NSP★たんぽぽ おしゃべりBBS
アクセスカウンター アクセスカウンター

| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

◼️たんぽぽトップページ ◼️NSPの部屋 ◼️NSP248曲やられたフレーズ ◼️天野くんの書き込み ◼️ラジオに耳を傾けて ◼️中村貴之オフィシャル ◼️創作集・インクのかおり ◼️ネコの履歴書 ◼️たんぽぽネットショッピングもどき ◼️たんぽぽな旅
お名前
メール
URL
タイトル

ファイルを選択してください

    編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
    文字色

    ◆◆NSPをこよなく愛す仲間たちの掲示板。恒例たんぽぽ旅(OFF会)は青い池~富士の樹海~軍艦島まで旅しています◆◆
    大人の祝日倶楽部パスで天野さんのふるさと一関市に来てね! 一ノ関あまのじゃく 投稿日: 2024年08月25日 22:55:05 No.655

    天野さんの古里の一関市にJR東日本の大人の休日倶楽部パスにて、来てね!利用期間9月26日~10月8日の連続する五日間、エキナカ、駅ビル等でお買い上金額が10パーセンOFF、この他にも(大人の休日倶楽部パス)特典をご提示ください。詳しくは、JR東日本のホームページをごらんください。タンポポの皆さんにお会いできるのを、楽しみにしています。残念ながら10月26日土曜日のベリーノ、ホテル一関での一関高専60周年記念ゆりえすぴー+丸山天使👼コンサート期間には、この特典はしてありません。詳しくは、一関高専ホームページを見てください。次の大人の休日倶楽部パスは来年1月16日木曜日~ 1月28日火曜日です。



    NSPの新しい楽譜集が… 風信子 投稿日: 2024年08月25日 12:45:29 No.654

    8月もあと1週間。
    もうすぐ9月だというのに、相変わらずの猛暑。
    みなさん、体調をくずしていませんか?
    地元、大社高校の快神撃に沸いた今年の甲子園。
    連日繰り広げられる熱戦に、胸をアツくした日々が終わり、
    久々の高校野球ロスをあじわっております。

    力いっぱいプレーする選手たちはもちろん、
    工夫を凝らし、一生懸命に応援する応援団、
    そして選手を信じて采配をふるう監督さん
    それぞれの姿に感動し、やっぱり高校野球っていいなと思いました。
    特に印象的だったのは、大社高校に惜敗した早稲田実業の和泉監督が、
    グランドを去る大社高校の選手一人一人に温かく声をかけていらした姿。

    「お互いの生徒が美しかった。監督を辞めても今日の敗戦は覚えていると思う」
    とおっしゃった和泉監督のお言葉にもとても感動しました!

    スポーツには勝敗はつきもので、
    最近は手に汗握るハラハラ試合を見るのはちょっと辛くなってきたのですが、
    こういうドラマを目にすると、スポーツの素晴らしさを実感させられます。
    感動の夏をありがとう!!

    ところで、先日新刊案内を見ていたら、NSPの文字が!!
    ケイ・エム・ピーという出版社から、NSPのギター弾き語りソングブックが出版されたとのこと♪
    タイトルは
    『NSPベスト曲集 「N.S.P FIRST」から「彩雲」まで収載 』
    全曲収録ではなく、¥4000(税別)と、価格も少しお高めですが、
    今頃、新しい楽譜集が出版されること自体が嬉しいなと思いました。
    表紙はアルバム『冬の時代』のジャケットのようなオシャレな感じでしたよ。

    さいとうさん、PSNさん、はじめ、NSPの曲を演奏されるみなさま、
    ぜひ手にとってみられてはいかがでしょう?

    ★ごはんちゃん
    今年も仙台七夕まつりの写真をみせてくれてありがとう~♪
    とってもきれいですね。死ぬまでに一度は実物を見てみたいなぁ~

    ★ぱんださん
    お久しぶりです!
    >ただ平凡に穏やかに暮らしたいだけなのに(自然災害はいつ誰が遭遇しても不思議じゃないので)それが一番ありがたく難しいことだとしみじみ思う

    ほんと、そうですよね。
    あたりまえの日々が幸せだったと気づくのは、あたりまえの日常が失われて初めてわかること。
    普通のくらしができることに感謝して日々をすごさなきゃ、ですよね。

    ★一ノ関あまのじゃくさん
    さとうや楽器店のマスター、亡くなられたとのこと。寂しいですね。
    ホント、NSPを世に送り出すきっかけを下さった方。
    心から哀悼の意を表します。
    マスターもお空の上から地ビール祭りを見守ってらっしゃるかもしれませんね…

