掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

無題
ラロテバ 投稿日:2024年03月23日 09:15 No.807
>水原一平氏の賭博問題のニュースには驚きました。^^;

最初はドジャース側の発表では、水原氏が違法賭博に関与していて、
大谷の資金を流用(窃盗)したので解雇・・という発表でしたが、
何だか雲行きが怪しくなってきましたね。(^_^;
どうやらドジャース側は大谷は無関係で被害者としたいようですが、
問題は資金流用を大谷自身が水原氏の違法賭博の借金返済と知っていたかどうか・・。
知っていれば「共犯」になるし・・。(^。^;
そうなるとやはり相当のペナルティは免れません。
大谷も人が良さそうだから、水原氏の窮地を知って助け舟出した
可能性もありそう。(;—`ω—)
それにしても大谷ほどのスーパースターともなると、周囲に色んな人が
群れ集まって来て、その中には有象無象な輩も居ますからね。(^_^;
おそらく水原氏は「大谷の通訳」という事で違法賭博組織から初めから
狙われていた・・なんて話もありますけど・・。(^。^;

>山本も全くコントロールが定まらなかったし、この先心配です。^^;

TVで観た時にはとっくにKOされてマウンドにいませんでした。(^。^;
コントロールが定まらなかったという事は、まだメジャー球に慣れていないのかな?

ちなみにパドレスに入団した松井の投球は観ました。(^へ^;
松井の場合は元々荒れ球の持ち主ですが、球威と大きな変化球で何とか抑えてました。
ただし観てて、メジャーのリードに多少疑問が・・。(^。^;
最近のメジャーのリードは徹底したデータ主義。
ある打者に関して弱い所があると、徹底してそこを攻めます。
打者だってバカではありません。 
自分の弱点を攻めてくるのは判ってるので、打者もその球を狙います。
それでもバッテリーは「裏をかく」ことはせず、打たれる確率の低い弱点に
球を集めます。(^。^;
それは投手や捕手の考えというより、チーム方針みたい。
先日の松井も捕手のリード通りのコースに投げたら、まるで打者は待っていたかの
ようにキレイにヒットを打ってました。
ところが松井が力んで捕手の要求したコースとは逆に投げたら、今度は打者が
詰まって凡退・・何だコレ?(^皿^;

日本ではリードするのは捕手ですが、メジャーでは投手の投げる球を決定する
のは投手自身でした。
でも最近のメジャーではベンチから投げる球を指示するのも珍しくないとか。(^。^;
ベンチが用意した膨大なデータを基に、相手打者の弱点を徹敵的に突くリードを
ベンチから指示・・それが最近のメジャーの主流だとか。
一昨年ぐらいまでは大谷のような長距離打者のアッパースイング対策には
高めの直球が有効だったようですが、去年はその高めの直球を安易に投げると
痛打を喰らうことも増えたそうで、打者もそれなりに対応してきてるとか。
ダルビッシュによると、メジャーでは「トレンド」が毎年変わるのだとか。(^。^;
投手も打者も相手に勝つためにお互い対策の「いたちごっこ」を繰り広げてるとか。
なので、今通用してる対策も来年には通用しなくなる可能性大。
メジャーでは相手の弱点を徹底して突く一辺倒な攻め方が主流だけど、その攻め方も
そのうち通用しなくなり、日本流の「逆を突く」みたいなリードも見直される
日もあるかも・・。(^~^;


>大阪桐蔭以外は、あまり強そうなチームは見当たらない気がします。^^;

大阪桐蔭の選手は体がデカいね。(^。^;


>尊富士は12連勝はなりませんでしたが、今日も勝って12勝1敗です。^^;

一昨日の尊富士VS豊昇龍戦ですが、尊富士が立ち合いから豊昇龍を一気に
土俵際まで押し込んだ時には、尊富士が勝ったと思いましたが・・。(^。^;
豊昇龍が土俵際で捨て身のすくい投げ・・。(^_^;
こういうしぶとさが豊昇龍が大関でいられる原因かも。(^皿^;


>銚子駅に降りたら・・・駅前に何もない。^^;
駅そばもないし、小さいコンビニがあるだけでした。^^;
マックは一応あったけど・・。^^;

30年近く前に房総半島縦断チャリツーリングしました。(^へ^;
電車で銚子まで行き、銚子から南房総の千倉まで2泊3日のチャリツーリング。
銚子駅で降りて、チャリを組み立て、そこからスタート。
そう言えば、その当時も駅前には何もありませんでした。(^皿^;
やたら広めの駅前広場(ロータリー)と電話ボックスと「ヤマサ醤油」の
ベンチがあるだけ・・どこからともなく醤油の香りがしてました。(^~^;
駅前から街道筋に出たらコンビニとかお店もありました。
当時は駅前には小さいコンビニもマックもありませんでした。(^。^;

銚子駅から一応最初に犬吠埼に向かい、犬吠埼が見えた丘から再スタート。
後はずっと海沿いに南下して行きました。(^へ^;
幹線道路は交通量が多い割に道幅が狭かったので、走るのが結構大変でした。(^。^;
車を避けて海沿いの裏道を走ると、今度は道路に砂が積もっていて
走りづらいし・・。(^皿^;
1日目は蓮沼で1泊、2日目は勝浦で1泊。
九十九里浜を抜けると一般道も整備されてる所が多くて走りやすかったです。(^~^;

>帰りは、銚子電鉄に乗って銚子駅まで戻ってきました。^^;
いつも車で行ってたので、銚子電鉄は初めて乗りました。^^;

まだあの頃はそれほど銚子電鉄も注目されていなかったから乗らなかったけど、
今思えば銚子駅発じゃなくて、銚子電鉄に乗って犬吠埼からスタートしても
良かったな~・・。(^。^;

ところで銚子駅・・数年前に新しくなってんじゃん。(^。^;
ラロが行った頃は下の画像のような感じでした。
下の画像は2016年頃・・ラロが行ったのは1996年頃・・。
記憶では画像に映ってるロータリーも無くて、路面はタイルが貼ってあるみたいだけど、
当時はアスファルト・・しかもかなり剝がれてて、所々穴が空いてた。(^皿^;
ちょっと電車に乗って来ただけなのに、かなり田舎に来た気分に浸れたのに、
最近の画像だとそんな雰囲気は皆無になってしまったようだね。(-。-;




お名前
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色