びーびーえす


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

50件になった
すざく 投稿日:2024年04月01日 23:39 No.813
らしいです。

すざく 投稿日:2024年04月01日 23:42 No.814
全キャラのDLを平均化させたかっただけで深くは考えて無さそう

ニーアは最強キャラからSランクになりましたって感じ
既存の連携、セットプレイなんかは変わりないし下段から減らせるのもそのままだから強いキャラのまんま
ただ、ミスフォーチュンが生出しした時派生出来なくなったから
逆択から半分減らして起き攻めできまーすっていう理不尽部分は消えた


ぱち 投稿日:2024年04月02日 22:14 No.815
まぁ弱キャラまで落とされたらおもんないからそれくらいで充分よね。

ところでフェリちゃん2L遠L空キャンできるやん!!
派生って空振り時もなのか。

アニラのU突進確定無いの笑った。
グリームニルの悪夢再び...


すざく 投稿日:2024年04月03日 20:13 No.816
ヒツジさんからイルカさんへ…
今回のアニラはだいぶやばそう
立ち回り自体は元々強い方だったのが火力まで手に入れたからかなりやれるキャラになってしまった


ぱち 投稿日:2024年04月04日 00:07 No.817
Uタックルのおかげでアニラ火力たっかいよね。
ダッシュ止めようと足払い振ったらアニラのダッシュHで蹴っ飛ばされてそっから半分以上減ったのはちょっと笑った。


すざく 投稿日:2024年04月05日 00:30 No.818
ダッシュHカウンターからフルコン入っちゃうからね
友達がナルメアなんだけどアニラ辛そうにしてる

ニーアシスランスジーク下がってゼタノータッチなのおかしいよなあ?と思いながらあっさいゼタで遊んでた
このキャラUアビもそうだけど2Mと2Hまーじで強い
普段ジータちゃん使ってると特にそう感じる


ぱち 投稿日:2024年04月07日 22:51 No.819
実際ナルメアだとアニラめっちゃめんどくさそうだよね。
ダッシュL弱体化がかなり響いてそうで刹那使わないといけなくなってかなり苦しんでるイメージ。

後はアニラダッシュHあれ本当に−8なんかな?
フェリ遠L距離で全然パニッシュ出ないんだよね。
先端距離なら−6とか−7だからわかるんだけど。

トレモでも-8フレ距離でも中々パニッシュ出ないし。
後は魔の+2f問題のせいでL羊に対してLベッポくらいしかやる事無いのも面倒くさい。

フェリちゃんダッシュLに関してはど先端距離でガードさせるのが意外に強かった...使い所わからないとか言ってアークさんにごめんなさいしなきゃ。

後最近ジークフリートさんサブで浅パチャってるけど、このキャラ完成されてるよね。
何から何まで強くてめっちゃ面白い。

ゼタは...フェリ的には起き攻めの理不尽さ無ければ。
他キャラと違って立ち回りで有利取れるのはでかいよね。


すざく 投稿日:2024年04月08日 23:18 No.820
刹那使わざるを得ないんだけど、刹那は羊乗り捨てに一方負けするから振りづらいジレンマ
ナルメア戦のアニラはひたすら羊ポイポイしてるイメージ

安定しないんであれば先端なら有利減るんじゃないかな、調べてるわけじゃないけど

ジークはなかなかすごいキャラだと思う
分かりやすいのも良い


すざく 投稿日:2024年05月30日 19:49 No.821
ベアトリクスとかいうなかなか頭のおかしいキャラが来ましたね
最強キャラかと言われるとどうかな…?って感じではあるけど足切り性能高すぎてやばいかもしれない
フェリメーテラは…対戦拒否してください…。

個人的に許せないポイントはC波動使えば中央でもコンボ出来るところ
クロック・オー・デルタ消費しなくてもコンボ伸ばせるなら固有システム消しとけって思っちゃう


ぱち 投稿日:2024年05月31日 00:05 No.823
ベアトリクス対戦動画見ただけだけど、うるさ過ぎて笑ってしまった。
でも結構面白そうで良いと思う。
もう強キャラ基準で全キャラ調整すれば良いんじゃないかな。

