投稿内容を送信しています。
画面を閉じずにそのまま、お待ちください...
ワンダールームに可能性を感じた - ポケるんBBS
トップページ
> 記事観覧
ワンダールームに可能性を感じた
( No.9024 )
日時: 2017年10月14日 19:05
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ3つのポケモントレーナー (364回)
[
編集
]
伝説ダブル用にドータクンを育てていて思ったのだ
これを使えばジガルデの火力でもゲンシグラードンを倒せるようになるし かみなりでゲンシカイオーガを倒すのも容易になるだろう
どうする…まだ輸送途中だから教えるなら間に合うぞ…
しかしじゅうりょくとどちらを取ればいい…?
あああ教え技早く解禁してくれえええ!
1
|
2
|
>>
▼ページの最下部に移動
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9317 )
日時: 2017年10月24日 17:26
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ4つのポケモントレーナー (432回)
[
編集
]
てかワンダールーム用のヤレユータン生んでたら色違い生まれたあ
うほほ♪
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9318 )
日時: 2017年10月24日 21:17
名前:
軌跡ゴルバット◆w5j2Pc3mRU
[
返信
]
ランク: ジムバッジ7つのポケモントレーナー (842回)
参照:
https://rara.jp/pokemon-cgi/page1504
[
編集
]
色違いおめおめ
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9319 )
日時: 2017年10月24日 21:43
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ4つのポケモントレーナー (433回)
[
編集
]
おめあざす
さてグラカイとワンダールームパをやってるわけだけど問題点
ヤレユータンの場合
スキルスワップができないから天候合戦がキツい
素早さの関係上さいはいが打ちにくい
おいかぜワンダールーム役のラティオスもスキルスワップができない
ラティアスはなりきりができるのにワンダールームができないうんち
ドータクンの問題点
初手テテフルナアーラどうしようも無さすぎ問題
ノーてんきおいかぜワンダールームチルタリスでも入れるか…?
メガシンカすればレックウザにも打点が取れる!!(強いとは言ってない)
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9321 )
日時: 2017年10月24日 21:53
名前:
ヌケニンだった人◆FSNLyJo0gQ
[
返信
]
ランク: チャンピオン (3635回)
参照:
http://pokemonbbs.com/sp/poke/read.cgi?no=8127
[
編集
]
色ユータン好き
おめおめ
ラティ兄弟の変化技ってどっちかに何かの技足りなかったりするのう ん こだね
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9322 )
日時: 2017年10月24日 22:12
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ4つのポケモントレーナー (434回)
[
編集
]
ヤレユータンイケメンだからぜひ活躍させたいね
てか今オーガレック入りのGSパに勝てたわ(なおワンダールームは使わなかった模様)
ガルーラ様様じゃ
うーむ
テテフルナアーラに強めのノーマルタイプでトリックルーム スキルスワップ ワンダールーム 全てができるのはカクレオンとメロエッタ(幻)のみだった
GSでカクレオンていけるのかな?
クチートと組ませればワンチャン?
へんげんじざいとか面白そうだしこれも育ててみよう(調達ダルい)
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9391 )
日時: 2017年10月26日 23:41
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ4つのポケモントレーナー (443回)
[
編集
]
ダメだ 相手にグラカイがいないとイマイチワンダールームの使い所がない
あと相手の耐久削ぐ目的で使うとてだすけの劣化になっちゃうのが
てかカクレオン使ってるとレジギガスも使いたくなってくる衝動
ワイドガードもできるしワンダールーム下珠にぎりつぶす(痛い)でゲンシグラードン乱数1の火力
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9392 )
日時: 2017年10月27日 00:19
名前:
ヌケニンだった人◆FSNLyJo0gQ
[
返信
]
ランク: チャンピオン (3654回)
参照:
http://pokemonbbs.com/sp/poke/read.cgi?no=8127
[
編集
]
珠握りつぶすは字面的にヤバい
よってシェイ クスはホモ
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9420 )
日時: 2017年10月27日 23:51
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ4つのポケモントレーナー (448回)
[
編集
]
GSで使用されてる見て防御と特防の片寄りあるポケモン見てたら
カミツルギ
というポケモンがいるじゃないか!
