大耳掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )

無題 マービー 投稿日: 2023年11月26日 22:11:26 No.875 【返信】

今『葬送のフリーレン』ってとんでもないアニメやってて見逃しはAmazonなら観れます。勇者(人間)とか魔法使い(エルフ)の冒険で魔王を倒した後日譚です。上手くまとめられないので観てねとしか書けないけど、多分全24話で半分終わったとこ。1話分の演出と密度が映画1本分。
大耳 下松 投稿日: 2023年11月27日 00:27:29 No.876
先日は食事を御馳走していただき、ありがとうございました。
やはりマービーくんの作ってくれた料理は最高でした。
このお話しはその時、あなたと話したやつですね。
とても興味深い内容で面白そう!


森耕 投稿日: 2023年11月27日 10:10:58 No.877
マービーさん!お久しぶりです。
お変わりないですか?
連絡取りたかったんですよ。というのも、さいきん初めてISBNコードのついた紙の詩集を出したもので・・・
ご案内しますので良かったら、以下メールアドレスにでも一報くださいませ。

datenshi※ae.auone-net.jp (米印をアットマークに変更して送信ください)
マービー 投稿日: 2023年11月28日 18:46:02 No.879
下松さん、あれは『とある科学の超電磁砲』と『とある魔術の禁書目録』ですよ。『葬送のフリーレン』はちょっとして言葉や演出で感情が揺さぶられる邦画の名作みたいなやつです。
大耳 下松 投稿日: 2023年11月28日 20:47:42 No.880
マービーくん、そうなのね。 もういろいろ覚えておれなくなってます。
ゴメンなさい!
教えてもらったけど、また忘れそう。



先日開催した『オルタネイティブ演劇祭』のDVDを発売しまーす!
あの危ない熱狂がよみがえります!
料金は2枚組で2000円(送料込み)です。
予約枚数のみの生産ですので早めのご予約をお願い致します。
ご予約の締め切りは12月10日までです。
発売は12月22日です! ご予約はココか僕までメールください!
デザイン:みやいさとし 原画:日向和枝&孫





きのうはどうもありがとう! 2023年11月24日金曜の大耳ネットワークの夕べ。  
今回は、前回とはガラリと変わって常連のメンバーが大活躍の夕べになりました!
来てくださったみなさん、ありがとうございました! 来れなかった方は、また今度。
次回は12月8日の金曜日です!遠慮なくご予約お願いします。
今回のソロは、オサダくんの弾き語りと寺本くんの詩の朗読がありました。
オサダくんは最近の世の中の死者の多さを嘆き、生き延びる力をメッセージに込めて歌いあげました。
寺本くんの詩は、情感溢れる美しい言葉を彼の個性的な声で紡いでくれました。新作も良かった!
踊り組では、あかねちゃんは本番が終わってもしっかり集中力が続いており、シャーマニックダンスが健在だ!
鳥飼さんは、人間の存在の根源を垣間見せてくれる貴重なダンサーである。
ちょこさんは、軽さと危うさが戻って来てしたたかな踊りが復活した。
かずっちさんは、公演が終わってより感性が敏感になっており、新境地へ足を踏み入れたようだ。
岡田くんは、最近夕べに続けて来ているが、それがズンズンと彼の踊りの質を高めている。
オサダくんと寺本くんのデュオは奇怪な魅力に溢れていた。また踊ってもらいたい。
音楽組では、花田さんの倍音が美しく響き渡るギターに魂が大きく揺さぶられた。
轟木くんのピアノは、スピリチャルな奥深い音色から力強いロックなサウンドまでキッチリ対応してくれた。 
永江君のドラムは、他人の音が生きるように自分の音をコントロールできるようになりつつある。素晴らしい!
笠井くんは、久々に参加してくれ彼の持ち味であるポップなロックのセンスをキーボードで気持ちよーく聴かせてくれた。
かずっちさんは、サックスとボイスで音楽組でも輝いていた。
あかねちゃんのボイスは、狂気とユーモアにいろどられた一人カーニバルだ!
寺本くんのボイスは、パンチが利いた打楽器のようなオモシロサが演奏に活を入れていた。
僕は、ベースを2回弾いたが、なかなか思うように弾けず苦戦した。
今回の夕べは、夕べ史上初とも言える無音のセットがあり、あかねちゃんと岡田くんが素晴らしい踊りを見せてくれた。
それと同時にジョン・ケージの曲のようないろんな音(外の救急車や店のキッチンの音)が聴こえてきた。
夕べは常に新しいことに挑んでいきたいという思いを新たにした。
観ても楽しいやっても楽しい大耳ネットワークの夕べへ是非遊びに来てください!
気にかけてくださったみなさん、参加してくださったみなさん、ありがとうございました。
大耳ネットワークの夕べはみなさんの愛情と好奇心と参加で成り立っています。
次回12月8日金曜の夕べもよろしくお願いします!
新しい大耳掲示板のアドレスです→https://rara.jp/ohmimi/?
写真は今回11月24日の夕べです。





