掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

無題
ラロテバ 投稿日:2024年01月27日 11:52 No.737
>今日選抜高校の32校が発表されました。^^;
全く期待していなかった中央学院が選ばれました。^^;

ラロ県からは今年も出場校無し。(-。-;
最近7年間でラロ県のチームが出場したのは、たった2回(浦学と春日部共栄)のみ。
最近10年間でも4校のみ・・ラロ県高校野球の凋落が顕著です。(^。^;

ちなみに浦学はセンバツに出場すれば好成績を挙げる事が多いです。(^へ^;
前回出場の2022年はベスト4、その前の2015年もベスト4、その前の2013年は優勝、
その前年の2012年はベスト8・・。 もはや「春の浦学」。(^皿^;
でもその前に、秋季関東大会を中々勝ち抜けられないので、
浦学のセンバツ出場は、最近は5年に1回ペースです。(^。^;


>サッカーアジアカップのキムチ国・・・選手にかなりの誹謗中傷があるみたいです。^^;

先日は楽勝できる相手に危うく負けそうになってましたからね。(^皿^;
でも、そもそもがキムチ国民のキムチ国代表に対する期待値が高過ぎるのが原因。
最近のキムチ国代表の成績を見れば判る通り、アジア勢にだって中々楽勝できない
のは明白なのに・・。(^。^;
アジア大会ではU-23にオーバーエイジ枠制限一杯使ってフル代表を招集して加え、
優勝はしたけど、決勝で辛勝した相手の日本はオーバーエイジ枠を1人も使っていない
U-21だったし、しかもU-21の主力は欧米遠征してたので、アジア大会に出場した
のはU-21の中でも控え組。(^皿^;
そんな日本に勝って、キムチ国民は「アジア最強」と勘違いしてるのかな?(^_^;
だから格下相手に不甲斐ない試合をするとヒステリックになる。(^~^;

>最後の3-3の同点になったとき、キムチ国の監督は全く冷静で笑みを浮かべていました。^^;

キムチ国代表のクリンスマン監督にしてみれば、「願ったり叶ったり」
だったのかもしれません。(^皿^;
でもキムチ国代表が決勝トーナメント初戦で当たる相手はサウジ。
日本やイランがいるブロックは避けられたけど、意外とサウジも不気味。(^。^;
ラロはサウジをダークホースだと思ってますから。(^~^;


>これからファミリーヒストリー見るので今日はこれで。^^;

ランちゃんの「ファミリーヒストリー」、観ました。(^へ^;
色々なエピソードがあって面白かったです。
ランちゃんは幼少期まで曽祖父が吉祥寺に建てた600坪の豪邸住まいだったんですね。(^。^;
それからランちゃんのお母さんは若い頃「宝塚」に憧れていたなんて、
今、趣里ちゃんが演じてる「ブギウギ」の主人公に通じるような・・。(^~^;

こうしてランちゃんの「ファミリーヒストリー」を観てると、スーちゃんや
ミキちゃんの「ファミリーヒストリー」も観てみたかったな~・・。(^~^;


>明日はお休みします。^^;

了解です。(・_・)ゝ




お名前
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色