    ☆台風が接近している様子。
    乾燥している地面に雨が降ってくれるのはありがたいけど、
    大雨、大風の被害が出ませんように…
    みなさま、お気をつけておすごしくださいね。


    8月25日日曜日の岩手日 日新聞記事 一ノ関あまのじゃく 投稿日: 2024年08月25日 12:16:07 No.653

    地ビールとしては、もちろん日本一。天野さんも、楽しんだ、一関市地ビール祭り、泡のたつおいしい麦茶??元気の出る魔法の水??飲まなきゃ~やってられねえ??全国のタンポポの皆さんへ、来年以降も、ぜひぜひ来てね!プチ天野さん気分を楽しんで、ねー。



    今朝の地ビール祭りの会場の文化センターです。 一ノ関あまのじゃく 投稿日: 2024年08月23日 07:20:44 No.652

    いよいよ皆さんが待ちにまった、日本一の規模の一関市地ビール祭りは、今日の14時からです。たんぽぽの皆さん一関市文化センターの一関市地ビール祭りの会場に、来てね。楽しみに、お待ちしております!よろしく、1い5ご4よ6ろ4し9く!僕の名前は、ウゲゲ天野。誰??飲まなきゃ~やってられねえ?? 元気の出る魔法の水? ?楽しんで皆さんで??飲んでくださいい。1年間待ったかいがありました?お待たせいたしました!たいへん (*^-^*)ありがとう<(_ _)>ございました?!一関市の銘水?!




    NSPの恩人さとう屋楽器店のマスターが10日に87サイで亡くなれた、非常に残念です。NSPの貴重な!生き証人が亡くなっられた。マスターがいなければ、NSPのプロデビューはありえない!悔しい。惜しい人をまた、亡くした、残念でならない。平賀さんや高橋ジョージさんもゆりえさんも、ショック受けたでしょう。天野さんのよき相談相手でした、たんぽぽの皆さん、ショック受けた!ことでしょう。聖地一ノ関巡礼の旅も、NSPの生き証人が、昨年の高梨食堂の中村さんと平賀さんの第2のおふくろさんが亡くなり、続いて、
    またひとりいなくってしまいました。さとう屋楽器店は、NSPと共に.永遠に不滅です。一関市民として、いや全国のNSPファンとして、とてつもなく、悲しい(x_x;)😭。


    岩手県下閉伊郡 ぱんだ 投稿日: 2024年08月12日 19:34:04 No.649

    NSPファンにはお馴染みの地名がテレビニュースから聞こえて👂️💥
    夕食の支度する手を止めて画面を見たら👀‼️
    龍泉洞が台風の影響で周辺が冠水してる映像📺️❇️
    なんでも400ml超える雨量だとか😱
    ここんとこ巨大地震注意(南海トラフ)とか台風とか、心がざわつくニュースばかり😣
    ただ平凡に穏やかに暮らしたいだけなのに(自然災害はいつ誰が遭遇しても不思議じゃないので)それが一番ありがたく難しいことだとしみじみ思う🤔
    どうか、大きな被害が有りませんように🙏


    8月10日一関市文化センターで慰霊祭、一関空襲 一ノ関あまのじゃく 投稿日: 2024年08月11日 18:55:16 No.648

    間接にですが、天野さんの親戚も明治以来何人か戦死でなくなったと聞いております。歌はよにつれ?なぜ天野さんのさんが泣くのはわかりません。関係ないとは、思いますが。明日の台風は、一関市にもろ直撃か?JR在来線計画運休か? 高速道路は?最近一関市の祭りりも、一関市は製造業メイン中心の街なので、一関市の祭りも東南アジア系の外国人労働者とその家族がちらほら、まあこればかりは全国的にもだから、しかたがない、一関市内公共施設にも、東南アジア系外国人を、ふだんに見かける!しょうがない。


    えっ? たまごごはん 投稿日: 2024年08月10日 23:01:54 No.647

    画像を貼り直したら、何故か反転してる?



    全国各地 夏まつりですな たまごごはん 投稿日: 2024年08月10日 22:52:00 No.646

    この地も仙台七夕祭りが8/6~8まで開催されました。
    ワシは最終日の午後にフワっと見に行きました。
    観光客の皆さまはお帰りになった後のようでアーケード街は程よい空き具合でした。

    若いカップル達の浴衣姿も可愛らしく
    失くした若さを羨むではなく、ただただ年長者の愛ある眼で可愛いの~とみてました。
    今時は下駄ではなくって、スポーツサンダルを合わせているんだね。
    若い頃、素足に鼻緒があたって痛かったな。
    若い頃、足の親指と人差し指の間は急所だった…