今日の夕べは盛り上がったでしょうか?最近はいい感じのようですね。

さて、「今回のローリング・ストーンズのアルバムはストーンズファンだけでなくロックファンにも訴求してるみたいで、嬉しいな」と思っていたら、mixiのお友達がサイモンとガーファンクルの「セシリア」のことを取り上げていて、そのせいか前々から気になっていた『グレイスランド』を750円で入手しました。

以前に「ベテラン勢は1980年代半ばは苦労した」ということを書きました。ピート・タウンゼントの『ホワイト・シティ』(1985年)は中でも力作だったのですが、『グレイスランド』は1986年ということで、あのアコースティックで有名なポール・サイモンがエレクトリックでしかも民族音楽に接近してなおかつグラミー賞まで取っている(権威はあまり当てにならないのですが)傑作です。

そんな訳でストーンズの新作はしばらくお預けで、こっちばかり聴いていました。

↓タイトルチューン「グレイスランド」オフィシャル・オーディオ
https://www.youtube.com/watch?v=GP6a-7MP91g


大耳 下松 投稿日: 2023年11月25日 18:17:42 No.873
これは傑作アルバムですよね!
発売当時はミュージックマガジンでかなり叩かれていたので、聴かずじまいだったのですが、
10年くらい前に聴いたら凄く良かったので、一時期はまってました。
ココに挙げてくれて嬉しいです!


みなさん、あすは夕べです! 大耳 下松 投稿日: 2023年11月23日 15:55:44 No.871 【返信】

みなさま、あす11月24日の金曜は大耳の夕べが箱崎水族館喫茶室であります!    
どんなジャンルの方も経験に関係なく参加できます。
時間は18時半開場19時開演21時終演予定です。
参加費は800円です。 
今年一年間は第二第四金曜日に夕べはあります!
11月は24日で、12月は8日と22日です。
見るだけでも参加できます。遠慮なくどうぞ!
ご予約はメールください。締め切りはあす夕方5時半です。
写真は前回2023年11月10日の夕べ。





最近、急に寒くなってきましたが、お元気ですか?
今度の金曜11月24日はアーティストたちの出会いと発見の場である大耳ネットワークの夕べが箱崎水族館喫茶室であります!    
どんなジャンルの方も経験に関係なく参加できます。
時間は18時半開場19時開演21時終演予定です。  
参加費は800円で、予約制です。 
今年一年間は第二第四金曜日に夕べはあります。
11月は24日で12月は8日と22日です。
今年の年末には大耳忘年会もやる予定です!
年末まで一緒ビュンビュンに走りましょう!
夕べは見たり聴いたりするだけでも楽しいですよ。
ご予約はココか僕までメールください。
写真は前回2023年11月10日の夕べ。





18日は『オルタネイティブ演劇祭』がありました!
来てくださったみなさん、気にかけてくださったみなさん、出演者のみなさん、ありがとうございました!
おかげさまで大好評のうちに無事終了することが出来ました。
お客さまの温かい目線と思いやりの力が胸に沁みる、とてもありがたい時間を過ごすことが出来ました。
また来年も『オルタネイティブ演劇祭』をよろしくお願いいたします!
なお、今年の演劇祭のDVDは12月25日に発売します!
2枚組2000円です。 ご予約はココか僕へメールください!
写真は18日の『オルタネイティブ演劇祭」




<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | この掲示板を支援する