投稿内容を送信しています。
画面を閉じずにそのまま、お待ちください...
進行状態:
0
%
|
トップに戻る
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
URL
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用します )
文字色
★
★
★
★
★
★
★
★
こんにちは
kei
投稿日: 2019年06月01日 16:08:29
No.352
【返信】
ご無沙汰しております。
こちらはここ数日、連日晴れの日が続いています。その割には気温が低く最高気温が23度を超した日は数えるほどです。寒さを感じた日がが多いということですね。
慢性化した腰痛がひどく、とうとう運転席だけですが、腰痛防止用と座席用クッションを購入しました。まだ遠出をしていないので効果のほどはわかりません。
写真は、岩手県宮古市の浄土ヶ浜です。
チャッケ
投稿日: 2019年06月03日 16:40:55
No.353
【Home】
keiさん、こんにちは~♪
浄土ヶ浜の写真をありがとうございます。すごく綺麗な海の色ですね(^^)/
良い天気だったのがよく分かります♪
海の景色を見るとホッとします。川も海も湖も、水のある風景が好きです。
腰痛が長引いているようで大変そう。早く良くなりますように。
クッションの効果があるといいですね(^^)v
こちらも良い天気が続いています。雨が少なくて庭がカラカラ状態ですが
そのうち梅雨に入るのでしょうから今はじっと我慢の子です(^^ゞ
クレマチス砂子が咲きました♪
こんばんは
まだらぼけえみ
投稿日: 2019年05月23日 17:52:15
No.350
【Home】
【返信】
庭仕事や用事を片づけたので今日は軽く散策に出かけました。
昨年の花を基準にしても合いません。昨年は特に早かったというのがわかりました。
ヤマツツジが綺麗かと思ったのにまだツボミ、ミツバツツジの季節でした。
チャッケ
投稿日: 2019年05月24日 20:20:47
No.351
【Home】
えみさん、こんばんは~♪
見事なツツジ。木も高くて素晴らしい。ミツバツツジというのね、綺麗だわ~(^^)/
近くの山で見られるのでしょうか、良いですね♪
こちらも庭仕事をしようと思っていましたが、風が強くて肌寒く、早々に部屋に戻りました。
ところが明日・明後日とずいぶん気温が上がる予報が出ています。変な天気が続きますね。
昨日はカッコウの初鳴きが聞こえました。いつもよりちょっと遅いです^^
庭のキレンゲツツジ、今年は花数が少しだけ復活してうれしい~(^^)
かなり降ってます
オアシス
投稿日: 2019年05月21日 10:36:41
No.348
【返信】
ご無沙汰しておりまーす。
今日は、久々に天気が荒れています。
風も強く、雨も時折ザーーっと((+_+))
恵みの雨ですが、せっかく咲いた薔薇が、可愛そう~
今も合羽を着て、フェンスから外れて倒れそうになってる
ロイヤルサンセットを救出に行きましたーーー
こちらは、薔薇がどんどん咲いていますよ~
ロイヤルサンセット、ストロベリーアイス、ポールネイロンです。
チャッケ
投稿日: 2019年05月21日 18:32:28
No.349
【Home】
オアシスさん、ようこそ~~♪
お久しぶりです。こちらこそ、ご無沙汰してしまってすみません(^^;
バラが見事に咲いているのですね。綺麗だし可愛いわ~♪
強い風雨にあってかわいそうですね。オアシスさん、合羽を着てバラの救出ですか(^^)/
こんなに綺麗に咲いているのですもの、助けに行く気持ち、分かるわ~♪
こちらも昨夜から今朝にかけてが強い雨でした。
しばらく降雨がなくてどこもかしこも乾いていたのでよかったですが
ニュースを観ると大雨の被害が出ている所もあって丁度好い加減にはならないものですね。
ちょっと渋く、庭で咲いているクマガイソウなど~~♪
バラはようやく蕾が1センチくらいの大きさになりました(^^)v
おはようございます
kei
投稿日: 2019年05月09日 09:24:49
No.346
【返信】
ここ数日は連日好天が続いていますが、そちらはどうでしょうか。
今朝の新聞に一つ森公園の新緑がすばらしいという記事が載っていました。明日にでも行ってみようと思っています。
写真は、岩手県宮古市の海岸風景です。山の上から撮りました。三陸海岸を撮ってきたのでときどき載せます。ご覧いただければ嬉しいです。
チャッケ
投稿日: 2019年05月11日 17:23:58
No.347
【Home】
keiさん、ようこそ~♪
綺麗な景色ですね♪空も海も澄んだ青で、波の具合を見ると風もなく穏やかなようですね。
こういう浜辺を散歩したら気分も晴れやかになれそうです(^^)/
海へ行くとホッとします。三陸海岸の景色これからも楽しみです♪
風は強いですが良い天気が続いて庭仕事が進んでいます(^^ゞ
庭の奥で育てているウドに今年は上にもみ殻を被せてみました。
この頃になってようやく収穫♪ 今までになく柔らかくて太いウドが収穫できたので嬉しいです♪
大型連休~
みっひー
投稿日: 2019年05月01日 17:47:36
No.341
【返信】
平成最後の昨日に多摩動物公園に土砂降りの中行ってきました~
大雨の動物園~びしょぬれの動物たち~やはり小屋に入りたがっていたゾウさん
アナグマちゃんは2匹で丸くぶるぶる震えていて~小屋に入れてあげて~と思いました~キリンちゃんがなぜか私を凝視してる写真と昆虫館の葉っぱのなか枯れてる葉は虫です~すごいもう葉っぱにしかみえないのよ~後ダイソーでこいのぼりのミニ買って~尻尾がサキちゃん~遠くのがタマちゃんです~
そっち桜きれいですね~
バイキュ!