特にカイオーガやゼルネアスを相手する耐性上特防が重要なのでワンダールームが効果的に生きるはずである!
しかも副産物としてワンダールーム下ならHP振りゲンシグラードンもクサZで確1なのだ!!
これはつおい!
さらにさらに素早さが177とルーム発動役のラティオス(178)より1低いという奇跡!うーんワンダフル!
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9421 )
日時: 2017年10月28日 09:57
名前:
ヌケニンだった人◆FSNLyJo0gQ
[
返信
]
ランク: チャンピオン (3672回)
参照:
http://pokemonbbs.com/sp/poke/read.cgi?no=8127
[
編集
]
カミツルギさん強いな
サンムーン初期にGTSで1box分集めた思い出
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9423 )
日時: 2017年10月28日 11:09
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ4つのポケモントレーナー (449回)
[
編集
]
ちゃんと厳選されたっぽい個体のGTSで貰ったカミツルギを今も愛用してる
ほんと4体もいらないよねこいつ
さて
ゲンシカイオーガ
ゲンシグラードン?
ラティオス
カミツルギ
まではとりあえず決定として残り
どうにもこのメンツだとトリックルームは微妙なのでおいかぜ主体にしてみる
そうすると相手のおいかぜやトリックルームが厳しいのでよこどりとおさきにどうぞを搭載したピッピを入れたい
(ちなみにピッピもワンダールームができる)
新作ではガオガエンにいかくとよこどり来て欲しいなぁ ぜひ採用したい
んで、このままだとメガレックウザに無抵抗に全滅されられてしまうからHB(メガ)チルタリスを入れてみるか
それともグラードンをメガレックウザやディアルガに変えようかな?
意地ハチマキレックウザはマジで怖い
そしてここに来てルナアーラがゲロ重いことに気付くorz
こいつはGS構築してると最後にやってくる詰みポイントだわ
いいスパイスになってるのかもしれない
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9424 )
日時: 2017年10月28日 11:48
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ4つのポケモントレーナー (450回)
[
編集
]
てかカクレオンもよこどりおさきにどうぞできるのかよ!!
ルナアーラもまあまあ相手取れるしこっち入れてみる?
本当に器用ねこいつ 流石店長
後はメガタブンネもありか 打点が足りなそうだけど
イカサマかムーンフォース覚えてくれないかな
全解禁ならメガディアンシーもありかね
カミツルギより速くワンダールームやおさきにどうぞもできてレックウザファイアローに有利
てか未だにダブルじゃファイアロー強いや
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9426 )
日時: 2017年10月28日 16:39
名前:
ヌケニンだった人◆FSNLyJo0gQ
[
返信
]
ランク: チャンピオン (3673回)
参照:
http://pokemonbbs.com/sp/poke/read.cgi?no=8127
[
編集
]
テンプレの陽気個体
火力重視の意地っ張り個体
ビーストブーストで加速する臆病A21個体
ネタの瞑想しんくうは用控えめ個体
これで4体使えるぞ()
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9430 )
日時: 2017年10月28日 19:29
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ4つのポケモントレーナー (452回)
[
編集
]
カミツルギめいそうできるのか…
特防も補えてこれは強いな(錯乱)
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9603 )
日時: 2017年11月01日 17:19
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ4つのポケモントレーナー (461回)
[
編集
]
やっぱワンダールームとカミツルギ噛み合ってるわ
ワンダールーム→クサZの流れがとてもいい
ただラティツルギの並びだとボーマンダレックウザが無理すぎてつらい
テテフルナアーラとかもきつい
こいつら用に入れてみたディアルガの方が中々活躍してくれる
ラティオスはナイトよりタスキのがいいんかな
ボーマンダより速くワンダールームできるメガゲンガーもありだろうか
あーちくしょうヘドロウェーブゲンガー欲しい
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9607 )
日時: 2017年11月01日 21:46
名前:
ヌケニンだった人◆FSNLyJo0gQ
[
返信
]
ランク: チャンピオン (3719回)
参照:
http://pokemonbbs.com/sp/poke/read.cgi?no=8127
[
編集
]
ヘドウェゲンガーXYで配信された時に奇跡的に出た臆病CSVの個体持ってる
ワンダールーム覚えさせて貸そうか?
