NightyBBS


| トップに戻る | 検索 | アルバム | ログイン | 会員登録 | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

7年目に突入
しー 投稿日:2023年07月10日 12:15 No.774
なにやらテレビでは福岡が大雨とか。大事に至らないことを祈ります。

> 東京リベンジャーズには全然興味無いのですが、安いんで買っちゃいました。(≧∀≦)

500円なら買いですよ! 自分でも見かけたら買ってると思います^^

> 沙織さんのワンピースですか?やっぱり夏は肩出しワンピースかな?1番左のライトブルーのワンピース良さそう!(⌒▽⌒)

水色のは2017年、お迎えして最初の記事で着せたやつです^^ 自分も気に入ってます。
このワンピのほかにロイヤルブルーのと、花柄も着せたので次の更新が7回目です。

> 大河ドラマ途中までしか見てませんが、主人公が信長の忠実な鬼になってるようでした。

築山殿の死で落ち込んでると言うとんでも描写には呆れました。

> 「森乱」なるキャラちょっと顔が尾野真千子っぽい。あれってやはり森蘭丸?

御使森乱(おつかいもりらん)ですね。小姓3兄弟、らんまる、りきまる、ぼうまるの幼名で呼ばれたそうな。蘭丸は当て字だそうです。
大西利空(りく)、トップコート所属。若手を売り出す一番いい手ですな^^

> 森蘭丸と言えば松岡昌宏とウェンツ瑛士。

歴史ものお好きなんですねー^^ まあ、大抵の人に戦国時代の偉人はイメージできてますわな。

> ガウォークバルキリーと言えばちょっと恐竜型メカみたいでもありますね。リコの作ったガウォークバルキリーコックピットの後ろがちょっと傾いたデザインだったような。

だいぶあとのモデルなので、翼も可変前進翼だし、コクピットの後ろも可動なんでしょう。

> しーさんの挙げた御徒町駅の画像確かに平尾駅っぽいけど、まあ駅の規模は大違いでしょうね。

御徒町駅南口は出てすぐにパンダ広場と言うイベントスペースがあり、よくアイドルイベで行ってました。
https://forestdome.net/wp-content/uploads/2020/01/IMG_0268-1024x768-1.jpg

> ちなみに西日本鉄道平尾駅は2面2線の各駅停車駅です。

なるほど、各停でもやや規模が大きいのですね。

> 平尾駅の店舗の入った一角です。

クイックカラー? 何屋さんでしょうか。

2番目の画像は山裾に霧がかかった風景です。

おー、これは珍しい。ナイスシャッターチャンスですな。椿山荘の人工の雲海なら見たことあります^^

https://hotel-chinzanso-tokyo.jp/wp/wp-content/uploads/IMG-5240-scaled.jpg


サトー 投稿日:2023年07月10日 23:09 No.775
夕べは雷雨激しかったですね。福岡市内では死傷者は出なかったと思いますが、早良区では川沿いの道路が崩落してたようです。また殆どの鉄道がストップしてるようでした。(・_・;)路線バスは普通に走ってましたが。僕は直接的な被害は受けてませんが・・・。多分大雨のピークは過ぎたのでは?
このブログ7年目迎えたんですね。おめでとうございます。(≧∀≦)㊗
沙織さんの5つの画像のうち黒のワンピース着たのがアングル等からしてリアルで見栄え良さそう。(⌒▽⌒)また沙織さんの下脱ぎヌードも見たい♥。
僕がマクロス見たのは40年前に主人公が一条輝でヒロインがリン・ミンメイの多分再放送のヤツでした。2作目以降は見てませんでした。(^_^;)
御徒町駅は山手線と京浜東北線のプラットフォームが上下1本ずつある2面4線なんですね。西鉄平尾駅は上下1本ずつの2線だけのシンプル構造です。40年位前までは西鉄平尾駅の真下を国鉄が走ってて今は一昨日挙げた画像の道路になってます。「クイックカラー」って多分美容室かな?(?_?)
人工雲海ですか?やはり東京ならではかな?(⌒▽⌒)福岡でそんなの見れるところなんて聞いたことないですね。
添付した画像は1番目は西鉄福岡(天神)駅構内、2番目は新幹線基地です。


しー 投稿日:2023年07月11日 07:16 No.776
> 夕べは雷雨激しかったですね。福岡市内では死傷者は出なかったと思いますが、早良区では川沿いの道路が崩落してたようです。

朝のニュースではかなりの被害だと報じています。大過なくてなによりです。

> また殆どの鉄道がストップしてるようでした。(・_・;)路線バスは普通に走ってましたが。僕は直接的な被害は受けてませんが・・・。多分大雨のピークは過ぎたのでは?

これで梅雨明けでしょうね。

> このブログ7年目迎えたんですね。おめでとうございます。(≧∀≦)?

ブログ自体は2015年5月からなので9年目なんですよ。記事を下げてあるので実質7年目ですけどね。

> 沙織さんの5つの画像のうち黒のワンピース着たのがアングル等からしてリアルで見栄え良さそう。(⌒▽⌒)また沙織さんの下脱ぎヌードも見たい?。

次の撮影では水着を予定しているので、下脱ぎもやってみようかな?

> 僕がマクロス見たのは40年前に主人公が一条輝でヒロインがリン・ミンメイの多分再放送のヤツでした。2作目以降は見てませんでした。(^_^;)

たしかにマクロスは映画で終わった感ありますね。F以降は世代が違うかな? 中島愛は好きだけど。

> 御徒町駅は山手線と京浜東北線のプラットフォームが上下1本ずつある2面4線なんですね。

JRは並走2線ですが、上野御徒町、仲御徒町、新御徒町と色んな路線の駅があります^^

> 西鉄平尾駅は上下1本ずつの2線だけのシンプル構造です。40年位前までは西鉄平尾駅の真下を国鉄が走ってて今は一昨日挙げた画像の道路になってます。

あー、それで立体交差風なんですね。

> 「クイックカラー」って多分美容室かな?(?_?)

見た目ケーキ屋かなと思ってしまった。

> 人工雲海ですか?やはり東京ならではかな?(⌒▽⌒)福岡でそんなの見れるところなんて聞いたことないですね。

まあ、ドライアイスでどこでも似たようなことはできると思いますが^^;

> 西鉄福岡(天神)駅構内

やはり福岡は大都会っすな。

> 新幹線基地です。

E4系 MAX ? なぜ九州に。


しー 投稿日:2023年07月11日 12:10 No.777
追記
基地にあった車両はイタリア製のマルタイなのですね。
https://youtu.be/wm3n3Qj7LPs

あと、平尾駅の店舗は、左から花屋「タントフィオーレ」チーズケーキ屋「KAKA」ヘアカラー店「クイックカラーQ」だとわかりました。
https://fukuokaminami.goguynet.jp/2023/05/08/kaka/




投稿を行うためには「ログイン」してください。