にしてもスレイヤーがおもしろい。


ぱち 投稿日:2024年06月15日 17:49 No.824
ギルティアニメ化笑った。
ドラマCDとか小説の人が脚本らしくてなんか楽しみ。
ブレイブルーの反省生かしてこ。
ただ、シーズン4でディズィーくる前にアニメキャラ実装です!とかされたらまた萎えてやめそうなので、とりあえず先にディズィー実装して欲しいところ。


すざく 投稿日:2024年06月25日 19:40 No.825
蒼の力がちらつく…
ギルティはストライブ後の話っぽいし制作もソルのPV作ったとこだからブレイブルーの失敗は無さそう

ベアトリクスが最速ナーフされてしまって、まあせやろと思わなくもないけど
新キャラ最速ナーフっていう前例を作っちゃったのはちょっとまずいよなーとも思う


ぱち 投稿日:2024年07月14日 20:20 No.826
最速ナーフ笑う。
そんなに圧倒的だったん?

EVOでディズィー発表頼むぞ頼むぞ。


すざく 投稿日:2024年07月17日 22:41 No.827
上位ではあるけど最強ではないよねくらいのキャラだった
ただ、足切り性能高かったのと新キャラで人気キャラってのもあって
どのランク帯でも大量にいて暴れまわってたのがいけなかったって感じ

ディズィーは果たして来るのだろうか…


ぱち 投稿日:2024年07月18日 23:38 No.828
それくらいならEVO終わってからの調整で良かったのにね。
新キャラが上の中位のキャラスペックでどのランク帯にも大量に湧いてるのは寧ろ成功寄りでは?って思っちゃう。

ディズィーは...来るよ。アーク先生を信じよう。
とか言って毎回来ないけど、そろそろ。。
そろそろ、、流石に、


すざく 投稿日:2024年07月20日 01:33 No.829
足切り性能が高かったのがね…特にメーテラなんか弾撃てないレベルで不利背負ってたから…
あとやっぱくだらないタイプのキャラで不快ではあったから、不満の声が大きかったんだと思う

ディズィー…と見せかけて紗夢です!もありうる


ぱち 投稿日:2024年07月20日 21:01 No.830
足切り性能高すぎるのは確かにつまんないな...
大会がマッチング運に左右されすぎるもんね。。
グラブル新キャラ知らん子だった。
全体調整後面白そうだったらまた始めたい。

ジャムは可能性高そうだけど、Xrdはジャム先だったから今度はディズィー先でも良いじゃないですかー。って思う。
梅喧は先に来てるんだし。

ロボとかザッパとか完全新キャラ放り込んできたら流石に悲しい。

信じてるぞアーク先生。


すざく 投稿日:2024年07月21日 23:36 No.831
グラブルの新キャラはグランジータのお母さんがなんやかんやあって力を解放した姿
ストーリーやると分かるんだけど、それ本家でやらないんだ…ってなる

ディズィーおめでとう
他はヴェノムにアニメ新キャラと、結構妥当なキャラ選かなって感じる
コラボキャラはまあ、シーズン4ともなれば受け入れられる人も多いんじゃないでしょうか
シーズン4の最初じゃなくて最後っぽいし


ぱち 投稿日:2024年07月22日 17:02 No.832
オカーサーン。重要キャラを格ゲーのストーリーモードで出してくるサイゲさん好き。
まだストーリーやってないけど。
ヴェルサシア、モーションがジャスティスとかスサノオみたいでめっちゃ格好いいな。
BGMもいいかんじ。

