掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル

画像を選択してください

    削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
    文字色

    1.31(金)の放送から 管理人@東京 投稿日: 2025年01月30日 22:54 No.1109 【返信

    ● Bluegrass Ramble          みのおFM          06:00~ 

    ▲ ララミーから来た男         NHK-BS 字幕        13:00~        *


    ● アメリカンミュージックショップ  湘南ナパサ           21:00~

           DJ:今井せいじ          寒川の老舗「フライドバンド」のリーダーの今井さんの長寿番組

           http://www.jcbasimul.com/ 

    ▲ お台場フォーク村          フジテレビNext      25:30~        *




    お楽しみください。


    1.30(木)の放送から 鈴木@東京 投稿日: 2025年01月29日 23:03 No.1108 【返信

    ● Bluegrass Ramble          みのおFM         06:00~ 


    ● アメリカンミュージックショップ  湘南ナパサ          21:00~   

       DJ:今井せいじ          寒川の老舗「フライドバンド」のリーダーの今井さんの長寿番組

       http://www.jcbasimul.com/

    ▲ 繋がれざる者           スター   吹き替え    21:00~           *
            



    お楽しみください。


    1.29(水)の放送から 鈴木@東京 投稿日: 2025年01月28日 23:02 No.1107 【返信

    ● Bluegrass Ramble           06:00   みのおFM 

    ● ミュージック・ジャーニー      20:00   さくらJCBA       (第4水曜)

    ● しもちゃんBGでナイト        21:30   はしもとJCBA

    ▲ お台場フォーク村          25:00   フジテレビNext *

    ● Bluegrass Ramble           30:00   みのおFM    *



    お楽しみください。 



    M1 Tear one : Steve Holy

    M2 What I'm for : Pat Green

    M3 Looking back on Luchenback : Miranda Lambert

    M4 Hangin' around : The Whites

    M5 The red river valley : Lynn Anderson

    M6 Where would I be without Jesus : Buck Owens

    M7 Uncle Pen

    M8 Blue ridge mountain blues M7--M8 Bill Monroe

    M9 When the bloom is on the sage

    M10 Goodbye little darlin' goodbye
    M9-M10 Smoky Dawson

    M11 恋の売り込み : エディ・ホッジス

    M12 Truck driving man : Bennie Hess

    M13 Bouquet of roses : Eddy Arnold

    M14 The game of triangle :
    Bobby Bare,Norma Jean,Liz Anderson

    M15 Tennessee rag : Country all stars

    M16 平和の誓い : ラッシー

    ♪この放送リストは2月8日(土)夜10時~11時FM三木で再放送されます♪

    お楽しみください♪

    あべ かずのり


    管理人様 坂本さんコメントありがとうございます。 カントリー愛好家 from 名古屋 投稿日: 2025年01月28日 19:54 No.1105 【返信

    承知しました。坂本さんはこの時点のあとに2回目の脳梗塞に見舞われ、不調に陥りました。この録音は貴重です。スチールのバック野坂産の響きもすばらしい。わたしも芝公園プリンスタワーで開かれた偲ぶかいに出席しました。その音源も含めて準備いたします


    これを抜きにして和製カントリーを語るなかれ カントリー愛好家 from 名古屋 投稿日: 2025年01月28日 10:05 No.1103 【返信

    和製カントリーを求めて、いよいよ終活へ

    「これを抜きにして和製カントリーを語るなかれ」

             -カントリー愛好家 from 名古屋

    「これを抜きにして和製カントリーを語るなかれ」の重い曲を忘れて閉じる訳にはゆかない。

    昨年春に旅立った超個性派 東京下町カントリーシンガー坂本孝明さんの日本語代表曲「一枚の写真」。
    1977年、私ごとですが、これはと見染めた女性と進行形で付き合っていたのです。金持ちのお嬢さんは贅沢で敬遠していましたが、相手の方はかなりの美人でしたが、高卒で長屋住まい、当方は安定した公務員(名古屋市職員 大卒程度試験合格)勝算ありとほくそ笑んで鍋に入れかけた気分の時でした。

    横浜関内からのテレビ中継でこの曲を坂本さんが生実況で 唄われ心に侵入してきた。
    なぜか滅多に名古屋に入らないカントリーが放映されて、呪文を唱えるような粘着力で心の深層に楽想を刻み込まれてゆく、不吉な歌詞内容です。
    あろうことか、その後に現実に彼女に振られてしまいます。1週間は飯がとてもまずく、そのあと別の悪いことも重なり、安定した公務員職を捨てて家出同然で東京に旅立ちました。

    その頃から耳にこびり付いた曲は、振られた恨みなど薄れて、何て佳いカントリーに巡り会えたんだと幸運に感謝。在京中はコンサートには通いましたが、ライブハウスには気づかず生で聴く機会に恵まれません。名古屋に舞い戻ってから相当月日を経て、2011年5月横浜関内 樋口さんの賑わい座へ出向いたときにプログラムトリに坂本さんの名を見つけた時は仰天し、やはり「一枚の写真」を運命がかりに唄われた。
    特にその日の出来は絶好調の幸運に己の人生、いや誰にでも運、不運は平等に訪づれる人生訓を教えられる。振り返ると坂本さんは咽頭付近のガンをキノコかその他で完治されたが、もしもその時命を失っていたなら、生で生涯聴けなかった訳である。

    ハンク佐々木さんも肺がん初期であの世に旅立っていたら、私は生で聴けなかった。ツイテいるではないか。
    今は聴くことが出来ないスチールのバツクは貴重なバック野坂さんに支えられたのも幸運に尽きる。

    ちなみに「一枚の写真」は娘の愛江さんの定評ある歌唱力をもってしても難解で敬遠されている。

    同日に聴いた「I Never Go Around Mirrors」も日本語入りの名作
    鈴木@東京 投稿日: 2025年01月28日 12:11 No.1104
    カントリー愛好家@名古屋さん、

    つい先日、偲ぶ会が行われた坂本孝昭さんの懐かしいカントリーソング「一枚の写真」そして
    「もう鏡は見たくない」しみじみ拝聴しました。



    坂本さんについては「ひとりぼっちのバラード」「BJ The DJ」[デェイビー・クロケット」
    等も、大好きです。

    いつか、ご披露いただければ、ありがたいです。


    ときどき投稿 You Tube 管理人@東京 投稿日: 2025年01月28日 07:35 No.1102 【返信

    今日、ご紹介する You Tube は

    Foghorn Stringband で

    When I Loved You です。

    お楽しみください。



    << | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | >>


    Powered by Rara掲示板
    管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集