nauhtsの画像も貼れる掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

ネット注文
KOfy 投稿日:2021年09月09日 05:42 No.936 【Home】
家族ラインで白内障手術のために2週間洗顔・洗髪できないことを伝えると
下の娘から水のいらないシャンプーのことを教えてもらい、早速ネット注文しました。
https://twitter.com/toyokozy/status/1435418649209098244
最初に注文した際、間違ってボトルタイプの詰替え用を選んでしまい、
慌ててキャンセルしてスプレータイプにしました。
https://tinyurl.com/9dc69bcm

グーグルで検索して「安い!」と思わずクリックしましたが、YouTubeで使い方の動画を見て、
「あれっ?」と思い、確認し直して注文をキャンセルして、注文し直しました。
危ないところでした。


8月21日にアマゾンで注文していたロシア軍空挺部隊のキャンティーンセットが郵送されてきました。
切手だらけで笑いましたが、事前確認のように防錆の油が点いていて油臭かったので、
セキス炭酸水や米とぎ水で対策を施しました。
特に、水筒は水を入れるツールなので念入りに、セキス炭酸水で煮沸した後に、
米とぎ水でも煮沸しました。
油臭はほぼ抜けましたが、水筒の両肩部分やキャップなどが茶色く変色し、
見事な2トーンカラーになりました。


野沢菜の収穫が楽しみですね。野沢菜漬けがあればご飯がススム君ですね!(^^)v
右手の痛みは日にち薬で消えました。
ロシア軍のアルミ水筒に最後の仕上げで、米粒と中性洗剤と少しの水を入れて、
シャカシャカ振り続けたので、明日あたり筋肉痛になるかもしれません。


nauhts 投稿日:2021年09月09日 21:51 No.937 【Home】
今朝は雨が降っていましたが9時過ぎには上がり、昼前からは陽が射して暑くなりました。
今日は実家へは行かず、家で実家の炬燵足の改造用部品の下準備と、畑へ法蓮草を蒔きました。
実家は掘り炬燵ですが、足の曲げ伸ばしが少し不自由になり、出入りがしにくい為、
脚に下駄を履かせて7~8cmほど嵩上げして、出入りを広くなるように改造します。
丁度良い物がないので、木材を加工してサイズ調整、最後に塗装仕上げします。

水のいらないシャンプーは使ったことはありませんが、どんな感じなんでしょう。
震災や災害時の避難所での生活では必需品のようで、話題になっていました。
ボトルの他に詰め替え用もあるのは、それだけ需要もあるということですね。
でも2週間というのは、やはり長いですよねぇ~。

キャンティーンセットが届き、苦労しながらも油抜きも上手くいったようですね。
水筒の茶色に変色した原因は何なんでしょう。
綺麗な模様になったので、実用上は問題なし、見た目もそれほど違和感はありませんね。
早く実際のキャンプで使える日が来れば良いですね。

野沢菜漬けは、好きな人は大量に漬けますが、私はほんの少しだけです。
半分は間引き菜を、菜っ葉野菜として食べるつもりで、お浸しやみそ汁の具、時漬けです。
兄の分が半分あるので、量的には大したことはありません。
種は弟が会社関係から、野沢の道の駅に売っている農家さんの自家種を持って来てくれました。


KOfy 投稿日:2021年09月10日 05:14 No.938 【Home】
ロシア軍キャンティーンの納品ブログ記事をアップしました。
https://blog.goo.ne.jp/toyokozy/e/00ef7522787298563c76f4aac829f4b2
100均で購入した楕円形のステンレスプレートを蓋代わりに活用するつもりですが、
早くヤフオクで専用手作り蓋を再販売してくれたら良いなと思っています。
一応、出品されたらアラートが来るようにしていますが、その機能が正しく作動するか不安なので、
ちょくちょくヤフオクを覗いています。


