×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
投票を閉じる
画像を選択してください
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
★
★
★
★
★
★
★
★
甘夏
miko
投稿日: 2022年02月10日 09:46
No.515
【返信
】
チャッケさん、こんにちは~~。
今年の雪の量はすごいですね。
今日は関東は雪のようですが、こちらは雨です。
そちらのように積もったら、大変なことになる関東だわ(笑)
今年も甘夏がたくさんできています♪
ジュリアンも元気。
お部屋の中は鉢物だらけですわ・・・つぼみを発見~。
シンピジウムです。
チャッケ
投稿日: 2022年02月11日 16:21
No.517
mikoさん、ようこそ~♪
可愛いジュリアンに開花が楽しみなシンビジウム、それに美味しそうな甘夏(^^)/
どれもいいですね!! 春がいっぱいのような感じです。
甘夏がお庭にあるのがなんともうらやましい♪
雪は、こちらは当たり前ですが、関東だと少しの積雪でも大変でしょう(^^ゞ
今朝からニュースは、関東の雪とオリンピックの話題が多いですね。
あとはコロナ、本当に早く落ち着いてほしいですね。
ちっこいちっこい、原種シクラメンコウムが咲き始めました♪
凄い雪ですねー
オアシス
投稿日: 2022年02月06日 16:34
No.513
【返信
】
こんにちはー
ブログを見せて頂いて、もうびっくりです~~
毎年、素晴らしい雪景色だなーと見せて頂いていたのに
今年の雪は、大変なことになっているんですねーーー
生活に支障をきたしていますよね。大丈夫ですか?
暖かい千葉では、到底想像もできません。
暖かいと言っても今年の寒さは、かなりのものです。
コタツから出られませーーん。軟弱です。
最近は、チクチク刺繍ばかりしています。
水栽培のヒヤシンス。カレニコルヴァレンティーナのお花。
そして刺繍して作った鉢カバーを。
チャッケ
投稿日: 2022年02月06日 17:23
No.514
オアシスさん、ようこそ~♪
きれいですね!! いっぺんに春がやってきたようです(^^)/
水栽培のヒヤシンス、いいですね♪ クリーム色で香りも優しそう♪
深いオレンジ色は窓辺の多肉さんですね。ちょこちょこ覗きに行ってます~^^
手作りの鉢カバーも素敵で、オアシスさんらしいわ(^^)
雪、はい、今年はもういらないかな、というくらい積っています(^^ゞ
家の西側一階の窓は落ちた屋根雪で全部塞がって昼でも夜の様です。
ただ、かえって床下の風の通り道も塞ぐので寒さはきつくないのよ(^^)
なので大丈夫。ご心配ありがとうございます♪
庭の雪も今年はかなり多くてビックリ。
写真は家の中から写したものですが、雪の上に見えている3本の線。
ツルバラのアーチで、この後もっと雪が降れば埋まるかも~。ゾゾゾ~^^
二階のネコ部屋ではミニシクラメンが咲き始めていて、春は近いです(*^^)v
あけおめ
みっひー
投稿日: 2022年01月04日 09:55
No.509
【返信
】
チャッケさん、ことよろ。
毎年趣味の狛犬ちゃん、干支の狛ちゃんに会いに行くのですが、所沢市にある毘沙門天のお寺にある神社の狛虎ちゃんは、私が狛犬にはまってから
可愛くて、ちょくちょく通っている所です。
正月そうそうに会いに行きました。
小さい身代わり虎を奉納するのですが、私は可愛くて持って帰ります。
良いお年になりますように。
バイキュ!