ディズィー来たね!!
ありがとうアーク先生。
ディズィー来たなら他キャラも全く全く文句ごさいません。
なんならサイバーパンクのゲームも買ってみようかなって思うくらい。
何にしろ、ディズィーが動いてるところ早く見たい。
流石に性能がらっと変わるだろうけど、長い2回空ダと初速の早いダッシュは欲しい。
魚っぽいモーション絵がPVにあったから魚はありそう。
XXモーション好き。
もう一個はJAっぽいけどなんなのか。
どんな技あるのかどんなモーションあるのかめっちゃ楽しみで妄想捗る。
アップデートでこんなにわくわくするの久しぶり。
10月が待ち遠しい。

にしても、season4のキービジュアルのディズィーめっちゃ良いな...
好き。
クイーン・ディズィーはちょっと笑ったけど。
キング・カイ


すざく 投稿日:2024年07月22日 21:19 No.833
ヴェルサシア思ったよりデカくてびびる
やっとビカラが来るので私のGBVSRがようやく始まります

ギルティも長い事続いてるけどまだまだやる気っぽいし
スト6以外の格ゲーも頑張っていただきたい


すざく 投稿日:2024年08月08日 22:31 No.834
めちゃくちゃ久しぶりにギルティやって面白いゲームだ…ってなってたんだけど、
ラムにナメプされてケイオスにハメ殺されておもんないゲームだ…ってなった。


ぱち 投稿日:2024年08月18日 16:37 No.835
フェリちゃんのパッチノートみて本気で言ってる?って思っちゃったけど、他キャラとの兼ね合いもあるし、実際来るまでよくわからんな。
ちょっと触ってみて楽しめそうなら久々にやろうと思うけど、どうなんだろう。
面白かったら良いな。


すざく 投稿日:2024年08月18日 22:47 No.836
フェリちゃんは正直ぶっちぎりの最弱候補だと思う
ひたすらガード入れて前ジャンプしてくる相手どうすんのって感じ
Aベッポがガードさせて端まで吹っ飛ばすならワンチャン

フェリとベリアルの謎強化以外はだいたい良い感じの調整なんじゃないでしょうか


すざく 投稿日:2024年08月19日 20:22 No.837
フェリちゃんの怪文書修正されて笑っちゃった
調整方針を調整していくスタイル

しかしこれじゃ調整意図が真逆になってねえかな…


ぱち 投稿日:2024年08月19日 23:08 No.838
ほんとだ、、
流石に面白過ぎるでしょ。
まぁでも、忙しい中文章やらかして焦って修正したのが伝わってくるからちょっと同情する。

調整としては強化度合いによっては面白そうなとこもあるし、楽しみにはしてる。
週末まで触れないのが残念。


ぱち 投稿日:2024年08月19日 23:10 No.839
フェリちゃん以外の調整はまだ読んで無いから後々読もう。

すざく 投稿日:2024年08月21日 15:59 No.840
昨日ちょっとやって
ニーアは我慢しないといけない瞬間とか考えないといけない場面とか出てくるようになったけど
面白さはあって悪くない気がした
ただEsの強化消える時も思ってたんだけど、投げ抜けされてデス消えるのはやめてほしい
投げに来られて抜けた際に消えるのはまあ分からんでもないんだけど…

ジータちゃんはあかんかもしれない
全然強いと思うけど、単純に新しくもらったおもちゃそんなおもんないなーって感じ
ジータちゃん使い続けてると他キャラの強化部分見てなんで?ってなっちゃう気がする


ぱち 投稿日:2024年08月24日 20:22 No.841
面白く無いのはつらいよね。

昨夜ちょっと触ったけど、手が動かなさ過ぎてちゃんフェリがどうなのかいまいちわからんかった。

弱体化点が遠Bや遠C振っちゃってあっっ、てなる瞬間は結構多かった。
DHの入れ替えが使えないのはかなり痛いけど、Aゲシュの入れ替えはめっちゃ強い。

でも結局火力が足りねぇ...
火力、火力さえあれば。全ては火力。


ぱち 投稿日:2024年08月25日 23:48 No.844
遠M、遠H空ガ可能になったのはかゆいところに手が届かない感はあるけど、
まぁそれは何とかなる気がしてきた。

思ったよりきつかったのはゲシュの掴み距離が短くなってるやつ。
けど位置入れ替えがやっぱめっちゃ強いから掴み距離短くなったのは若干仕方ない気もする。
取り合えず掴んだら画面端に近いほうに投げときゃいいのはGood.

