ピアノ教室お悩み掲示板 > 記事観覧
長年レッスンをしていて思うこと ( No.1903 )
日時: 2022年12月24日 11:39
名前: [ 返信 ]
[ 削除 ]
いつも参考にさせていただいています。

レッスンを長年続けていますが、その都度時代に頑張って合わせて、ここまで何とかやってこれました。

先生方のスレを読んで一番感じるのは、今の生徒、保護者たちは良い意味でも悪い意味でも「受けたいように受ける」「習いたいように習う」になっていることです。

反対に私たち教師は「教えたいように教える」がなかなか出来ないことも多く、こちらが折れたり、譲歩したりすることが多くなり、ストレスが発生してるのだと思います。

私は最近、もうここまで来たら、自分のやりたいことをわかってもらえる生徒だけ、教えていきたいと思います。
もちろん、収入に響くのはわかってますし、綺麗事で教室は成り立ちません。でもお店でいう「客層を揃える」というのも教室運営の大事な仕事だと思うのです。

地味な教室でいいです。華美を好む生徒もいりません。ただ、ピアノという習い事の本質をわかってもらいたい、時代遅れかもしれませんがそういう気持ちで生徒を教えていきたいです。

独り言になってしまいました。先生方、今年もレッスンお疲れさまでした。


1
▼ページの最下部に移動
Re: 長年レッスンをしていて思うこと ( No.1912 )
日時: 2022年12月24日 22:55
名前: [ 返信 ]
[ 削除 ]
雪んこ先生

ピアノがそれだけ習いやすいものになったのだと思いますね。
生徒側からすれば数ある習い事の一つとして。

再度の書き込みありがとうございました。


Re: 長年レッスンをしていて思うこと ( No.1911 )
日時: 2022年12月24日 20:57
名前: 雪んこ [ 返信 ]
[ 削除 ]
再度失礼します。

そもそも、楽器を買わないと言う親御さんはピアノを長く続けて欲しいと思ってないんです。ちょっとかじってみるだけで満足なんです。だからピアノを買わない。

私が講師を始めた頃は、そもそも電子ピアノはありませんでした。ですから、ピアノを習うは=ピアノを買う。でした。ですから親の覚悟が、今とは全く違うと思います。決して安くはないピアノを買って、いつやめてもいいや、とは思わないですよね。

時代はかわりました。
今の時代、
練習しなくてもいいですよ。
楽器買わなくてもいいですよ。
という教室もあるかと思います。
もし、そういう教室にするなら、どんな事があっても、愚痴をいわない覚悟が必要だと思います。私にはそんな覚悟はありません。


Re: 長年レッスンをしていて思うこと ( No.1909 )
日時: 2022年12月24日 20:05
名前: [ 返信 ]
[ 削除 ]
風 先生

ありがとうございます。
丁寧に大事にレッスンされていること、生徒さんたちはありがたく思ってらっしゃると思います。

コンクールは私も最近出場させてません。おっしゃる様に地道な練習が抜けるからと、
派手なのに「おまかせ感」が強いと、この上なくボランティアになってしまうからです。
発表会のみやっています。

コロナ禍以降、私のところも小学生が減って来ました。

楽器を買わないってピアノは練習がいるとわかってないのでしょうね。
風先生のお教室はアップライト(グランド)のみ可能でしょうか?
私のところはキーボードは不可で、クラビなど電ピはピアノとの違いを伝えた上で可能にしています。

ただ、ピアノが好きで地道な練習に取り組めるのであれば、電子でも構わないと思っています、最近は。
でも結局長く続くのはアコースティックの人たちですけれど。

自分もなるべく「教えたいように教える」を追求したいです。風先生、頑張りましょう!


Re: 長年レッスンをしていて思うこと ( No.1908 )
日時: 2022年12月24日 18:21
名前: [ 返信 ]
[ 削除 ]
雪んこ先生

ありがとうございます。
良い保護者の方たちに囲まれてストレスなくレッスンしてらっしゃるとのこと、長年の先生の努力とお人柄ですね。
落ち着いた環境で安心して通われていると思います。

私にしか出来ないレッスン、日々誠実に情熱を持って。その通りですね!
自信を持ってブレずに私もレッスンをしていこうと思います。気持ちがシャンとしました。

雪んこ先生、共に頑張りましょう!


