掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

ときどき投稿
真保孝@東京 投稿日:2024年11月04日 22:26 No.935
●ときどき投稿  釣り馬鹿サンペイならぬジョニー・ホートン


●1960年11月5日、この日、好漢ジョニー・ホートンは35年の人生を終えて、天国へ向かった。1956年、カントリー音楽の醍醐味
 を知らしめたデビュー曲、「ホンキィトンク・マン」がWVTR-Radio(進駐軍放送)から流れてきた。

 母が教えてくれた「スリー・コード」で自作した明るく快活な曲だった。曲は実際にアラバマの酒場に行った時に作った。
 邦人歌手達も競ってとりあげて、日本に於けるホートンの人気は定着した。

●ロス生まれのホートンは母からギターを習った。無名時代の職業は、農業季節労働者、会社の郵便係、シアトルで地質学を学んだ頃、
 金鉱を探して実際にアラスカ(North to Alaska)まで行っていた。生涯を通じての趣味は「釣り」だった。 

 あだ名は“The Singing Fisherman ”。専門店まで経営したが、親友はジョニィ・キヤッシュ。訃報を聞いたとき、ホテルの部屋に
 閉じこもり、男泣きに泣いたという。

●(次回ビリー・ジェーンとの再婚につづく)。

                                ( 脚力劣化、遂に車椅子利用のカウボーイ / 真保 孝)


管理人@東京 投稿日:2024年11月04日 22:29 No.936


管理人@東京 投稿日:2024年11月04日 23:24 No.937




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色