Mゲシュも中々面白いし、近距離ガトからしゃがみくらいでMトロンべ繋がるようになったのも良い。
アインバルも使いやすいし、Uゲシュの引き寄せも強くて削りプランですごい使いやすくなってる。

追加要素は個人的にはかなり楽しいんだけど、結局ストレスポイントは前から変わってないのがしんどい。

結局、突進とDAが許せねぇ。
フェリちゃんの遠L、6Fになんないかな。
Hベッポに対空無敵くらいくれないかな。
Lゲシュもっとちゃんと掴んで。
火力・・・!!。

あんまり色んなキャラと対戦してないけど、
対戦してて楽しかったのは、ナルメア、ニーア
しんどかったのは、ルシファー、グリームニル、ジータ、ベアトリクス

ヴェルサシアのカラー6、TOEのセルシウスみたいなやつ好き。


ぱち 投稿日:2024年08月30日 00:08 No.846
ちゃんフェリまだやれるのかやれないかはわかんないけど、心は順調に濁ってきてる。

牽制キャラの牽制が突進に一方負けすること多いのなんとかならんのかな。
DAで足払い潰れたり相殺するのもマジでやめて欲しい。
今のゲーム性で鞭に位判定要る?って思い出した。

後リターン出る突進技はちゃんと確反入るようにして欲しい。
ガードしてもリターン無いくせに食らったら半分飛んだりする技が多すぎる。

圧倒的な火力さえあればこのままでも良いんだけど。
火力さえあれば...


すざく 投稿日:2024年08月30日 00:22 No.847
やはり火力、火力が全てを救う

DAはもうちょい潰しやすくなってくれないかなって対戦してて常に思ってる
DA潰すために置いた技の硬直にDA刺さるとキレそうになる

突進技は最低でも全キャラUボーパルと同じ仕様にしてもろて…
というかしないならなんでジータちゃんだけお仕置き食らってるんですかねってなっちゃう


ぱち 投稿日:2024年08月30日 19:09 No.848
最低でもUヴォーパルと同じ仕様にしてもろて
>これほんとそれ。
確認からU技に繋いである程度火力出す分には別に良いんだよね。
生出しで突っ込んで来てそっから火力出すの本当にしんどい。
それかガードされたらちゃんとでっかいリスク背負うとかでもいいけど。


ぱち 投稿日:2024年09月08日 18:17 No.849
ちゃんフェリきつくなってきた。
ゴールまでの道のりが遠すぎる。

他に使いたいキャラ居ないし、ディズィー来るまで持たないかもしれない。

でも1番どこにも居なくなったキャラって絶対ニーアだよね。
まじで今verに存在してるのか疑わしいレベル。
ロビーでもカジュアルでも全く当たんない。


すざく 投稿日:2024年09月10日 17:42 No.850
まあニーアはしょうがない
そもそものコンボや立ち回りを考え直さないといけないから
間違いなく弱くなってるキャラでそのモチベある人が多いかってなっちゃう


ぱち 投稿日:2024年09月20日 18:34 No.851
そろそろディズィーの情報出して欲しい。
来週TGSで試遊とか無いんかな。


ぱち 投稿日:2024年09月26日 12:33 No.852
10月31日か。
後1ヶ月ちょい...!

ディズィー立ち絵とグラフィックめっちゃ良い...
羽ちっちゃくなって、足元の魔法陣無くなってるんだな。

後は性能も良ければ!
エルフェルトみたいな魔改造はやめて欲しいところ。

早く対戦動画が見てえ


すざく 投稿日:2024年09月30日 19:44 No.853
10月末なの結構遠いな…ってなった
魔改造されてるかどうかはディズィーのコンセプトが許されてるかどうかによるか…?

