ピアノ教室お悩み掲示板 > 記事観覧
月謝設定について ( No.526 )
日時: 2021年08月18日 10:26
名前: ひまわり [ 返信 ]
[ 削除 ]
いつもありがとうございます。今回は、前から気になっていた事でスレ立てさせて頂きます。

時々、他のお教室で月謝は一律で、レベルアップしても月謝は値上げしないと言う先生のブログを見かけますが、バイエル程度やベートーベンのソナタレベルの生徒さんも、皆んな同じ金額って事ですよね。

私の教室はいろんなコースが有りまして、レベルもバイエル程度〜音大受験レベルから、生徒さんのピアノに対する温度差もまちまちです。

決して一律にしている先生を批判しているのでは有りません。地域差や同じレベルの生徒さんが多いとか、そう言うご事情だったりするのかもしれませ。

皆様の御意見賜わりたいと思います。


1
▼ページの最下部に移動
Re: 月謝設定について ( No.549 )
日時: 2021年08月21日 11:04
名前: ひまわり [ 返信 ]
[ 削除 ]
> 図画工作 先生

こんにちは。レスありがとうございます。先生のお教室もレベルによって月謝設定なさっているんですね。私自身その方が分かりやすいので、教室開設してからずっとその形態でやっています。

昨日思い出した事が有りまして、数年前有るお教室のホームページの月謝表の所に、3歳4歳のお月謝が、5歳より500円高くなっているんです。やはり、先生方は小さい子供さんには苦労しているんですね!

私の教室も月謝の値上がりで、トラブルは有りません。過去、声楽科の生徒さんに来月に今月分とまとめて支払います!と、言われた事は有りますが(笑)

ピアノの先生向けの労働組合は、いいアイデアですね。私の教室も長く習いに来て下さる生徒さんと、塾が忙しくなったりで折角これからもっと上手になるのに!と、言う時に退会される生徒さん、います。中学受験の盛んな地域なので。


Re: 月謝設定について ( No.547 )
日時: 2021年08月21日 08:27
名前: 図画工作 [ 返信 ]
[ 削除 ]
こんにちは。
私のところはレベルが上がるにつれて時間も料金も上がります。
ホームページに明記しているのでそれをわかっていて来てくださる方ばかりと思っているし、料金が上がる時にトラブったことはありません。

初心者の方が月謝高い方がいいのではと思うくらい言う部分全く同感です。特に幼児期で話していることも本当にわかっているのか心配になるような時期だけれど、今後の成長に大きな影響を与える大切な導入期、精神的にも、できない者に教えると言う意味でも非常に技術が必要と感じます。

特に私の地域は地頭をよくするという意味で、幼児期から小学生低学年位までピアノを習う生徒さんが多く、それを考えるとあんなに丁寧にお教えするのに花が咲かないうちに辞められる意識が強くてがっかりです。

レベルが上がっても同じ時間、同じ料金だと実質的に値上がりしているのと変わりないので合理的と思ったりもします。

ピアノ教師の全国労働組合みたいなのがあって、そういうものの解決に動いてくれると、足並みがそろっていいなあといつも感じます。


Re: 月謝設定について ( No.546 )
日時: 2021年08月20日 13:24
名前: ひまわり [ 返信 ]
[ 削除 ]
> ミルカ先生

再度レスありがとうございます。丁寧に説明感謝しています。きっと、一律の先生は入会時にきちんと説明なり、ホームページに記載されている事と思います。

私の周りの先生は、知っている限りではレベル別の月謝設定の先生が多いです。なので、数年前から一律です。レベルによって金額は変わりません!と言うフレーズに??と思ってスレ立てさせて頂きました。

先生のやりやすい方法が1番ですので、どっちが正しいかはないと思います。


Re: 月謝設定について ( No.544 )
日時: 2021年08月20日 11:34
名前: ミルカ [ 返信 ]
ひまわり先生

一律と私が書きましたのは、レベルに関係なく同じ時間のレッスンをする生徒さんは同じ料金という意味です。
ですから「私の教室はレッスン料金が全て一律です」という意味で書いたのではありません。うちの教室は明確にそれぞれの時間と料金を提示しています。同じ時間のレッスンでレベルが上がると料金が上がるシステムとは違うという意味でひまわり先生のご質問に対してお答えする時にそのように書きましたが、書き方が良くなかったですね。

例えば30分のレッスンの生徒さんは一律〇〇円
60分の生徒さんは一律○○円
専門の生徒さんは一律〇〇円

という具合です。

ひまわり先生は私と同世代、あるいは私よりも先輩先生でいらっしゃるのですね。でしたら時代や地域差の違いということではなさそうですね。先生方お一人お一人がご自分の考えを持ってレッスン料金の設定をしていらっしゃるのだと思います。


Re: 月謝設定について ( No.543 )
日時: 2021年08月20日 10:40
名前: ひまわり [ 返信 ]
[ 削除 ]
> ミルカ先生

レスありがとうございます。先程、一律の意味を調べてみました。

1物事の調子が一様で変化がない事。

2全てが同じで例外がない事。

例外が有る場合は、「月謝設定は一律です」って謳っていいのかな?と、思ってしまいました。私のような学のないピアノ講師は、やはり今迄通りレベル別の料金設定が向いていると思いました。