チャッケ
投稿日: 2019年05月02日 11:47:13
No.344
【Home】
みっひーさん、こんにちは~♪
土砂降りの多摩動物公園ですか(^^ゞ がんばって行ってきたのね(^^)/
雨の中のキリンさん、佇んでいる様子がなんかしっとりとしてて素敵です♪
枯葉が~~、これが虫さんなのね。ビックリだわ~。まじまじと見てしまいました^^
そしてサキタマちゃん♪ 尻尾がなんとも楽しい~~(^^)/
こちらは桜桜桜でしたが、今はもう散り始めたところもあるようです。
庭にも小さな八重桜がありますが、それはまだこれから。まだ固い蕾なのよ(^^ゞ
写真は今の庭の様子です。鉢の植え替え作業をしながら窓の向こうを見るのが好きです♪
おはようございます
kei
投稿日: 2019年05月01日 10:13:14
No.340
【返信】
元号が令和に変わりました。今年もいい年になるといいですね。
連日の雨で、運動不足と撮影ができず、少々いらいらしています。ほんとうはきのうから青森県に撮影に行く予定だったのですが、天候が悪いということで中止になってしまいました。残念です。
写真はウォーキングのときに撮ったシャクナゲです。木の高さは2メートルぐらいありました。
チャッケ
投稿日: 2019年05月02日 11:35:16
No.343
【Home】
keiさん、こんにちは~♪
綺麗なシャクナゲですね。ウォーキングの途中に素敵な花が見られると張り切って歩けますね(^^)/
お天気が変わりやすくて、今日は晴れていますが風はかなり強いです。
花が賑やかに咲いているので風に振られて落ちないか心配よ(^^ゞ
青森での撮影、いつかまた計画がたてられるといいですね♪
こちらからも白い花を~~、庭のハクモクレンです。
まだ先始めたばかりの頃に写したものです。
昨日から満開になっていますが、今日の強風で散りそうです~~(^^ゞ
チューリップ
miko
投稿日: 2019年04月29日 22:45:29
No.339
【返信】
チャッケさん、こんばんは~~。
タツタソウ、水芭蕉、チオノドクサ、いろいろ咲いて素敵ですね!!
私の育てられないお花が色々で、見せてもらってニコニコよ。
そちらにも、桜前線が到達してきれいになっているでしょうね。
先日、ひたち海浜公園に行きました。
ネモフィラよりチュ-リップがかわいくて、お届けよ♪
チャッケ
投稿日: 2019年05月02日 11:28:20
No.342
【Home】
mikoさん、こんにちは~♪
素晴らしいチューリップですね。きれいだわ~(^^)/
ひたち海浜公園の様子、テレビでも度々放映していて素敵な所だなぁと思っていました♪
近くにあればすぐにでも行きたいわ~~(^^ゞ
こちらは桜の満開が過ぎようとしているところです。
我が家の庭も春らしく賑やかになってきました。
花壇も小球根から水仙、チューリップ、大きめの山野草の花が目立っています♪
写真は道路際に植えてある水仙とブロック塀の内側の乙女椿♪
水仙は震災の後の水仙プロジェクトに送った球根と同じもので、
小さかった球根も数年のうちに花が咲かせられるくらい大きく育ったようです(^^)
<<
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
>>
記事No:
削除キー:
Powered by
Rara掲示板
掲示板管理者へ連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する