チャッケ
投稿日: 2022年01月04日 17:40
No.512
みっひーさん、ようこそ~♪
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします(^^)
狛虎さん、迫力ありますね!! しっかり守ってくれている感じです。
願い事がある人は身代わり虎を置いてくるのね、本当に、今年は良い年になってくれるといいですね。
サキタマちゃんも変わらずに可愛いわ~、お目〃が魅力的(^^)/
Huu、珍しく日差しのあった日に、二階のネコ部屋でお昼寝です♪
2022年
milky
投稿日: 2022年01月03日 21:40
No.508
【返信
】
チャッケさん、明けましておめでとうございます。
ご無沙汰してすみません。
多肉を見るたび思い出しています。
今年もよろしくお願いいたします❤
チャッケ
投稿日: 2022年01月04日 17:39
No.511
わーお♪ milkyさんようこそ~(^^)/
明けましておめでとうございます。
こちらこそご無沙汰です(^^ゞ
今年もよろしくお願いいたします。
多肉さん、いいですね。
外は白い世界でも多肉さんたちの紅葉にほっこりできます♪
多肉さんの横で咲いているオキザリスなど~♪
年末の大雪
tomo(トモ)
投稿日: 2021年12月28日 16:02
No.499
【返信
】
12月になっても暖かな日が続いてましたが、年末になってこちらも大雪になりました
20センチくらい積もりました、日中も寒いので積もった雪もそのままです
正月まで道路の雪が消えればと願ってます
津軽も寒いでしょう
↓東北道の風景は那須あたりかな?那須も寒いけど、雪はこちらより少ないでしょう
20数年続いた私のHPも来月末で閉じることになりました
ただ、「みんなの掲示板」は続けるつもりです
HP持ってなくてもOKのようですから、掲示板だけブックマークなり、お気に入りに入れておいて頂ければ幸いです
先日の伊豆沼
tomo(トモ)
投稿日: 2021年12月28日 16:11
No.500
なんとか、一斉に飛び立つ姿を捉えることが出来ました
これで満足と思いきや機器を片付けしてたら、これ以上のマガンが頭上を横切っていきました
動画OKかな?
チャッケ
投稿日: 2021年12月29日 16:55
No.501
tomoさん、ようこそ~♪
驚きました。ホームページを閉じるとのことですが、勿体ないです。
あんなに素敵な山野草の写真の数々。貴重な資料にもなる茅葺民家や木の橋の数々。
ずっと続けてほしいので残念です。
ちょこちょこお邪魔して動画や皆さんの投稿を楽しんでいました。
もちろんすぐに掲示板をお気に入りにいれました♪
雪景色のニャンコ、マリちゃんでしたか可愛いです(^^)/
伊豆沼の一斉飛び立ちも見事ですね!!
こちらもすっかり雪景色になりました。それももう2月と間違うような吹雪です。
家の前に吹き溜まりができるので雪かきが結構大変(^^;
写真は昨日の朝の様子です。
スズメのエサ台がわずかに見えますが、今日はもうカラス除けの針金しか見えなくなっていました。
もう一枚は昭和三十年代の写真です。
十三湖で白鳥の観察(毎日何羽来ているのか数を数えていました)をしている小中学生で、
浜小屋の上にいるのは我が家の愛犬のぺスです。
父が写した写真をもう一度整理し直すことにしました。
古いフィルムがまだ手元に残っているので、フィルムスキャナを購入して整理を始めたところです。
新しいブログに少しずつまとめていこうとしていて、なんとか形になったらお知らせに行きますね♪
tomo(トモ)
投稿日: 2021年12月29日 19:52
No.502
同じ雪でも津軽だと横殴りの吹雪の方が多いのでしょう
地吹雪体験ツアーなんてありました
それに比べ、TV報道でみる山陰や北陸の雪はシャーベット状で暖かそう(^-^;
古い写真大好きです、楽しみにしてます
小屋の上にちょこんといる愛犬、ほほえましいです
昭和30年代というと、まだハクチョウの話題も少ない時代だったかも?
