掲示板


| 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

※現在、投稿は受け付けておりません。
お名前
タイトル

画像を選択してください

    文字色

    円高 株屋 投稿日: 2024年07月31日 12:55 No.3 【返信

    円高に振れだして東京は可成り下げた。調子はどうですか?
    管理人 投稿日: 2024年08月06日 12:20 No.4
    タイミングのいい(?笑)書込みありがとうございます。
    昨日の暴落後、今日は午前暴騰、今後どうなるのですかね?
    私は今のところ過去利益雲散霧消状態です。(号泣)
    株屋 投稿日: 2024年08月09日 14:20 No.5
    東京はNYに追随だが、金利、為替で輪をかけて荒れている。ここでナンピン原資あれば面白いかもね。
    管理人 投稿日: 2024年08月16日 16:23 No.6
    一応NYが落ち着いて、東京も急速に戻してきました。ナンピンもしました。ホッ
    管理人 投稿日: 2024年10月15日 10:19 No.8
    昨今のモリタクぐらい株価予想が当たらない経済評論家はいない。(ガンらしいので悪口を言いたくないが)
    2年程前から2023年末日経平均17,000円を予測したが大外れ!!!
    今度は3,000円って、アホか! 第三次世界大戦勃発かよ! 再び40,000だろーに!(笑)
    彼は評論家というより、いい加減な占い師のような者。若しくは「大恐慌が来る」の”オオカミ少年”。
    「所得300万時代が来ます」とベストセラーを出し、日本の暗黒の30年を的中したが、二匹目のドジョウはイネーヨ!!(笑)
    株屋 投稿日: 2024年10月17日 07:22 No.9
    「”暗黒”の30年」は言い過ぎで、「”失われた”30年」ではないの?
    管理人 投稿日: 2024年10月21日 12:34 No.10
    そうでしたね。
    10/27衆院選の結果待ちでTKYは神経質な動きです。
    NYマ-ケットや中東(イスラエルのイラン攻撃の程度)情勢もあり波乱要因は大ですね。
    管理人 投稿日: 2024年11月05日 17:27 No.11
    衆院選与党大敗でもTKY持ち直しました。(大敗予想して既に下げていたから)
    米大統領選は「接戦」が言われてますが、「トランプ大勝」を言う評論家も少なからずいる。
    トランプ勝利となるとNYは上がって、TKYは停滞か? 暴落はしませんっように!!(笑)
    管理人 投稿日: 2024年11月25日 10:30 No.12
    備忘録

    画像
    経済アナリスト・森永卓郎氏(67)が24日までに更新されたYouTubeチャンネル「楽待RAKUMACHI」にゲスト出演し、日経平均株価について衝撃的な予想をする場面があった。

     経済評論家・朝
    news.yahoo.co.jp


    モリタク曰く「AIバブル破裂で2025年日経平均3,000円、2,000円が本音」
    アホかいな!
    管理人 投稿日: 2024年12月02日 10:20 No.14
    12/2朝ファストリ2,000円安。ストップ安ではない。会長はダンマリを決め込んだほうがいいね?

    昨晩のNHKテレビでPFASがらみでダイキンが告発されていた。今朝のところ下げ巾は意外と小さい。でも売りだね?

    インシャアッラー


    Jun.28.'24 管理人 投稿日: 2024年06月28日 20:51 No.1 【返信

    Test
    a 投稿日: 2024年07月02日 14:44 No.2
    test


    1


    Powered by Rara掲示板
    管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集