かんむっ・にいむっ


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

今日の大当
ちょいが山 投稿日:2024年01月08日 08:59 No.2174
 今日の大当は、雲が広がっていましたが予報は晴れです。 しかし、気温は最高で10度ぐらいだそうですよ。 風は感じませんがねぇ~波が有りました。

 伝統行事の復活ですか。 指宿の「サンコンメ」と云う行事だそうです。 → (https://373news.com/_news/storyid/188118/) 数年前にテレビで見ましたが、硬貨を竹筒に入れて回し投げ飛ばして中から出てきた硬貨を拾う儀式っでしたねぇ。

 一年の健康や豊作を祈る行事だそうですが、竹筒を回せるのは数え年の15歳のニセ入りの儀式だそうです。 

 ニセ入りの儀式と云えば片浦のお伊勢講が有りますねぇ。 2月の11日(建国記念日)ですが、今年のニセ入りの中学生がいましたかねぇ? 少子化でニセを探すのも一苦労ですよねぇ。

 とは云え、さっそく鹿児島市のカメラ同好会からは問い合わせが有ったと聞きました。 宣伝などはしませんが何故か見学の方が多く訪れます。 ユニークな行事ですので行政も取り上げたら川辺の二日市みたいな大きなイベントになりますがねぇ。

 今日の3枚を載せます。




お名前
メール

ファイルを選択してください

    削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
    文字色