HP、別に新たなレンタルサーバーでも見つけてなんとかしたいと思います
茅葺民家なんか10年各地を駆け巡りました
我が家のマリ、元気です
いかつい顔付きですが、内心は臆病で優しんですよ
飼い主の匂いがするのか、持ち歩いてるバックに体半分うずめて休んでます
チャッケ
投稿日: 2021年12月30日 14:42
No.503
tomoさん、こんにちは~♪
マリちゃん!!凛々しい顔立ちですが優しくてちょっと臆病ですか(^^)/
飼い主のバックが安心できる場所とは可愛いですね♪
HPはサーバーの問題でしたか、ちょっと安心しました^^
本当に、勿体ないです。別なサーバーが早く見つかるといいですね。
私は最初始めた時のサービスが終了して、その時にジャストシステムに変えました。
HPビルダーを使っているのでかえって良かったと思っています。
ただそのころから更新するのが遠のいていて、
せっかく10ギガの契約をして、思い切り写真を載せられる環境になったのに恥ずかしいです。
内容がごちゃごちゃしすぎて、もう少し古い写真を整理してから
またHPの掲載に戻るつもりでいます。
我が家のHuu、来年は18歳になります。
てんかんの薬を飲むようになりましたが、まだまだ元気♪
ただ、さすがに寝ている時間の方が多くなりました(^^)
tomo(トモ)
投稿日: 2021年12月30日 19:59
No.504
18歳ですか!我が家でも頑張らねば。
チャッケ
投稿日: 2022年01月04日 17:38
No.510
そうですね♪ みんな元気で長生きしてほしいです。
Huuの寝正月(*^^)v
やっと温泉へ
オアシス
投稿日: 2021年12月22日 21:06
No.497
【返信
】
こんばんはー
だいぶ寒くなってきました。
そちらは、雪積もっていますか?
先日、2年ぶりに1泊旅行へ。
群馬の赤城温泉です。赤城山の中腹にある、こじんまりとした
とっても良い温泉でした。
ちょっとリッチに、お部屋に温泉があるタイプに。
3回も入ってお肌ツルツルになりましたよーー
少しづつ、ブログにアップしていきますので、お時間ある時に
見てくださいね。
画像は、東北道走行中の写真と、群馬フラワーパークです。
チャッケ
投稿日: 2021年12月24日 16:42
No.498
オアシスさん、ようこそ~♪
ご旅行いいですね(^^)/
お部屋に温泉があるタイプは一度は泊まってみたい、ちょっとした憧れのお宿です。
ワクワクしながらブログを覗きに行っています~♪
それにしても東北自動車道をどこまでも走っていけばそちらへ着くのだと、
改めて思いましたです。
当たり前だけれど繋がっているのですねぇ。
なんかね、ちょこっとしたドライブでも高速道路を走るとか、県境を超えると嬉しくなりますね(^^ゞ
奇麗な写真をありがとう。旅のブログ、最後まで楽しませていただきます♪
こちらからは霜の朝のアリッサムとネコ部屋の多肉たちです。
今日も真冬日ですが、何日か寒さが続きそう。
雪かきの毎日が始まりそうですよ(*^^)v
今年もありがとうー
みっひー
投稿日: 2021年12月18日 21:40
No.495
【返信
】
白滝に書き込みいつもありがとうー
今年もあとわずかー
チャッケさんはどんな年でしたか?
私は不幸が続き
なんかバタバタして疲れちゃいましたー
来年は良い年になるといいなぁー
近所のさいたまスーパーアリーナと✨✨
ビルと月
載せますねー
バイキュ!
チャッケ
投稿日: 2021年12月19日 16:35
No.496
みっひーさん、ようこそ~♪
こちらこそ、いつも見に来てくださってありがとう(^^)/
ニャンズの話題が少なくて、というか、ブログの更新も中々でお恥ずかしい。
みっひーさん、バタバタが続いて疲れちゃいましたか。
これから寒さも厳しくなるし、風邪をひないように、体調を崩さないように
暖かく過ごしてくださいね。
都会の奇麗なイルミネーションをありがとう♪
ビルの右手に輝いているのが月ですね。
月とビルと、空気が澄んでいてきれいに映っているのね。すてきです。
こちらからは冬の寝姿のニャンズ(#^.^#)
何処が一番暖かいか、猫はよく知っていますね♪
<<
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
スポンサー募集