教えて?沖縄宝島 > 記事観覧
コンビニの迷惑駐車 ( No.146 )
日時: 2024年03月12日 23:34
名前: ファミチキ [ 返信 ]
通勤時間に利用したら、駐車場に車を停めて子供と親はお店とは違う方向に歩いていく。。。また1台と同じように。。。
お昼や夕方に利用。。。満車状態。。。チラッと見えた店内はガラガラ。良く見ると車内でケータイいじってたり、寝てる人もいる。無人の車もあるけど店内にいる様子はなく。。。店員さん曰く、毎日迷惑駐車が絶えないらしい。
マジで今の大人のモラルどうなってんの?
ググったら、以前からかなり問題視されてるみたい。人(お店)に迷惑かけてまで子供の送迎することに何の意味があるのか。。。本質が腐りきってる。



1 | 2 | >>
▼ページの最下部に移動
Re: コンビニの迷惑駐車 ( No.183 )
日時: 2024年03月25日 17:54
名前: おにぎり [ 返信 ]
事前に店員に店内でパソコン使う許可を得れば使うことは可能らしいよ
イートインでの話だよね?



Re: コンビニの迷惑駐車 ( No.184 )
日時: 2024年03月25日 19:24
名前: らんち [ 返信 ]
いやいや、車内ですよ(笑)


Re: コンビニの迷惑駐車 ( No.187 )
日時: 2024年03月26日 11:47
名前: 盆と正月 [ 返信 ]
には店内ガラガラなのに駐車場が満車になってて草


Re: コンビニの迷惑駐車 ( No.189 )
日時: 2024年03月28日 08:47
名前: らんち [ 返信 ]
生活が懸かってコンビニ経営という仕事してるのに、他人には気軽な感じで迷惑駐車をされて売り上げ(利益)、収入を邪魔されて、邪魔した方はというと全く反省すらしないで注意されると逆ギレすらされてしまう。。。客のモラルが無さすぎる。

みなさん、コンビニか身近な存在過ぎて、迷惑かけても当たり前って思ってませんか?
そのうち迷惑駐車や、その他の問題も含めて売上不振になってコンビニが減ると、困るのは私たちお客さんなのにね。もっと相手の事を考えましょうよ。



Re: コンビニの迷惑駐車 ( No.191 )
日時: 2024年03月28日 19:11
名前: [ 返信 ]
草 とかで済ます程度なんでしょう。他人の困り事なんて自分には関係ないって感じなんでしょうねww


Re: コンビニの迷惑駐車 ( No.199 )
日時: 2024年03月30日 11:10
名前: 大草原 [ 返信 ]
ファミマの道挟んだ斜め向かいにセブンがあったりすぐそばにローソンがあったりする
客の取り合いだよ要するに沖縄はコンビニが多すぎなんでしょ
せめて駐車場を使ってくれたらもしかしたら買い物してくれるかも?との思いから迷惑駐車も注意できない弱みがあるんだろーね
実際ガラガラ駐車場のコンビニには入りづらい雰囲気があるし



Re: コンビニの迷惑駐車 ( No.203 )
日時: 2024年03月30日 19:19
名前: 天草太郎 [ 返信 ]
グーグルマップのクチコミよく見るけど、長時間駐車を注意された客が逆ギレレビューとかかなりありますよ(笑)
店側は決して迷惑駐車は容認してないよ



Re: コンビニの迷惑駐車 ( No.206 )
日時: 2024年03月31日 09:16
名前: これもいわゆR「SDGs」だろ [ 返信 ]
持続可能な開発目標
誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。じゃね?

容認はしないが駐車に困ってる人を助けるべき見捨てないで
断ったら断ったほうが逆に悪になる

今の世の中全てにおいてこんな感じ
狂ってるよね



Re: コンビニの迷惑駐車 ( No.207 )
日時: 2024年04月01日 02:27
名前: 今日行く [ 返信 ]
狂ってますよね。学校は駐車禁止なのに子供を乗せて送迎で訪れて、近くに駐停車して迷惑をかけるバカ親が多すぎる。どこの学校でも。教育の前に、大の大人である親からして狂ってるってしか表現できない。


Re: コンビニの迷惑駐車 ( No.215 )
日時: 2024年04月04日 09:08
名前: アホの坂田 [ 返信 ]
おいコンビニぃぃぃ~、近くに駐車場無いから停めるぞー。
子供の送迎だから仕方ないしぃぃぃ。
黙って貸せておけばいいんだよ、コンビニの分際でぇ。

くらいにしか思ってないね(笑)



1 | 2 | >>
▲ページの最上部に移動
タイトル
お名前
コメント
ファイル

ファイルを選択してください

    Powered by Rara掲示板