教室の見出しに一律と書いて有るから、レベルが上がっても時間もずっと最初の時間と、思う親御さんはいないと思いますが、「全てが同じで例外がないこと」ここにひっかかてしまいました。

私も長年、ミルカ先生より少し長く教えていますが、時代の変化に中々ついていけていません。音楽以外にも勉強しなくては!と、改めて思いました。


Re: 月謝設定について ( No.542 )
日時: 2021年08月20日 09:18
名前: ミルカ [ 返信 ]
[ 削除 ]
ひまわり先生

おはようございます。

さるたこ先生と同じです。時間によって月謝、あるいはワンレッスンの料金が違います。
理由もさるたこ先生と同じです。

それとは別に専門課程があり、レッスン時間は90~120分です。こちらはまた「専門」ということで別枠の料金となっています。

実家が都心で結婚するまで自宅との都内の個人の音楽教室で教えていましたが、その頃からそれは変えていません。私が教えていた教室も一律でした。私の親しい友人も一律料金で教えている人が多いです。私が教え始めたのは35年以上前ですから時代もあったのでしょうか。私がお習いした先生方も一律の方ばかりでした。
レベルアップで月謝が値上がりするシステムは大手からかなあと思います。私はさるたこ先生のお考えに加えて、熱心で長く通っている生徒がトータルで割高になってしまうというのにも少し抵抗があります。上を目指して頑張っている生徒程料金面での負担がないといいという考えです。


Re: 月謝設定について ( No.541 )
日時: 2021年08月20日 07:39
名前: ひまわり [ 返信 ]
[ 削除 ]
> コオロギ先生

おはようございます。レスありがとうございます。月謝設定のスレ立て非常識だったかと後悔していましたので、先生のご意見嬉しく思いました。

私は以前大変な幼児親子さんに遭遇してから、幼児さんの入会は慎重にしています。上級者は殆ど私の教室は1時間レッスンです。私の場合、決して上級者は楽ではないんです。ステージママさんのような親御さんが必ずいらっしゃって、コンクールの時期は日曜も祝日も有りません。

音大受験者の方が、楽な場合確かに有ります。小学高学年でショパンのエチュード弾けるレベルの生徒さんが、私にとっては1番大変です。先に書きましたが、その位のレベルの親御さんの熱意は、時々常軌を失う方がいます。

その点、音高音大受験者は親子の意見が一致しているので、精神的に楽と言えば楽です。私の住まいも都心です。

都心はコロナ禍で別の意味で大変ですので、ピアノ教室の指針を問われる時だと思っております。生徒さんと教師がお互い敬意を持って、レッスンしたいと思っています。月謝設定の話しから少し脱線しました。

一律の教室の先生のお考えは、さるたこ先生のレスで分かりましたので、モヤモヤがなくなりスレ立てて良かったと、今は思っています。


Re: 月謝設定について ( No.540 )
日時: 2021年08月20日 07:05
名前: ひまわり [ 返信 ]
[ 削除 ]
> さるたこ先生

おはようございます。先生のお教室は一律なんですね。確かに初心者は生徒さんによっては大変ですので、割高にしたいですね。中級者位になるとレッスン時間を増やすとして、月謝設定があがったとしても、労力からすると、中級者以上の方が割安になると言うお考えですね。

地域差も有ると思いますが、私の教室は都心ですので、一律と言う月謝設定があまり浸透していないので、不思議に思いスレ立てさせて頂きました。

何方からもレスがなかったので、非常勤なスレ立てかと、反省していましたので先生からのレス嬉しく思いました。


Re: 月謝設定について ( No.539 )
日時: 2021年08月19日 23:44
名前: コオロギ [ 返信 ]
[ 削除 ]
私は一律ではありません。
初級、中級、上級によって月謝が上がる、よくある料金形態ですね。レッスン時間は級が上がるにつれて長くなるので、単純に所要時間の対価です。

ただ、さるたこ先生がおっしゃることを最近考えます。私自身は初心者や幼児を教えるより、上級者や受験生を教える方が得意分野ですので、労力の対価と考えた時は初心者や幼児の方が割高に設定変更したいくらいです。

実際、上級者の方が教えるのには時間を要するので、料金一律だったら初心者や幼児より割安になりますよね。そういう考えで一律もありかなと思っています。

ただ私の居住地は都心で習い事にはお金をかける土地柄でもあるので、上記の意味が理解されないかもしれません。

月謝を設定するのはどこに重きを置くかで変わってくると思います。


Re: 月謝設定について ( No.538 )
日時: 2021年08月19日 23:01
名前: さるたこ [ 返信 ]
[ 削除 ]
私は一律です。時間の長さによって変えているだけです。
初心者の方が1分で終わる項目も多くて綿密に指導案を書かなくてはならないので、指導案作成の時間も考えると初心者の方が月謝高い方がいいのではと思うくらいです。

地域的には最低賃金Dランクの県です。
あまり高くは設定できません。


1
▲ページの最上部に移動
タイトル
お名前
E-Mail
削除キー( ※記事を後から削除する際に使用します )
コメント
画像


文字色
Powered by Rara掲示板