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9622 )
日時: 2017年11月02日 06:36
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ4つのポケモントレーナー (462回)
[
編集
]
> ヌケニンだった人◆FSNLyJo0gQ さんへ
マジ?(´・ω・`)
でも1度サンムーン持ってくると戻せんしなぁ…(ウルトラサンムーンでも教えあるけど)
とりあえずまず試しに自分で普通にゲンガー育ててみるよ
去年の大会優勝者のメガゲンガーもヘドロばくだんだったみたいだし
ヘドロばくだんじゃないとカプ・テテフ倒すのにかなり耐久削らなきゃいけないし
ほんでもどうしてもヘドロウェーブが欲しくなったらお借りしたい
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9665 )
日時: 2017年11月03日 12:54
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ4つのポケモントレーナー (471回)
[
編集
]
あーなんか色々いじってたら支離滅裂になってきた
これいっそテテフミュウツーにしちゃおうかな?
メガミュウツーYは火力速さもさることながら特防と防御の開きもでかくてワンダールーム効果的に使えるだろうし
カミツルギ君がきついメガボーマンダとかも縛れる
まあルナアーラキツいのはしゃーないとして、
カイオーガミュウツーだとソルガレオも無理臭いな
メガも使わずルナアーラソルガレオ強いポケモンなんているのかな?
ガオガエンはテテフと出すとねこだまし使えなくて雨でも動きにくいし ベトベトンはなんか火力低そう
てかそもそもワンダールーム使いがルナアーラやボーマンダに弱いの多すぎ問題
やっぱチルタリスがいいんかなもうわかンネ
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9670 )
日時: 2017年11月03日 13:30
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ4つのポケモントレーナー (474回)
[
編集
]
やっぱヤレユータンだと対ルナアーラは安定するなー
でも正直ワンダールーム使わんし試合が単調になって面白くない感じもする
あとメガゲンガーめざめるパワー氷入れてみたけどやっぱシャドーボール無いといまいち選出できんな
ボーマンダレックウザには素直に別の選出で行くしかないか
ランドロスはハチマキが多いから勝てるかな?
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9671 )
日時: 2017年11月03日 14:00
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ4つのポケモントレーナー (475回)
[
編集
]
オーガレックと戦ったけどプレイングクソすぎて負けた…
普通にツルギピッピの並び作ればよかったのに
チルタリスは結構活躍すると思いましたまる
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9672 )
日時: 2017年11月03日 14:02
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ4つのポケモントレーナー (476回)
[
編集
]
ディアルガドラゴンZとこんごうだまで迷うな
ドラゴンZだとZときのほうこうでグラカイレック一撃で倒せるんだけどこんごうだまだとラスターカノンやりゅうのはどうで確定になるポケモンが多いという
まありゅうのはどうは新作までお預けなんだけど
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9679 )
日時: 2017年11月03日 14:34
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ4つのポケモントレーナー (478回)
[
編集
]
これチルタリスわんぱくでおんがえしに変えるかな
ハイパーボイスだとちょっと火力不足だし レックウザも倒しやすくなる
あとワンダールーム下でメガボーマンダを倒せて噛み合ってる
どうでもいいけどメガボーマンダへのいかく込みワンダールームおんがえしとダブルハイパーボイスが全く同じダメージで笑った
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9680 )
日時: 2017年11月03日 14:54
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ4つのポケモントレーナー (479回)
[
編集
]
てかピッピによこどり入れてきたけどおいかぜにはトリックルームで返せばいいし普通にまもるかマジックコートでいいなこれ
あとディアルガけたぐりキッツいなぁ
ピッピのこの指様様やわ
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9681 )
日時: 2017年11月03日 15:13
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ4つのポケモントレーナー (480回)
[
編集
]
ディアルガ カイオーガ
チルタリス ピッピ
カミツルギ ゲンガー
あれ、
これゲンガー入れた意味完全に無いじゃん…
てかワンダールーム役3匹て
一撃でソルガレオルナアーラ倒せないしスカーフテテフルナアーラに狩られるしふゆう没収されるし本当につらいなゲンガー
そしてピッピの万能感
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9685 )
日時: 2017年11月03日 15:54
