掲示板
×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
投票を閉じる
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
ご自身が気付く変化は・・・殆ど起こりません!!
bows
投稿日: 2023年03月17日 06:20:18
No.106
【返信】
CDの再生は殆ど聴こえないぐらいの音量でも効果は変わりません。
本に書かれているかもしれませんが、自分では変化に気づかないけど、
仕事等でとんでもない素晴らしい事が起こったと喜ぶ体験者のレポート
が数多く聞かれます。
実は私も入会して間もない頃に、倒産が確実と考えられる会社の
状況が一変する出来事が起こりました。
酷い決算報告を社員にした時に、何故か・・・大丈夫と言う響きを
感じて・・・「こんな状況ですが、社会に必要な仕事をしているので
大丈夫です」と話しました。
その一週間後に経理主任の男性が、或る仕入先が数億円の不正請求
をしていた事に気づいたのです。
その仕入れ先を切り捨てたら、累積赤字は短期間で消えて、税金を
払える会社に変身しました。
決算報告の時に私が不安感いっぱいで、悲観的な状況だと説明して
いたら、25年前に会社は消えていたと考えられます。
自分が本当に緩むと、周りの全ての流れが変わるのかもしれません。
こんばんは
kenji
投稿日: 2023年03月15日 20:50:21
No.105
【返信】
bowsさん、こんばんは
植原先生の本買いましたよ。何かいい変化が起こるか、CD聴いて実験してみます。
怖い内容の本ですがお勧めします!!
bows
投稿日: 2023年02月27日 08:46:01
No.104
【返信】
世界で最初に飢えるのは日本 食の安全保障をどう守るか
(講談社+α新書) 新書 – 2022/11/18 鈴木 宣弘 (著)
読み始めた当初は単なる警告だと軽く受け止めていましたが、
読み進む内に、ロシアや中国は国民の食の安全を確保している
のに、日本は遠からず国民は飢えるか、食材が原因で病気になる
確率が高いと知りました。
内容は陰謀論ではなく、日本国民が故意に知らされていない事実
だと理解できます。
食材に関しては、今なら自助努力で危険を回避できますので、是非
一読されることをお勧めします。
ハッピーな気分になる映画
bows
投稿日: 2023年02月23日 16:24:54
No.103
【返信】
「幸せへのキセキ」
閉鎖されていた動物園を買い取り家族とともに再建した英国人ジャーナ
リスト、ベンジャミン・ミーの回顧録をもとに、最愛の妻を亡くした男が
動物園を立て直すことで悲しみを乗り越えていく姿を描く。
011年製作/124分/G/アメリカ 原題:We Bought a Zoo
実話という事で、素直に見れば幸せな気分になれます。
魔除けの方法・・・・
bows
投稿日: 2023年02月22日 21:32:05
No.102
【返信】
焚火をする・・・今はキャンプ地でしか出来ないので、アグニホートラ
容器の中で火を焚くのが有効です。
昔は気楽に何処でも焚火が出来たので、意識せずに魔除けが出来ました。
本物の煙草の煙は魔除け効果があります、世界各地のネイティブの
人達は神事の際に煙草の煙を使っていました。
現代の先進国?では魔除け効果のあるものを民衆から取り上げて
しまった為に、銃の乱射を筆頭に様々な事件が起こっています。
日本でも異常行動を起こす人が増えたのは、火と煙と触れ合う機会
が激減したのが原因です。
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)は
魔物にとって好都合な環境を作り出します。
な~んてことを発信していると、陰謀論者と言われそうです。
子供映画ですが・・・
bows
投稿日: 2023年02月22日 08:18:47
No.100
【返信】
令和版「妖怪大戦争」を観て、魔物と神との上手な付き合い方を知って
いる人は世の中に結構沢山いるのかもしれないと気付きました。
主演は寺田心君ですが、2005年の「妖怪大戦争」神木隆之介主演も
結構好きでした、その頃は魔物と神について何も知りませんでした。
その後、友人・知人が魔物や神と係わって二人が急死したり、命に
係わる病気に罹って、見えない存在とどう付き合うかで人や企業や国の
運命が大きく左右される事を知りました。
近くにサントリーの缶コーヒーBOSSを製造している工場が有って、社屋
の正面に実に立派な神棚というより神社に近い場が設けられています。
成功している企業は、見えない存在の扱い方を十分に理解している人
が居るか、相談先を知っているのでしょう。
今後の日本は、いわゆる発展途上国のように様々な面で後退していく
可能性が大ですが、庶民が何も知らずに闇雲に神頼みをしても何一つ
叶えられることは無いでしょう。
アメリカを知るのに参考になる映画
bows
投稿日: 2023年02月15日 08:45:01
No.99
【返信】
「17歳のカルテ」1999年製作/127分/アメリカ
原題:Girl, Interrupted
1960年代。スザンナは大量のアスピリンを服用して病院に運び込ま
れ、両親の勧めで精神科に入院することに。そこで彼女は、虚言癖の
あるジョージーナや顔に大きな火傷跡があるポリー、鶏肉と下剤しか
口にしないデイジー、そして病棟のリーダー的存在であるエキセント
リックなリサと出会う。それぞれ心に闇を抱える彼女たちと交流を
深めていくうちに、いつしか病棟に居心地の良さを感じるようになる
スザンナだったが……。
60年以上前の話で今とは時代背景は違いますが、明るく振舞う
アメリカ人の真似をしていれば周りから好印象を持たれると信じて
いる人には参考になる映画です。
<<
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
スポンサー募集