個人的には3on3のβもっかいくるのちょっと楽しみ


ぱち 投稿日:2024年10月07日 23:21 No.854
確かに。
10月7日の週くらいには出してくれると思ってたのに。

まぁ中途半端なの出て来るよりちゃんと作り込んで欲しいから、
ゆっくりで良いよ。

翌日の11月1日は休み取ったし土日月予定なんも入れてないからから4連休でディズィー触れる。
こんなにがっつりゲーム触る気になれるの久々だから楽しみ。
とか思ってジョニーでギルティリハビリぱちゃぱちゃしてたら、アバと飛鳥にわからされた。
スレイヤーもそうだけど、シーズン3のキャラちょっと調べないと意味わかんないキャラばっかりだな...
使ってる人は楽しそうなあたりギルティっぽくて良いっちゃ良い気もするけど。
やられてる方は怒ってるけど。

3on3はやってないけど確かにちょっと面白そうだな。


ぱち 投稿日:2024年10月23日 23:17 No.855
最高か?

空ダが見てぇ


すざく 投稿日:2024年10月26日 01:36 No.856
ビカラが来たので私のGBVSRが始まったわけですが…こいつ…そんな強くねえな?
やれなくはないとは思うんだけど、通常技の不利フレームがちょっとえぐい
ベアのやらかしとか設置技あるから慎重になってるのかもしれないけど…うーん

ディズィーは…強いと良いですね…


ぱち 投稿日:2024年10月27日 22:20 No.857
ビカラ勢だったのか。
不利フレームでかいのはかなりきつそう。
特にこのゲーム不利フレーム背負うとDA飛んでくる気がするから窮屈になりそう。
ていうか動画見ただけだけどめっちゃ難しそうだよね。
やり込まないとアイテム周りで頭ばぐりそう。
ノーゲージ無敵技無いのも結構マイナス。
僕は動画勢やからイメージだけだとそんなイメージ。

ディズィーは地面凍らせて慣性のっけてたり色々と面白そうな要素多そう。
グラフィックめっちゃ力入れてくれてるからひとまずはそれだけでも感謝の気持ちがでかい。


ぱち 投稿日:2024年10月28日 12:36 No.858
ディズィーこれ大丈夫か?
やばそうすぎない?


すざく 投稿日:2024年10月28日 15:50 No.859
近距離で主に振る技が遠Mとか2Mになるんだけど、この技自体が不利で2Mに至っては-10でほぼ密着
ガードさせた時点で確反だから必殺技キャンセルしないといけないわけだけど
連ガ必殺は不利でこれまた確反、有利取れる必殺技は隙間空いてるから昇竜持ち相手には出す出さないのいやな読み合いしないといけない
結果中遠距離で弾打ちして立ち回る感じになってしまう
まあそれでもまあまあ強いから戦えはするけども…って感じ

必殺技の紹介だけで判断するのはよくないけど、ディズィーからはあかん匂いしかしない
ロマキャン使わずにコンボ出来るくせに光の翼も挟めるのだいぶ終わってる
光の翼は継続ダメ与え始めてからゲージ減るんじゃなくて発動した瞬間から減る仕様にするべき
まあでも人気キャラはくそつよで実装してちょこちょこ調整していくのが良いと思うの
だからビカラ、お前も光の翼持ってこい


ぱち 投稿日:2024年10月28日 20:31 No.861
結局球撃ちに対して近づく手段豊富なんだよね、GBVSR。
意味わからん突進技飛んでくるし、意外と球撃ちの硬直

光の翼に関しては、壁割り後に継続してるかってのと、被ダメで解除されるか次第かなっと思った。
展開から発動まで10秒ちょっと掛かってるから両方なければ、まぁそんなにかもしれない。
ノーゲージで10秒以上固め続けるのはきついだろうし。
流石に被ダメでは解除されるだろうから、壁割り後どうなるか気になる。