掘りごたつの足の延長改造、さすがですね。
接続部分の接続方法、補強の仕方にどのようなアイデア、部品を使われるのか興味があります。
ナッツスさんは本当にアイデアマンで器用ですねぇ!! (^^)v


野沢菜に続いて、ほうれん草も栽培ですね。
私は母の食材用に業務スーパーで冷凍のほうれん草を使っています。
その他の冷凍野菜も活用しており、刻みネギ、細切りピーマン・玉ねぎ、
ブロッコリー、揚げナス、とうもろこし、しいたけなどを購入しています。
とても便利で重宝しています。


nauhts 投稿日:2021年09月10日 21:51 No.939 【Home】
今日は朝から晴れて、やっと秋らしい天気になりました。
夕方まで陽射しがあったので、日中は29℃(アメダスは30℃)と、ちょっと暑かったです。
午前中にポタリングがてら実家へ行き雑用片付けをし、帰りにHCで買い物をして来ました。

帰路、途中で電チャリが電源は入るのですが、エラーになりアシストが利かなくなりました。
家までアシストなしでギヤを最低にして自分で漕ぎ上げ、電動の有難みが身に沁みました。
昼食後、チェーンカバーを外してチェック、どういう訳が電動ギヤが外れていました。
ギヤが外れたままでも漕ぐことが出来たのは不思議ですが、原因が分かり復帰しました。

その後、実家の炬燵下駄の作成を始めました。
昨日、2x4材をカットしてボンドで接着、それを粗削りしてダボ穴を開けました。
その時、電動ドリルが途中で動かなくなり修理、電源線を繋ぎ直しましたがダメでした。
ボール盤にセットし直して穴開け、粗面取りまで進みました。

材料に穴を開けるだけならボール盤で出来ますが、持ち運べないのでポータブルも必要です。
作業後、ドリルをバラシて確認、スイッチが完全に不良になり、ONに入りませんでした。
もう20年以上使っているので、部品を検索しましたが見つからず、中古ドリルを買います。

キャンティーンのブログ記事を拝見しました。
しっかりと作業され、完全に油抜きが出来た様子がわかりました。
お試しでラーメンも作られたようで、実際に使えそうですね。

冷凍野菜は便利なので、自分で作って冷凍庫へ入れておけば良いですね。
自分で作れば1回の必要な分だけ小分け出来るので重宝です。
季節野菜は、旬の時に調理して冷凍しておけば、結構長く使えます。


KOfy 投稿日:2021年09月11日 05:20 No.940 【Home】
昨日の昼食前に、ロシア軍空挺部隊の水筒の油が完全に抜けているか確認のために
水筒でお湯を沸かし、そのお湯に油が浮いてないか確認しました。
その後、深鍋でインスタントラーメンを作って食べました。


いよいよ本日が白内障手術です。多分以下の動画の内容が行われます。
https://youtu.be/ryxitGnPHk8
少々緊張していますが、たくさんの手術が行われているので、大丈夫でしょう。
手術自体は数分のようですが、1時間前に行き、3種類の目薬で瞳孔を広げるようです。
手術後は奥さまが迎えに来てくれます。


こたつの足の延長は流石に丁寧にしっかりとやられますね。
さすがナッツすさんです。写真の添付ありがとうございました。
それにしても、昨日は災難続きでしたね。
電チャリのまさかの電動ギヤ外れ、電動ドリルの故障。
ヤフオクの活躍ですね。


nauhts 投稿日:2021年09月11日 21:50 No.941 【Home】
無事に白内障の手術が終わったようで良かったです。
明日の検査で問題なければ眼帯が外れ、もう大丈夫でしょう。
奥様がお迎えしてくれたようですが、明日は送ってくれるのでしょうか。
血圧が上がったのは、単に緊張のせいですか。

夜中に降っていた雨は朝には上がっていましたが、朝食前から再び降り出しました。
お出掛けも出来ないので、食堂のフローリングの傷んだ部分を部分補修しました。
その後、昨日の電動ドリルを改造、スイッチ部分をバイパスして直結、外部スイッチで
動作させるようにしました。
これで一応使えますが、格安の中古品があったので注文しました。