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ4つのポケモントレーナー (481回)
[
編集
]
もう「カミツルギより速くワンダールームを使う」っていうのは諦めた方がいいのかな
ボーマンダレックウザが早すぎんよ
それか大人しく全解禁でメガディアンシー使うか
まさか補完としてメガディアンシーが候補に来るとはなあ… 嬉しいけど
それともやっぱりラティガルに戻すか
てかガルーラ強すぎ
ラティオスはいやしのはどう抜いてラスターパージにするかな
殴りつつ特防下げるからりゅうせいぐん後も腐らなくて強い気がする
地味にきついモロバレルも倒せるし
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9733 )
日時: 2017年11月04日 15:04
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ4つのポケモントレーナー (486回)
[
編集
]
ソルガレオ ルナアーラ ネクロズマにはぜひともワンダールームを習得して貰いたい
あとはカプ・テテフ?
まずワンダールーム教え続投して欲しい
一般だとあんま覚えられそうなのいないな…
ハギギシリくらい?
てか暁のネクロズマは素早さ上がってくれないと相当厳しい立場になりそうだな…
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9758 )
日時: 2017年11月05日 14:33
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ4つのポケモントレーナー (489回)
[
編集
]
ツルギディアンシー案外強いかも
カミツルギ君が無理なやつに軒並み強いし
この2匹だけではがね以外はほぼ全て対処できる
ドラゴン・ひこう共→ディアンシーでOK
ゼルネアス→ダイヤストーム+スマートホーンかワンダールーム押せばOK
カイオーガ→カミツルギの餌
グラードン→ワンダールーム+クサZで無警戒で倒せる
高速おさきにどうぞも強力だし
メガせずトリックルーム→味方におさきにどうぞとかも強いしメガシンカの性質をうまく生かしてる感じがする
伝説枠ははがねに強いグラードンがいいのかな?
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9759 )
日時: 2017年11月05日 15:28
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ4つのポケモントレーナー (490回)
[
編集
]
てかメガディアンシー本当に強いな
この手持ちに合ってる
テテフルナアーラより速くてスカーフテテフのサイコキネシスとか1発耐えるから動きやすいったらありゃしない
そんで全体攻撃でファントム潰し
ワイドガードルナアーラと組ませてもいいかな
後はゲンシグラードンにぶんまわす()入れてもいいかも
しかし技スペが中々キツいなー
ワンダールーム
おさきにどうぞ
まもる
トリックルーム
スキルスワップ
ダイヤストーム
ムーンフォース
だいちのちからはいらんけどこの中から4つとか無理やろ
速く教え技を(ry
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9760 )
日時: 2017年11月05日 17:24
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ4つのポケモントレーナー (491回)
[
編集
]
【悲報】
シェイミに怯みで全滅させられる
ガルーラをせいしんりょくからルナアーラ対策のきもったま個体に変えた瞬間これだよ!
てかやっぱりディアンシーにトリックルーム入れるかぁ
ガルーラと同時選出していいものか迷う
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9761 )
日時: 2017年11月05日 17:36
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ4つのポケモントレーナー (492回)
[
編集
]
やっぱりマーシャドーだろうがシェイミだろうが叩き潰せるメガミュウツーYがいいのかな
てかメガミュウツーYおくびょうルナアーラのシャドーレイまでは耐えるってよ つおい
とりあえずウルトラサンウルトラムーンまでに放置してたミュウツーとカプ・テテフを捕まえてみるかな
タルい!w
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9781 )
日時: 2017年11月06日 18:25
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ4つのポケモントレーナー (496回)
[
編集
]
さて 教え技解禁までできる事もあんま無くなってきたのでテテフミュウツー用に らぶぼめざほのおててふ とやらを粘っているがこりゃ中々大変だな
でもウルトラめざ地面ネクロズマより随分マシに思える
思ったより捕まるし
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9786 )
日時: 2017年11月06日 20:28
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ4つのポケモントレーナー (498回)
[
編集
]
やっぱりルナアーラとディアンシーは中々相性いいね
ルナゼルネなるものもあるらしいしルナアーラはフェアリーと相性いいのかもしれない
ワイドガードでディアンシーが苦手な攻撃をことごとく防げるのがいい あとソルガレオにもルナアーラが強い
ただディアンシーもルナアーラにもまもるが欲しいからトリックルーム入れるとスペースきついなぁ
あとやっぱりルナアーラは速い方が強い?