Re: 長年レッスンをしていて思うこと ( No.1907 )
日時: 2022年12月24日 18:18
名前: [ 返信 ]
[ 削除 ]
私も生徒数が減ってきていて
でもレッスンは丁寧に、生徒さんは大事に育てています。
ハロウィンやクリスマス等のイベントは
やっておらず、レッスン、試験、コンクールの
3本だけです。
この中コンクールはここ数年辞めています。
(保護者がコンクールに派手さだけで地道な事を望んでいなくて
付き添いもボランティアになってきたので)

正直自分の理想とする生徒さんが来なくなりました。
楽器を買わず子供がやりたいと言っているから
習わせたいと言う方が増えていて
そこをお断りしているので新しい子が入ってきません。

今いる子がいなくなったら閉鎖と思っています。


Re: 長年レッスンをしていて思うこと ( No.1906 )
日時: 2022年12月24日 16:23
名前: 雪んこ [ 返信 ]
[ 削除 ]
私も長いことピアノ講師を続けてきました。
風鈴先生がおっしゃるように、私も量より質を求めています。その結果生徒数はすくないですが、本当によい保護者ばかりで、なんのストレスもなくレッスンできています。

そして光先生がおっしゃるように地味な教室です。
流行りを追うこともないし、よその教室と比べる事もないし、私は私にしか出来ないレッスンをしています。日々誠実にそして情熱を持ってレッスンしています。私のこのスタイルが通じなくなったらその時がこの仕事の辞め時かなと思っています。


Re: 長年レッスンをしていて思うこと ( No.1905 )
日時: 2022年12月24日 16:01
名前: [ 返信 ]
[ 削除 ]
風鈴先生

ありがとうございます。わかっていただけて嬉しいです。

私も随分前になりますが、振り回す人で疲れ果てていたことがあります。そういう時はエネルギー吸い取られてしまい、他の生徒に目が行かなくなり新たな問題が出たりしました。
先生のおっしゃるように、真面目な親子さんに悪影響を及ぼしそうになったのです。

そういう時って、自分で引き寄せてるのか同じような人がまた入って来たりします。

どんな生徒も扱えるようにならないといけない!と頑張った時期もありましたが、一時期体を壊しかけたので、思い切って規約も変え、あまりに手のかかる人(レッスンではなく、運営上)はお引き取り願ったりしました。

そうしていくうちに少しずつやりやすい生徒、親子が残っていくようになり、全部自分の行動次第だなと思っています。
真面目な方達が通いやすい教室にするためにも質を揃える、いろいろ失敗して学びました。

本当に、最近ではコロナ禍でもまた変わって来ましたよね。姿を変えて問題は続きます。

私は先生のように音大生や本格的な生徒は教えていないのですが、たとえ、進度がゆっくりさんであっても、お互い信頼し、あたたかい関係が築けていけたらそれでいいです。

何度も何度も同じやりとりしても平行線、結局こちらが折れ続けるような関係は消耗しますよね。

先生もお身体大切に、いつまでも頑張りましょう!


Re: 長年レッスンをしていて思うこと ( No.1904 )
日時: 2022年12月24日 12:37
名前: 風鈴 [ 返信 ]
[ 削除 ]
> 光先生

私も長年教室やっていますが、光先生と同じ意見です。時々、困った親子さんに振り回され、鏡見ると皺は仕方ないですが、喜んでないんです。私の顔。

折角真面目な親子さんもいるのに、困った親子さんのお陰で、大切な生徒さんに悪影響及ぼしたら、何の為に教室やっているのか分からないです。

天才と比べる保護者様には、唖然としました。詳細は書きませんが、コロナ禍からたまに保護者様で病んでいる方が、ちらほらいらっしゃいます。

もう、昭和ど真ん中に産まれた私には無理です。

恩師に相談したら、風鈴は長年頑張って来たのだから、自分へのご褒美として生徒を選ぶ権利←ここ強調します笑が有ると言われました。

自分の身体は自分で守らないと、大変な事になります。

これからは、量より質のスタンスで行きます。質とは上級者と言う意味ではないです。レベル関係なく、生徒側がきちんと規約とマナーを守る親子さんの事です。

光先生もご自分の身体大切にして下さい!


1
▲ページの最上部に移動
タイトル
お名前
E-Mail
削除キー( ※記事を後から削除する際に使用します )
コメント
画像


文字色
Powered by Rara掲示板