掲示板


| 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

お早うございます tomikoko 投稿日: 2023年12月01日 07:32:29 No.7933 【Home】 【返信】

花咲かおやじ   さん

早いもので、もう一年の終わりの月となりました。
師も走るような忙しい月、師走です。

私達も何とか2023年も後1カ月です・・・
皆さんと更に元気に過して行きましょう。

先日はJRで大阪梅田へ行き、大阪の街の空気を感じてきました。
矢張り宝塚と比べても街も、人でも1段と多いのにびっくりしました。




11月30日晴れ 花咲かおやじ 投稿日: 2023年11月30日 18:11:44 No.7932 【返信】

今日は14人の山仲間と一緒にたつの市の鶏籠山218m~的場山394mを歩いてきました。
麓の聚遠亭ではちょうど紅葉が見ごろでした。
下山後、三木露風生家を見学したり街並みを散策して帰りました。
画像は今日の聚遠亭の紅葉です。




お早うございます tomikoko 投稿日: 2023年11月30日 06:59:05 No.7931 【Home】 【返信】

花咲かおやじ   さん

九州場所の土俵以外に目を向けると今年は年90日の本場所中、87日で満員御礼が出たようです。
これからも大相撲は盛り上がって行ってほしいです。
独断で選ぶ九州場所の三賞ですが、熱海富士には全部あげたいと思います。大きな体で、技能も高いんですね。
他に敢闘賞には一山本。公務員の職を捨てて飛び込みジャパニーズドリームをつかみました。
技能賞は翠富士にあげたいです。
初場所は(来年1月14日初日、東京・両国国技館)で、霧島は綱獲りに挑みます。




11月29日晴れ 花咲かおやじ 投稿日: 2023年11月29日 17:55:31 No.7930 【返信】

今日は最低気温0℃、最高気温12℃の寒い一日となりました。
わが町では高齢者運賃助成事業として、電車、バス運賃の
半額割引券が70歳以上に発行されます。
あまり電車には乗らないのですが、12月は忘年会シーズンで
電車に乗る機会が多くなるので福祉乗車券回数券を買いに行きました。
これで電車賃が半額になります。
画像は先日の有馬富士周回登山で展望岩場から撮影した景色です。




お早うございます tomikoko 投稿日: 2023年11月29日 06:41:57 No.7929 【Home】 【返信】

花咲かおやじ   さん

大相撲九州場所は連日熱戦で、26日には、福岡市の福岡国際センターで千秋楽を迎えました。
大関の霧島(27)が4場所ぶり2度目の優勝を決めました。
優勝の可能性を残していた平幕の熱海富士が関脇の琴ノ若に敗れ、自身の取組を前に賜杯獲得が決まりました。

モンゴル出身力士の優勝は、通算100回目となりました。・・あっぱれです




11月28日晴れ一時小雨 花咲かおやじ 投稿日: 2023年11月28日 18:47:12 No.7928 【返信】

今日はヨガクラブの日で、約2時間ばっちし運動しました。
椅子に座って頭、腕、腰、足を動かし
マットの上に寝て、手、足、腰を動かしました。
息を吸って吐いて、〇〇のポーズと言いながら
先生の動作通りに動かしました。
ちょっとは体柔らかくなったのかな~。
画像は、先日の有馬富士周回登山で撮影した紅葉です。




お早うございます tomikoko 投稿日: 2023年11月28日 06:34:08 No.7927 【Home】 【返信】

花咲かおやじ   さん

森ビルが手がける複合施設「麻布台ヒルズ」(東京都港区)が24日、開業しまじた。
地上64階建て、高さ330メートルで、日本一となる超高層ビル「森JPタワー」を中核に、
様々な施設を充実させ、海外のビジネスが集まる国際競争力のある街を目指す。
森ビルの辻慎吾社長は、麻布台ヒルズの意義について、「世界の人々を引きつけ、東京や日本の発展に貢献したい」と語る。

これまで、日本一の高さとなるビルは大阪市のあべのハルカスで、300メートルだった。麻布台ヒルズの開業によって、森JPタワーが最も高くなるが、
2028年3月には、東京駅近くに三菱地所が手がけるトーチタワー(385メートル)が完成し、4年ほど後には日本一の座を明け渡すことになります。




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | この掲示板を支援する