掲示板
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
投票を閉じる
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
信じていませんでしたが・・・
bows
投稿日: 2023年08月20日 19:47:06
No.122
【返信】
先日の京都ルンルでウイルマックスの製品が凄いと、隣でルン・ルを受講した女性が
話しかけました。最初にエンバランスの名前が出なかったので新しい情報だと思って話
を聞きました。
病気で弱った飼い犬のお腹にウイルマックス製のラップを巻いたら、元気になったと
話されました。O-リングテストをすると、本物製品だと反応が出ました。
ルンルが終わった後に下の喫茶スペースでコーヒーを飲んだ時にウイルマックスの
名前を出すと、植原先生を含めて皆さんウイルマックス製品を持っていました。
ところが話している内にエンバランスと分かり、30年ほど前に毎月集まっていた
EM勉強会の仲間がウイルマックスの社長だと打ち明けました。
私もですが、ウイルマックスの社長も今は、比嘉教授のEMとは距離をおいている
ということです。
京都ルンルで話をした女性が、ウイルマックスのラップを使ったら、音響製品の
音質が変わるかもしれないと話したのが気になって、アマゾンで取り寄せました。
品物が届いて、殆ど期待していなかったのですが、LPプレーヤーのターンテーブ
ルやアンプ類にラップを取り付けました。
すぐに変化は起こりませんでしたが、数時間経過後にスイッチを入れると、高音
が強めに出るようになりました。
明らかに音が変わりました、録音が不鮮明なLPにこの変化は良かったのですが、
元々鮮明な録音の場合は少し耳障りになりました。
音の鮮明なLPは5%程しかありませんので、全体としてはウイルマックスのラップ
は音質改善に役立ちました。
ご訪問有難うございます(^^)
bows
投稿日: 2023年07月26日 06:14:32
No.120
【返信】
勝慧さん
バッテリーを用意する気にならないので、アマゾンで1台だけ紹介している
エンジン草刈り機を注文しました。
MAKITA製品が並んでいる中で1台だけ1万4千円と格安でなので、皆がバッ
テリータイプしか注文しないので、投げ売りしているのかと考え喜んで注文し
ました。
次の日に届いたのはMAKITA製品ではなくて、大型の中国製品でした。
大きいのは1台あって、軽い方が壊れたので、取り回しが楽な軽量タイプを
注文したつもりだったのですが、大きい方と同じぐらいの重さでした。
使い勝手が良いように、過剰なぐらいの工夫を凝らした製品で、まあいいか
と納得しました。
たとえ作りが雑で故障しても、エンジン式の作業機器は何十年も修理して
きましたので、すぐに直せます。
今から10数年は使えると思います、その間に超軽量・高性能バッテリー
が発明されている事を期待します。
勝慧(しょうけい)
投稿日: 2023年07月26日 20:42:41
No.121
bowsさん コメントありがとうございました。
私も草刈機を使います。混合ガソリンをこぼさないように入れて
『ヨッシャー草刈るか!』
と気合を入れて草を刈る。
途中ガソリンが無くなりエンジンストップ。
このエンジンストップが休憩の合図となります(笑)
バッテリーだと長時間、休憩がなくなりそうで怖いですね(笑)
はじめまして
勝慧(しょうけい)
投稿日: 2023年07月25日 21:18:22
No.119
【返信】
昨年よりルンルの会員になった勝慧(しょうけい)と申します。
こちらのホームページと掲示板、毎日、楽しく眺めています。
最近の作業機器はバッテリー増えましたね。
私は、本日柵の製作をしていたのですがインパクトもバッテリーなので2個〜4個持ってビスを止めています。
途中でバッテリーが無くなると充電するのも大変なのでバッテリーを持ち歩くしかないですね。
草刈り機が全てバッテリー駆動に!!
bows
投稿日: 2023年07月24日 18:03:52
No.118
【返信】
草刈り機のガソリンタンクに穴が開いたので、注文しようとアマゾンを見たら
新しい製品は全てバッテリー駆動になっています。
CO2が温暖化や気候変動の原因で、このままでは地球は破滅すると信じるのが
正しいとされています。
バッテリー駆動の草刈り機は、電気自動車以上に実用的ではありません。
IPCC(気候変動に関する政府間パネル)がデーターを捏造して危機説を煽った
事実はクライメートゲート事件が報道されたことで、日本以外の国では不信感を
持つ人が多数います。
アメリカでは共和党支持者はCO2による地球危機説を信じていません。
トランプ元大統領はIPCCへの資金援助を打ち切ると発表しましたが、国連に
反旗を翻す狂人として叩かれ続けています。
日本では、MAKITAが作業機器を全てバッテリー駆動にしても、正しいと信じ
る人が殆どなのでしょうか。
山の中で一日作業をしようとしたら、高価なバッテリーを何個も用意しな
ければ仕事になりません。
更に面白いお勧めドラマ
bows
投稿日: 2023年06月19日 09:26:50
No.117
【返信】
アマゾンオリジナルのドラマ「THE BOYS」は物凄く面白い!!
日本では絶対に作ることはできない、メディア等の舞台裏を
あばきまくっています。
GAFAの中でもバイデン大統領が最も潰したいのがアマゾン、の
理由がよく理解できます。
政権と製薬メーカー、武器産業との癒着などが面白おかしく暴露
されています。
Amazon ORIGINAL映画が面白い
bows
投稿日: 2023年06月16日 08:33:54
No.116
【返信】
昨日、Amazon ORIGINALのアメリカ映画を2本観ました。
「僕を育ててくれたテンダー・バー」
「ドント・ウォーリー」
ディズニー映画が従順な国民育成が目的で製作されているのに対して、
米国民主党政権に対して不信感を芽生えさせるかもしれない、面白い
作品でした。
日本では、江戸時代の瓦版がその役割を果たしていました。
今の日本では、テレビも新聞もその役割を放棄しています。
バイデン政権はトランプ政権よりも「GAFA」に“攻撃的”か・・・
従順な国民育成には不都合な存在になり始めているようです。
プレミアム会員なら無料なので、Amazon ORIGINAL映画を集中して
観るつもりです。
高価な喫煙パイプが壊れました
bows
投稿日: 2023年06月15日 09:18:58
No.115
【返信】
毎朝やっている喫煙パイプの掃除中に、キャラバッシュパイプと言う高価な
パイプの火皿が壊れました。
普通に購入しようとすると3万円ほどします。
煙草の葉はメシャム(海泡石)の火皿に詰めて、それを瓢箪で作ったパイプ
に差し込んで喫います。
11本持っていましたが、2本は火皿が壊れて使えるのは9本になりました。
今朝、エアーコンプレッサーで掃除しようと、火皿をパイプから外そうとした
らパカンと二つに割れてしまったのです。
少し前なら、また1本使えなくなったと諦めるところですが、今は修理できる
事を知っています。
オートバイのマフラーが壊れた時に使う耐熱粘着テープを、火皿に巻き付ける
だけで何の支障もなく喫い続ける事が出来ます。
<<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
この掲示板を支援する