【羽蝶蘭の部屋】と【彩の国メダカの部屋】
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

芽出し順調♪ RANKICHI 投稿日: 2024年04月22日 10:12:06 No.682 【返信】

水遣り開始から10日余り経過。
20℃以上の日が続いて芽出しにワクワク(^^♪♪
芽が出てこないとチっト不安!!


RANKICHI 投稿日: 2024年04月22日 14:49:07 No.686
今年の我が家の5人衆(^^♪♪

一人目・凛(りん)


RANKICHI 投稿日: 2024年04月22日 14:51:48 No.687
今年の我が家の5人衆(^^♪♪

二人目・咲き分け無双


RANKICHI 投稿日: 2024年04月22日 15:22:21 No.690
今年の我が家の5人衆(^^♪♪

三人目・緑の館


RANKICHI 投稿日: 2024年04月22日 15:35:35 No.692
今年の我が家の5人衆(^^♪♪

四人目・鍾馗(しょうき)


RANKICHI 投稿日: 2024年04月22日 15:40:12 No.693
今年の我が家の5人衆(^^♪♪

五人目・最後におひけぃ~なさって、名も知れた【二重奏】




黄色カタクリ RANKICHI 投稿日: 2024年04月18日 07:15:33 No.679 【返信】

早くも開花(^^♪♪

我が家に来て、植え付けが4月8日①
②が4月13日

それから5日後
開花


RANKICHI 投稿日: 2024年04月18日 07:19:45 No.680
成長が早い♪

開花を鑑賞出来るのは何日か・はて?


RANKICHI 投稿日: 2024年04月18日 07:24:02 No.681
アスパラは鑑賞でなく、完食(^^♪♪

網は害虫?避け・猫が穴を掘るので・汗




初雷 RANKICHI 投稿日: 2024年04月17日 20:27:54 No.678 【返信】

方向は八王子辺りか?

4月に初雷?
聞いたことが無い!!

これも温暖化の現象なのか?

はて?




我が家の桜は・・はて? RANKICHI 投稿日: 2024年04月14日 12:20:49 No.677 【返信】

桜前線は東北に(^^♪♪

気象庁予報で『桜が開花した』の標準木は[ソメイヨシノ]

我が家の桜は?
名前は不明!!
【さくら】で間違いないのだが・・はて?




早くも・・ RANKICHI 投稿日: 2024年04月13日 09:31:03 No.674 【返信】

例年通りであるが芽が伸びて顔を見せてくる。
植物は温度に敏感で人間の感覚より鋭い?

①芽出し
②芽出し
③試験ケース


RANKICHI 投稿日: 2024年04月13日 11:22:58 No.676
水遣りするとヒマなのでメダカ世話(^^♪♪
それでもと、少しのセッコクも3年が限度。
毎年初めて挑戦する山野草、草花。。。
専門の知識は無いので、ことごとく失敗する。

①今年は黄色いカタクリ
②今年購入して早くも他界・スズランオオギの球根
③愚妻のパンジー




水遣り開始!!!! RANKICHI 投稿日: 2024年04月11日 07:55:17 No.672 【返信】

問合せ?が来て『蘭吉メはいつ水遣りを開始するのか?』

水遣りは今日からです。

最初の3日間は朝、昼、午後の3回
以降は毎日1~2回

開花後は週に2回から3回

週に1回位、5,000倍以上薄めて肥料を・・
(メネデール活力液肥・トップドレッシング・マルチケーミン等)
HB101は8月以降に・・10,000倍以上薄めて。

7月、8月の水遣りは午前中は厳禁!!
必ず夕方に・・
RANKICHI 投稿日: 2024年04月11日 08:00:00 No.673
現実!!

円が153円台に・・
輸入品の値段が・・
皆さんの給料が上がる以上に出ていくぞっ!!


夢は見るべき(^^♪♪ RANKICHI 投稿日: 2024年04月11日 06:33:24 No.669 【返信】

はて?
日本人の誰が一番になるか?
月面着陸
日米が合意!!
2026年と28年以降で・・
夢が現実に・・・

こんな車で月で乗り回す?
はて?




<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集