掲示板/ロイヤルシャトー長泉(BBS/Royal Chateau Nagaizumi of DAIWA HOUSE and DAIWA LIFENEXT) > 記事観覧
後付けの物干し金物、危ない状態に! ( No.521 )
日時: 2018年11月05日 15:58
名前: 健三 [ 返信 ]
[ 削除 ]
バルコニー手摺の支柱や笠木に取り付けしたアルミ製物干し金物。写真の様に固定金具(ブラケットとタッピングビス)の腐食が甚だしいです。

ある日限界を超えたとき、
突然倒れ込み、窓ガラスを直撃!、突風に煽られて洗濯物ごと地上に落下、なども有り得ることです。なんとかしなければなりません。




1
▼ページの最下部に移動
Re: 後付けの物干し金物、危ない状態に! ( No.627 )
日時: 2019年04月03日 12:19
名前: 健三 [ 返信 ]
[ 削除 ]
 そもそも、この後付け物干し金物を取り付ける為に、共用部分であるバルコニー手摺のアルミ笠木や支柱に多数のタッピングねじ孔を開けてしまって(既に共用部分に損傷を与えて)ますので、これ以上さらに傷つけることは(多分)出来ません。

 2段笠木タイプなら笠木下に隙間があるので、市販品のコ型ボルトとPL(FB)の組み合わせで比較的簡単に固定補強が出来ますが、1段笠木のガラスタイプはまことに始末が悪いです。

 しかし、何もしないまま長い間放置されて劣化(取付金具の腐食)が進行していけば、やがて破断による倒壊や落下などの重大事故を招くことは想像に難くありません。

 後付け物干し金物一式すべて取り払うという手もありますが、これは最終手段とします。(孔の処理方法も未定です。)


Re: 後付けの物干し金物、危ない状態に! ( No.645 )
日時: 2019年05月09日 21:43
名前: 健三 [ 返信 ]
[ 削除 ]
異種金属接触腐食

異種金属接触腐食は、『異なる種類の金属材料が電気的に接触し腐食環境中で相互に影響し合って生じる腐食現象』です。

現状は、L型取付金物はアルミ板,タッピングビスは鉄(亜鉛メッキ)です。

若しもステンレスビスを使用していたならば、取り外して同様のL型金物一式を新たに作り直すことも可能でしたが、写真のように著しく腐食してしまった鉄ビスを外すことは最早不可能です。(最悪はビスがもぎ取れてしまうことです。)

今、当時のいい加減な仕事の付けが回ってきているのです。
 
Re: 後付けの物干し金物、危ない状態に! ( No.647 )
日時: 2019年05月15日 23:36
名前: 健三 [ 返信 ]
[ 削除 ]
写真右下
+バルコニー躯体コンクリートの断裂!
Re: 後付けの物干し金物、危ない状態に! ( No.650 )
日時: 2019年06月05日 20:23
名前: 健三 [ 返信 ]
[ 削除 ]
22年前のタッピングビスを5箇所だけ外して新品に交換してみました。(タッピングビス締めは全部で17箇所のようです。)

既存ビス(写真):(+)皿頭ドリルねじ(鉄/ユニクローム) M4×16


①手摺支柱面 → M4×16の(+)トラス頭タッピングネジで締め直しができました。

②手摺ガラス下部横枠面 → 横枠アルミ材腐食のため、1サイズUP(M5×16)ネジでの締め直しとなりました。

③手摺ガラス下部横枠面 → M4×16の(+)トラス頭タッピングネジで締め直しができました。

④手摺笠木面 → 笠木アルミ材腐食のため、1サイズUP(M5×16)ネジでの締め直しとなりました。

⑤物干し支柱側面 → 物干し支柱アルミ材腐食が著しく、2サイズUP(M6×16)ネジでの締め直しとなりました。


5箇所の内、3箇所はアルミ材が腐食していました(≒60%)。

一見しっかりと締まっているように見えても、アルミ(薄肉)材のネジ穴部が腐食している可能性が大のため、引き抜き力が掛かる手摺笠木面のネジには特に注意が必要かと思います。


1
▲ページの最上部に移動
タイトル
お名前
削除キー( ※記事を後から削除する際に使用します )
コメント
画像


文字色
Powered by Rara掲示板