【連想ゲーム】マジカル3世号!


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

※現在、投稿は受け付けておりません。
お名前
メール
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

すき焼きといったら・・・ 5年生 投稿日: 2020年09月18日 22:17:01 No.632 【返信】

方言


「うちと付き合ってくれへん? あんたのこと、ほんま好きやき❤」

なんて告られた日にゃ、もぉ!!!


こんな可愛らしい方言でコクられたら、そりゃもうマチガイが起きるかもナ




なーんてな


豚といったら・・・ まんさく 投稿日: 2020年09月14日 23:50:02 No.631 【返信】

すき焼き

新婚の初めての・・・

ナニをしようとした時に

嫁が初体験で・・・って

とにかく、旦那に言われた通りに・・・

もてなしたはずなのに!!

これまで生理的に受け付けずしたことも無いことをしてあげたのにー‼️




新婚の時、私の友達が来るのですき焼きが好きだから、献立はすき焼きってリクエストしたら

肉料理を受け付けない体質(単なる肉料理嫌い)を隠してて、すき焼きについては殆んど知らない


おいおいおい!これって豚肉じゃないか!
なんで牛じゃないの?

でも、スーパーですき焼き用ってお肉はこれしかなかったもん!

そのとき住んでた(現場)のが栃◯県北部でして
その辺りのすき肉は豚が多いらしいです
あと、北海道札幌出身者もすき焼きは豚と!!


トンカツとかゴーヤチャンプルーは豚がいい
でも、すき焼きはやっぱ牛でなくてはいけない
ネギは長ねぎで太くて固いやつ
(タマネギ禁止)

ナーんてな


ステーキといったら・・・ むに 投稿日: 2020年09月14日 15:20:47 No.630 【返信】



サイコロでもフィレでも、ビフテキは大好き!
もちろん、焼肉でもビーフはみんな好き!

でも、家では、甘辛くしたポークステーキ(豚テキ)をよく焼きます。
知ってますか?トンテキ!?

家族みんな好きで、
大人たちは大きいまま、子供には細く棒状に切って
好きなマッシュポテトやミニトマトを添えて盛り付けると、けっこう食べてくれます。

朝晩、ほんの少し秋を感じるようになりましたね。
お肉も良いけど、さんまや栗、焼き芋の美味しい季節です^^


新しい総裁が誕生するところを見届け中。
ま、一応・・ね!^^


サイコロ と いったら・・・ おーこ 投稿日: 2020年09月12日 00:20:58 No.628 【返信】

ステーキ


サイコロ ステーキ
ほんとうに、偶然にも、今夜 我が家の食卓に出したものです。

サイコロは、双六はじめ 順番を決める時などに使った思い出はあります。
けれど、今は・・・今夜は サイコロの文字を見て すぐに今夜の食卓が!(^c^)/

ステーキは こじんまりと 分厚くも 柔らかいのが好きです!
更には、フィレステーキの方が 断然 好きです!!!
でも、それは専門店で。。。
我が家で美味しく焼けるのは やや薄目の(ビーフ)か、サイコロ(ステーキ)なので・・・。


ボードゲームや、漫画 のことは まず判らない私・・・ o(^c^ヾ

今夜は 早い時間から映画三昧で、気付けばこんな時間でした。
遅くなりついでに(眠くもないので)夜間乗船してみました…。
good night★彡


ボードゲームといったら・・・ ひろ 投稿日: 2020年09月10日 15:54:05 No.627 【返信】

サイコロ


ボードゲームの定義がどういうものなのか知らないが、
日本古来のボードゲームはすごろくだと思う。
すごろくにはサイコロ。
人生ゲームを始めてやったとき、サイコロではなく
ルーレットだった。なんて、最新式なんだと思ったような気もする。

うちの息子は一人っ子だ。
でも、ボードゲームが好きだった。
なので、誕生日やクリスマスのプレゼントはゲームが多かった。
それもボードゲーム。
ボードゲームは一人ではなかなかできない。
兄弟もいないので、必然的に親が相手になる。
ある程度、成長すると友達とかとも遊んでいたと思う。
が、主には私が相手をしていたはずだ。

バンカーズは覚えています。
我が家にもありました。
内容的にはモノポリーと同様だったかと。

個人的に、モノポリーがボードゲームの王様だと思っている。
ただ、ボードゲームは一人ではできない。
ボードゲームをテレビゲームのソフト化したものある。
モノポリーのあった。
おかげで、一人でも遊べたのはありがたかったなぁ。

ただ、相手を一人残らず破産させるために、かなりの時間が必要だし、
早々に破産した人は、手持ち無沙汰にもなるのが難点だったか。

今のゲームはネット対戦とかもあるから、
知らない人と遊んだりもできるのだろうけど、
友達が集まってワイワイやるのがボードゲームの
楽しみだと思う。

そういう楽しみはなくなってほしくないなぁとは思うのだが。


銀行といったら・・・ まんさく 投稿日: 2020年09月06日 17:34:50 No.626 【返信】

ボードゲーム


小学生の時に兄が買ってもらったボードゲーム

バンカース

擬似紙幣を使うのは人生ゲームみたいな感じですが財産形成が目的だったと

マスに全国各地の不動産が割り振ってあり、コマが止まったら買えて、買ったマスに他の人が止まるとお金を貰えて
岩手とか銀座ってマスがあったはず


あかといったら・・・ ひろ 投稿日: 2020年09月04日 16:16:10 No.625 【返信】

銀行


あか・・・三菱UFJ銀行
あお・・・みずほ銀行
みどり・・・三井住友銀行

赤、青、緑ってことは、これは、

「銀行戦隊ヨキンジャー!」

「リーダーはレッドの僕だ!」
「何を言っている! グリーンの俺だ!」
「ブルーの私に決まってるじゃない!」
「誰がリーダーでもいいが、ボスは私で文句はないな!」
「御意! 日銀ジャー様がボスで結構です!」

「ヨキンジャーさん! 悪い奴らが街で人を襲っているんです! 
すぐに助けてください!」
「すみません、順番にお呼びしますので、番号札を取って、お待ちください」

「ヨキンジャーさん! 怪人が暴れてます! なんとかしてください!」
「あ~、時間外なんで、ATMで対応願いますか」

「ヨキンジャーレッドさん! 宝くじが当たりました!」
「それは、ブルーに言ってください!」

「くそ~、やられたなぁ」
「まだこれからだ! やられたらやりかえす!
 倍返しだ!」
「グリーン、それは半沢だ!」


「ヨキンジャー! ラスボスが現れたぞ!」
「よし! 出動だ!」
「相手は何者なの?」
「金融チョーだ」
「撤退!」



う~ん、子供受けはしそうにないなぁ。


<< | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集