てかこれマギアナでもいいな…
ゴーストZ強いけど エフェクトがなんか好きじゃないから速くルナアーラZが使いたい
これ!ぼくちんがつくったむーんらいとぶらすたーのじふ!
みてね!
http://img.pokemonbbs.com/upl/06/1509874011-1.gif
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9818 )
日時: 2017年11月07日 18:10
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ5つのポケモントレーナー (507回)
[
編集
]
Yの放置してあるミュウツーを捕まえるべきかどうか…
ウルトラまで待った方がいいのかな
でもこのままじゃ永遠に放置しそうだな
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9819 )
日時: 2017年11月07日 18:43
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ5つのポケモントレーナー (508回)
[
編集
]
とりあえず起動して厳選に使えそうなポケモンを探していたらポケセンでディアンシー貰う時リセットしたついでに受け取ったフランス語XYZジガルデが!
素早さ4振ればそのまま使えるやんやはりジガルデは神か
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9862 )
日時: 2017年11月08日 20:22
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ5つのポケモントレーナー (509回)
[
編集
]
BBS見てきたらネタバレの嵐でこゎぃょ><
とりあえずNG大量登録してきた
ほんでちょっと見ちゃったんだけどどうやらワンダールーム教え技は続投らしくてひとまず安心!
誰か誰がワンダールーム新規習得するか見てきて(人任せ)
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9863 )
日時: 2017年11月08日 21:21
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ5つのポケモントレーナー (510回)
[
編集
]
教え技見てきた
どうやら大森さんにもワンダールームの可能性に気づいて貰えたようだなァ!?
とにっかくワンダールームの新規習得者おおい
あのビーストも覚える
さらにカミツルギ君やトゲデマルちゃんが超ヤバイ
嬉しい
さらにさらにテテフミュウツールナアーラ対策として有力なガオガエン君に よ こ ど り が!!
なおヤレユータンはスキスワなりきり覚えなかった模様…
うほほ…
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9864 )
日時: 2017年11月08日 22:04
名前:
ヌケニンだった人◆FSNLyJo0gQ
[
返信
]
ランク: チャンピオン (3826回)
参照:
http://pokemonbbs.com/sp/poke/read.cgi?no=8127
[
編集
]
教え技と新規習得レベル技のネタバレだけ見てみたい感ある
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9883 )
日時: 2017年11月09日 17:49
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ5つのポケモントレーナー (517回)
[
編集
]
うーんこの
う んこの
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9901 )
日時: 2017年11月10日 15:31
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ5つのポケモントレーナー (522回)
[
編集
]
ワンダールームパは現状いじりようが無いから置いといて、
ジガルデ入りの手持ち眺めてたらブルルジガルデでほごしょく+たがやすというコンボを思い付いた
今まで通りメガライボルトでいかくしてからブルルに繋げばガリョウテンセイも怖くないし ジガルデは両刀余裕だから行ける気がする
チョッキ持てないのは難点だけど
てかカプ・ブルルのダブルチョップ習得が嬉しいわ
この前の大会でラストじしんでこだわったレックウザ倒せずに負けちゃったし
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9903 )
日時: 2017年11月10日 18:11
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ5つのポケモントレーナー (523回)
[
編集
]
キュワワーもいいな
ジガルデより速いからグラスフィールド→ほごしょくの流れがうまく決まるし 先制ドレインキッスでじゃくてんほけん発動もできる
当然フラワーヒールはジガルデの耐久をパーフェクトにしてくれる
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9950 )
日時: 2017年11月13日 20:25
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ5つのポケモントレーナー (536回)
[
編集
]
ジガルデってミミッキュのぽかぼかフレンドタイム耐えるんだ!