    TJAR2024
    トランス・ジャパン・アルプス・レースが
    今夜24:00スタートします。楽しみ~
    北アルプス、中央アルプス、南アルプスを縦断する山岳レース
    ほぼ不眠不休で富山県→静岡県

    https://youtu.be/ogNUDpG21Vs?si=E-iaFkLU4BG1kfLk

    2022年のレース(隔年開催)
    https://youtu.be/8XsTHptsCws?si=syviRT-xORY6DWFU


    一関市地ビール祭り 一ノ関あまのじゃく 投稿日: 2024年08月09日 19:39:40 No.645

    連続投稿すいません。明日は一関空襲日、



    8月5日の岩手日日の一関市夏祭りのフィナーレ 一ノ関あまのじゃく 投稿日: 2024年08月09日 12:10:48 No.644

    今月一関市文化センター広場にて、地ビール祭りとしては、日本一の規模の一関市地ビール祭りに来てください。天野さんの故郷の祭りに来てください。NSP



    猛暑お見舞い申し上げます 風信子 投稿日: 2024年08月08日 23:59:38 No.643

    暦の上では昨日立秋を迎えたというのに、「秋」?どこがよ?って感じの暑さが続いていますね。
    こちらは雨も降らず、畑の野菜も人間も、干上がってしまいそうな毎日。
    せめて雨でも降ってくれたらひと息付けるのにな~と、
    カンカン照りの空を見上げながらため息ついてる私です。
    みなさんはいかがおすごしですか?

    雨といえば、先日の豪雨で大きな被害が出た山形県。
    まだ爪痕が残っていると聞きました。
    酒田のにゃんちゃんはじめ、大変な思いをされた方も多かったことでしょう。
    最近の日本の雨の降り方は尋常でない感じですよね。
    そして、今日は宮崎、鹿児島で大きな地震が…
    いつどこで災害がおきるかわからない日本。
    非常時の備えをちゃんとしておかなきゃ…とつくづく感じました。

    実は今日夕方仕事中に、ふと、目が回るような感覚に襲われたのです。
    ヤバい、久しぶりに立ち眩みか?(PCの前で座ってたけど)
    それともなにか頭の病気かも…
    などと不安に思いながら、すぐに収まったのでそのままにしていたのだけど、
    帰宅してテレビをみたら、ちょうどその時刻に大きな地震があったことがわかり、
    あのおかしな感覚は地震のせいだったんだと思いました。
    出雲は震度2となっていたので、職場の誰も地震に気づいていなかったけれど…

    南海トラフの心配もあり、当分は心配な日々が続きますね。
    どうか、このあと、大きな災害がおきませんようにと祈ります。

    ★亀レスですが…
    としこさん、大人の休日倶楽部満喫されたようで、羨ましいです♪
    JR西日本でも、大人の休日倶楽部のような企画があるといいのになぁ…
    片道5時間半かけて花巻にソフトクリーム食べに行くとしこさんの行動力に脱帽!
    それだけの価値があるソフトクリームなんでしょうね✨
    ご当地ソフト大好きな私、いつかきっと食べに行きたいです!

    >天野さんの日の前日に聴く、斉藤さんの、冷蔵庫に入れるもの、感激しました。
    余命宣告を受けてから作ったアルバム、この歌を作った時の天野さんの気持ちを考えるだけで😭
    天野さんは、強い、凄い、素晴らしい!

    としこさん、さいとうさんの『冷蔵庫に入れるもの』聴けてよかったですね。
    私もこの曲、大好きです。
    第2の天野月でもある7月は、ずっとアルバム「Radio days」を聴いてました。
    このアルバムにこめられた天野くんの想いを感じていたいから…
    生きるとは、命とは、を問いかける哲学的な言葉がたくさんちりばめられていて、
    本当に、天野くんはどんな気持ちでこれらの歌を作ったのかなと思うと、
    切なくなっちゃいますね。
    スペシャルな冷蔵庫の中のヨーグルトって何の比喩?
    君に語りかける毛並みの良い猫ってだれ?
    隠れてしまった月、消えた虹、風の匂いや水が変なのはなぜ?
    いろんな言葉に、いろんな想いが託されているような気がしています。

    目下、いちばん気になるアルバムなので、次回のやられたフレーズでは、
    続きをすっ飛ばしてこのアルバムを語りたいと思っています。
    さいとうさん、ごめんなさ~い♪


    天野さんの大好きな関山が酒類事業から手撤 一ノ関あまのじゃく 投稿日: 2024年08月08日 18:40:05 No.642

    岩手日々新聞の8月2日の記事より、天野さんの釣山川向かいの一関市末広町にあります関山の両磐酒造が酒類事業から手撤します。天野さんの大好きな辛口の一関市の地酒の関山があーあー。飲まなきや、やってられねえ、口癖が~ あーあー。



    8月4日岩手日日新聞 一ノ関あまのじゃく 投稿日: 2024年08月08日 18:28:26 No.641

    一関市の岩手日々新聞 、天野さんの大好きな、上の橋を渡って右側の角の一関市青葉町にあった(きぬかわ)のかき氷のつうは、サイダーをかけてイチゴ氷を食べるのだとか??冬のたい焼きもかなりうんめいがったんですが、今は、店がないんだなあ、これが.残念でガスよ!