10時頃には雨は上がり昼前には陽が射して来ました。
午後から昨日の続きで、炬燵脚下駄をペーパー掛けしてダボ打ち、塗装仕上げしました。
明日、実家へ持って行き、炬燵の脚にダボの受け穴を開けてから、テストしてみます。
午後からは臨時の自治会総会、コロナで分会ですが、来年度の自治会長選出がテーマです。

今日の雨は天気予報にも無かったものですが、明日からは暫く好天気が続きそうです。
久しぶりの山歩きにも行きたいですが、体力不足が心配で迷っています。
このところ山歩きやきのこ採りで、単独者の遭難や負傷者が続出しており、警報が出ています。
来週末の金・土・日は、また雨マークが付いており、好天気は長続きしませんねぇ~。


KOfy 投稿日:2021年09月12日 04:44 No.942 【Home】
白内障の手術は生まれてはじめて眼球にメスを入れ、とても緊張しました。
https://blog.goo.ne.jp/toyokozy/e/b10e8944ad21f7305b74bd97fb9e9c19
ブログ記事は手術前にポイントを下書きし、手術後に書き加えました。

スマホは文字の入力が片目でもそれほど違和感ないですが、
キーボード入力は少し不自由さを感じます。

片目で、眼鏡もかけにくいので、色々不自由さを感じますが、今日眼帯が外れるので待ち遠しいです。


今日の眼帯外しの医院への訪問は朝が早いので、特に嫁さんには声をかけていません。
ぶらぶら歩きながら歩いて医院に行こうと思います。

手術直後の血圧測定は180-90で高かったですが、人によっては200以上に上る人もいるそうです。
手術中も血圧測定してましたが、多分私も手術中は200アップしていたでしょう。
緊張のによる血圧変化と思います。


ドリルの修理対応もされ流石ですね。
今日ご実家に行って作業ができますね!!
こたつの足延長の下駄作りも塗装もされ、プロ並みの仕上がりです。
お兄様も喜ばれると思います。


自治会の会長がスムーズに決まればいいですね。
山歩きはのんびりとリハビリ的なところから復活させてください。


nauhts 投稿日:2021年09月12日 21:55 No.943 【Home】
その後、白内障手術の経過は如何ですか。
検査の結果、眼帯は外れたのでしょうか。
片目だと距離感が掴み辛いので、何をするにもちょっと不便ですよね。
しかも片方を酷使するので、目も疲れやすくなります。
次回の手術は少し慣れるので、緊張による血圧も少し抑えられるでしょうね。

今日は予報に反して、一日中曇り空でした。
ポタリングがてら実家へ行き、炬燵脚に嵩上げ用の下駄を履かせて、設置して来ました。
脚裏にダボの受け穴を開けるのに、改造したドリルで何とか作業を済ませました。
炬燵自体を組み上げるのはまだ少し早いので、下敷きのみ敷いて後は布団を掛けるだけです。
実際に布団を掛けての出入りはテストしていないので、完全評価はまだ出来ません。

午後から臨時自治会総会、来年度の自治会長の決め方の協議で、具体的にはまだ先です。
相変わらず引き受け手がなく、何名かの候補者にも断られ、行き詰まっています。
今までも立候補者はなく、選考委員が説得して引く受けて頂いてました。
一時は自治会解散の話しも出ましたが、自治会としては存続させますが、首長がいません。
今後、選考委員会で協議し、方向性を出すでしょう。

明日こそ好天気の予報、山歩きの気持ちはあるのですが、行き先が定まりません。
最近何が何でも行きたいという山がなくなり、どうでもいいやという気持ちが強くなりました。




Name
E-Mail
URL
File


Icon [イメージ参照]
Key (英数字で8文字以内)
Color