これまで通りミミッキュを起点にできるようで安堵
てか竜王戦用の手持ち試してたらラス1素オニゴーリに3タテされてわろ
みがわりウルガモス突破すんなや
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.9952 )
日時: 2017年11月13日 22:28
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ5つのポケモントレーナー (537回)
[
編集
]
うーん麻痺撒いてからのほごしょくジガルデが最強だと思ってたけどなんか結局普通のりゅうのまい型に落ち着いてしまう…
あれはジガルデ統一という選出誘導力が極限まで高い状況だったのとへびにらみ10%ジガルデが同時採用できたのが大きかったのかもしれない(今はジャローダで代用してるけど…)
こうごうせいがあればなぁ…
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.10475 )
日時: 2017年12月09日 10:34
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ6つのポケモントレーナー (636回)
[
編集
]
朝っぱらからやってるけどどの手持ちも負けっぱなしでつらい
もはやワンダールームが足枷になってるとも言えてきた
ワンダールームで数値の低い方を突こう!
→一貫性の高いハチマキメガレックウザを使おう!
→他のメガ枠使えない悲しみ
てかどれもこれもルナアーラとイベルタル重すぎる現象がどうにもならない
いや絶対ワンダールーム無い方が強いって
ワンダールームなんてさせるくらいなら少しでも多く攻撃して相手削った方が強いもん
火力補強ならてだすけでいいし
ワンダールームカミツルギ自体は悪くないと思うけど役割対象のグラゼルネ自体が逆風環境というか倒すの難しくないし
そもそもワンダールームさせる前にスカーフサイキネとかで殺されたりするし
結論としては自分の脳内で考察してた環境が古すぎた
クラカイレックゼルネ「一強」時代は終わっていた
ORASなら間違いなく強かったと思う(カミツルギいないけど)
そもそもルナアーラ単体もそうだけどテテフ+エスパー伝説の構築が上の奴らにぶっ刺さってるのはよく言われてたことだし
その対策がキツかった
ただやっぱりルームカミツルギは強い!
これだけは言える!はず!
あとおいかぜカミツルギは強い!
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.10491 )
日時: 2017年12月09日 16:53
名前:
ヌケニンだった人◆FSNLyJo0gQ
[
返信
]
ランク: チャンピオン (4014回)
参照:
http://pokemonbbs.com/sp/poke/read.cgi?no=8127
[
編集
]
今はグラカイレック環境じゃないってマジ?
全然やってないから知らんかったわ
俺のグラナッツ構築終わったな()
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.10493 )
日時: 2017年12月09日 18:26
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ6つのポケモントレーナー (637回)
[
編集
]
まずこのルームツルギ君の役割対象の1つがグラゼルネであったわけだけど、
・グラゼルネが日本でトップ
→それをメタったオーガレックが優勝
→サンムーンになってそのオーガレックもルナアーラやらカプやらがキツい
以前6世代組はトップだし対策必須だけど、
アローラになってそのメタになりうるソルガレオルナアーラネクロズマやら さらにその対策のイベルタルやらで使える手持ちの幅がかなり増えた
…からつまり既存のグラゼルネやらオーガレックやらの対策「だけ」だと今の環境はやってられないってことじゃな
後はメガシンカの初速変更でレックウザやらボーマンダやらの縛り関係が変わったのも地味に大きい
ワンダールームカミツルギは6世代の環境想定ならレックウザボーマンダには初手は上取れるしグラカイゼルネはワンパンできたから良かったんだろうけど今は素早さもインフレしててタスキじゃないと上取られてワンパンが多くて厳しい…
まあ結論として自分の想定してた環境が古すぎた
それと想像以上にツルギ君を縛ってくる相手が多かった
GSのカミツルギ君自体はかなり強いと思うよ
クソ長文だけど伝わったかな…
自分まだまだGS初心者だからにわかな部分あるけどなんやかんや使える伝説多くてなってて楽しいよ
使える手持ちが多くなってる分対策に頭悩ませてばかりだけど
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.10494 )
日時: 2017年12月09日 18:45
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ6つのポケモントレーナー (638回)
[
編集
]
あとワンダールームを攻防面で活かすならやっぱりグラカイ!って事からこのスレを始めたわけで、
カミツルギ君使わないトリパタイプのワンダールームパも使ってたのよ
まずGSトリパでワンダールームを生かせる「グラードンとカイオーガ」からスタート
トリックルームワンダールーム始動役はヤレユータンとか
→…イベルタルキツすぎワロタァ!?!?