    8月3日一関市の岩手日日 一ノ関あまのじゃく 投稿日: 2024年08月08日 18:25:37 No.640

    8月3日の岩手日日新聞



    一関市地ビール祭りパート2 一ノ関あまのじゃく 投稿日: 2024年08月04日 00:26:38 No.639

    会場は、一関市文化センターです、よろしくお願いいたします!



    いよいよ一ノ関夏祭り。一ノ関の上空の??八月の空へ翔べ!! 一ノ関あまのじゃく 投稿日: 2024年07月30日 17:45:39 No.638

    岩手日日新聞の号外




    一関市の中心市街地の喫茶店にて、NSPのレコードとCDを聴かせてくれる喫茶店は??問いに?NSPはメインではありません。ほかのジャンルもありますが、昔は?ほかにも何軒かありましたが一関市中心市街地では、たった1軒かな??喫茶 写絵本 cafe chat errant 〒021-0025一関市山目字向野14 歩道橋から黒沢橋 方面コンビニのセブンイレブンの斜め向かい 営業日時間 10時00~17時00分 定休日 月曜日、火曜日 ユリエスピーコンサート会場のベリーノホテル一ノ関 のすぐ近く。駐車場3台 一ノ関のNSPファンの溜まり場、ではないそうですから、念のため。一関市中心市街地とは、JR一ノ関駅から歩いて行ける範囲内で、トータル2kキロメートル以内というロケーションエリア範囲内と言う意味です! JR一ノ関駅から、だいたい歩いて約30分圏内以内。マスターのMR.JUN.KATOさんは、シャンソンがメインと言っています。NSPや天野滋さんの書いた本もあります!マスターとのグラス片手にNSP談議に夢中になり花を咲かせるのも、いいのでは??



    一関高専60周年記念イベントで検索エンジンでヒットします! 一ノ関あまのじゃく 投稿日: 2024年07月15日 20:27:10 No.633

    タンポポの皆さん、ごめんなさい。管理人さんにたいへんすいませんでした。検索エンジンで一関高専60周年記念イベントでヒットします。一関ベリーノ、一関ホテルにて、ユリエスピー丸山天使さんの特別コンサート見て ください。皆さんごめんなさい。今後きをつけます、削除しません。たいへんすいませんでした。一関高専60周年記念イベントのホームページを見てください。私は、介護で一関高専60周年記念イベントでのユリエスピー+丸山天使コンサートが見にいけるかどうかわかりません。ぜひともタンポポの皆さんと地元一ノ関にて、お会いしたいのですが??ほでねえの?ほでなす?ごしっぱらやげる?うざねはぐ?あまのデコピンより、ときどき大谷



    すいません。私が削除しました。ごめんなさい。 一ノ関あまのじゃく 投稿日: 2024年07月15日 20:21:45 No.632

    私が削除しました。吉田たくろう以前のフォークが、アンダーグラウンドで思想問題、吉田たくろう以降メジャーなフォークです。すいませんでした。削除しません。一ノ関のあまのじゃく。タンポポの皆さんごめんなさい。一関市内のお墓2箇所で、亡き友人をギターをひいて友人達がおくるのを見ました。これは一関市ならでは、と思いますが。考えさせられました。終活、ピリオド打つ??お墓で歌っています、NSPのさようならをきいて、涙をながさすに、いられませんでした。タンポポの皆さんごめんなさい。ぜいたくな聖地一関市ならでは、もうすこしで、お盆シーズンですが!きっとNSPのファンだったのでしょうね。今はありませんが、一関市山目字泥田にありました、キャニオンボール、ボーリング場でのNSPのボーリング伝説がー、キャニオンボールでのNSPの写真が意外にたくさん、ボーリングブームの時には、一関市旭町や一関市上大槻街や平泉町佐野原にもボーリング場がありました。NSPも当時ブームのボーリングファン??天野さんの腕前は??レッツ エンジョイ 天野ボーリング??今日も、ラッキー ストライク??



    << | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


    Powered by Rara掲示板
    管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る