個人的にはミカエルと凍結回りが不穏すぎる。
ミカエル減りすぎじゃない?
しかもガークラだし、ガンフレ貫通してるってくらい判定大分ひっこんでそう。
前Pで潰されて無さそうなのポイント高い。
何故かデカカウンターしてるし。
凍結回りは絶対悪さする。伝統芸。
ガードさせて有利な焼き栗も熱いし、何故かD魚復活してるのもポイント高い。

実装前に好き放題想像してる時もかなり楽しいよね


すざく 投稿日:2024年10月29日 21:51 No.862
火力さえあればなあ…って感じではある
中央とか立ち回りから火力出せれば真ん中より上は全然あると思うんだけど…
U技〆した時の有利フレームくっそ大きいから良い感じの起き攻めがあればワンチャン…?
いやでも小パンから端端運んだり位置入れ替えしながら火力だしたりするやついる中これだからやっぱ足りんわ

個人的に光の翼そのものよりやっぱやーめた出来るのちょっとずるいなって
ミカエルソードや凍結が不穏なのはそう


ぱち 投稿日:2024年10月30日 22:37 No.863
ちゃんフェリみたいだな、それ。
結局DLとかU突進技に潰されて悲しくなるやつ。
まぁフェリはUトロンベが強すぎてなんとかはなるんだけど、足りなさは感じてた。
結局は火力よ火力

選択肢としてあるのがそもそもでかいよね。
連携煮詰まって壊れ技化してほしい。
いよいよ明日、楽しみだなー。

他キャラもガラッと変えて来てるし、調整にやる気を感じれて良いね。

またいつかすざく先生がギルティやることあったら対戦しよー


すざく 投稿日:2024年11月01日 00:28 No.864
ディズィーちょっとさわった、ビカラよりは面白いな…
氷原中に空投げして拾えたのふふってなった
ビカラもミカエルソードと氷原と光の翼持ってこい

全然対戦しても良いんだけど、
ギルティはちょっと遊んでだいぶ離れてをずっと繰り返してきてるから基礎の基礎すらできてないよ
いまだにシステムを完全に把握できてないし。


ぱち 投稿日:2024年11月01日 22:57 No.865
ビカラ…可哀そうに。

ディズィーかなり面白いキャラになってると思う。
強いかどうかはまだわからないけど、やばい技はちらほら。
火力高いのも◎
話題の焼き栗はもちろん、魚ぶっぱが中々やってる。
伸びしろあるしいい感じ

まぁ気が向いたらで良いよ。
システムについては、自分もワイルドアサルトに種類があったのをシーズン4になって初めて知ったくらいのレベル。
シーズン3もぼちぼちはやってたのにね。。酔っ払いギルティの末路。
せっかくディズィーきたからシステムからお勉強。


ぱち 投稿日:2024年11月12日 00:18 No.866
ディズィー楽しい...
後2週間もしたら1番対戦数多いキャラがディズィーになりそう。

1,000戦以内には最低限まともに基礎コンミスらないようになりたい。
見直し用に動画でも録画しながらやってみようかな


すざく 投稿日:2024年11月19日 18:00 No.867
触ってて楽しいのは良い事だよ、ビカラは…まあ、うん
ビカラがこんな性能なのは前作で蛇蝎の如く嫌われたフェリや調整不足のベアのせいなんだ…私は詳しいんだ

思ったより3on3の実装が早かった
調整が結構賛否あってちょこちょこ荒れてるから話題そらしで急遽実装した説ある
年内調整あるみたいな話だしどうなるんじゃろか


ぱち 投稿日:2024年12月20日 20:49 No.868
ディズィーの調整だけ見ると割とGoodに見える。



50件以上レスがつけられない設定になっています。新しいスレッドを作成してください。