ワイドガードルナアーラとかもキツいぞオイ!
(まあここはかみくだくメガクチートやらガオガエンを入れてお茶を濁す)
で、ここに来てグラカイの超火力ならヤレユータンはワンダールームなんかをするよりさいはいなりした方がいいと気付く
&ヤレユータンが天候を奪い返す手段(なりきりスキスワ)が無い事に気付き解散…
まあそれは置いといて もう1つGSの変化について言い忘れてたけどやっぱり大きいのが「Zワザ」
グラカイレックゼルネアスはZワザが使えない&Zワザで飛ばされやすくなったから以前よりかなりメタりやすくなってるってのが大きいと思う
特にグラードンは遅いから特殊Zであっさり飛ぶし、
カイオーガもコケコとかがキツいし日食ウルトラの†天焦がす滅亡の光†で飛ばされたり
後はテテフ+ミュウツーやネクロズマにも飛ばされるから結構重かったり
まあ結論は大体さっきと同じでワンダールームを生かせるポケモンはことごとく逆風&対策しなきゃいけない手持ちが予想以上に多くなってたってこっちゃな
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.10496 )
日時: 2017年12月09日 19:22
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ6つのポケモントレーナー (640回)
[
編集
]
あとは自分がウルトラでメインに使ってたワンダールームアブリボン+カミツルギは新星ネクロズマ君がキツすぎるね
アブリボンのスペックは、
メガボーマンダより早く打点も持てる
特性りんぷんでねこだまし効かない
おいかぜ
おさきにどうぞ
ふんじん
スキルスワップ
スピードスワップ
ワンダールーム
むしのていこう
とかでウルトラでかなりのもんになったと思うけど ムーンフォースでレックウザもイベルタルも倒せなくて結局重いのがつらい
上記の色々な問題含めてイベルタル入れたら大体解決したかもしれないけどイベルタルはその一貫性や数値ゆえに攻防面共にワンダールームを全く生かせないので結局断念… かなちい
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.10520 )
日時: 2017年12月09日 22:37
名前:
ヌケニンだった人◆FSNLyJo0gQ
[
返信
]
ランク: チャンピオン (4015回)
参照:
http://pokemonbbs.com/sp/poke/read.cgi?no=8127
[
編集
]
なんとなく分かってきたわ
Z技があることでグラカイレックを飛ばせる既存ポケモンが増えたり新たにそいつらにも強いポケモンが増えたわけで六世代みたくグラカイレックのどれかはほぼ必須だぜ!みたいな環境ではなくなってるのね
しかしそれで使える伝説の幅が広がったのは良いのかもしれないな
あとメガの初速変更は追い風だったり逆風になってたり様々だな
例えばパルキアとメガ前レックウザの対面ではパルキアのが速いから六世代では自信を持ってパルキアを動かせたけど今作ではメガされた瞬間にもうレックウザのが速いからこちらが縛られてしまうわけか…
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.10522 )
日時: 2017年12月09日 22:48
名前:
ヌケニンだった人◆FSNLyJo0gQ
[
返信
]
ランク: チャンピオン (4017回)
参照:
http://pokemonbbs.com/sp/poke/read.cgi?no=8127
[
編集
]
まあ使えるポケモンが多いと対策しなきゃいけないポケモンも多くなるし大変だよね
俺も使えるポケモンが限られてる変則ルールのが特定の組み合わせにメタを貼りやすくて戦績が良かったりするし六世代GSルールではグラナッツ構築みたいなネタパーティでもそこそこの戦績だった
ゼルネ対策にハッサム入れてハッサムのバレパンをファスガで防いでくる輩のためにアイへも入れようとか葉緑素だけだとヒマナッツが遅すぎるし猫だましにも弱いからファスガ追い風アロー入れてカバーしようとかグラードンキュレムとかオーガレックゲロ重いからキュレムのとこをパルキアに変えてオーガ対策に雷搭載してグラードンがいるとき実質タイプ一致で打てる大文字入れてみようとか六世代GSって特定の強い組み合わせについて色々考えてメタ貼って勝ちに行く感じだったもんね
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.10525 )
日時: 2017年12月10日 14:36
名前:
トサキィン◆INwhWfUQUw
[
返信
]
ランク: ジムバッジ6つのポケモントレーナー (641回)
[
編集
]
なんとなく伝わって嬉しいぞよ(´;ω;`)
環境の変化はいいけど =対策しなきゃいけないポケモンが増えるってのはやっぱり大変よね
それで自分は竜王戦であのザマ
パルキアや 後はゼルネアスとかもてだすけやハチマキガリョウテンセイでいきなり飛ばされる恐れが出てきたからやっぱり気を付けなきゃいけない事が増えたね
ボーマンダの強化はおいかぜだけど
後はカプ・テテフの存在はねこだまし+おいかぜみたいな単純戦法を縛ってくるからこれも大きいね
ふいうちとかバレットパンチも
こいつスカーフだってわかってても強い
サンムーンのフリーや仲間大会だとやっぱり世界大会優勝のオーガレックが人気だったけどウルトラサンムーンではかがやきさまの登場でまたどうなることかわからんね
カイオーガに関しては
Zワザを耐える高い特防(物理Zは少なめだしいかくとかでどうにかなる
→いかく無効のデンキZソルガレオは神!w)
特殊グラードン以上の超火力全体攻撃
通りのいいみず技
グラードンと違って天候取られた瞬間みずに流されて死とかがない
相方レックウザの初速強化
やらで未だに最強だとは思うけど やっぱりアローラ伝説やらカプやらカミツルギやらで対抗はしやすくはなってる印象
もちろんカイオーガ側もトゲデマルとかアブリボンとかカミツルギテッカグヤとか相性いい新ポケモンに恵まれてるけど
…つまり新ポケ達がたくさん環境に入ってきてる!環境に影響を与えている!ってことじゃな(何回目だ)
Re: ワンダールームに可能性を感じた
( No.10526 )
日時: 2017年12月10日 15:31
名前:
ヌケニンだった人◆FSNLyJo0gQ
[
返信
]
ランク: チャンピオン (4018回)
参照:
http://pokemonbbs.com/sp/poke/read.cgi?no=8127
[
編集
]
確かに猫だまし神速不意討ちを無効にできるテテフの登場もでかいよな
今グラナッツ構築やるならテテフは入れたい
ヒマナッツが先制技にどうしようもないぐらい弱いしオーガレックきつかった記憶もあるから
もうやらんけど
1
|
2
|
>>
▲ページの最上部に移動
題名
名前
URL
パスワード
(記事メンテ時に使用)
コメント
[
大
] [
特大
] [
小
] [
太
] [
下線
] [
取消線
] [
点滅
] [
影
] [
動画
]
画像添付
文字色
★
★
★
★
★
★
★
★
アイコン
ゴルバット
フェザーズ
マリルリの音楽会
ウパー一族
デデーン!
ヒオウギシティ
デデディアンシー
とら
明智
あおきつき
ジャジャーン!うんこ!
デテンネ
とり
古明地こいし1
Верный(ネタ)
瑞雲六三四空熟練
メガプテラ
お面屋
そうだよ(便乗)
むふふ〜♪
管理者用
[
イメージ参照
]