掲示板
送信中です…しばらくお待ち下さい
お使いの通信回線等により時間がかかる場合があります
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
彦三緑地
立金花
投稿日: 2023年02月06日 19:59:19
No.1644
【返信】
monjirouさん(^^♪ こんばんは
いつもお届けありがとうございます。
今日は、真っ青な空に惹かれて、狭いまちなかを走る「ふらっとバス」
(一律100円)で生涯学習のひとつ「高砂大学」の入学願書を出して
きました。
裏手には、彦三緑地があり、遠田のツツジが有名です。
家来の一人だった遠田、主君から下されたツツジを後世まで残したのです。
入学したら是非撮りたいものです。
石浦神社
立金花
投稿日: 2023年02月05日 18:01:18
No.1637
【返信】
monjirouさん(^^♪ こんばんは
いつも素敵なお届けありがとうございます。
Mnjirouさんはもち、お酒に強いのですね!
私は9人兄弟の末っ子ですが、末っ子が一番強いのです。
悪酔いは致しません。
直ぐ眠くなるので、、
21世紀美術館の向いに位置する「石浦神社」は
古墳(五四七)時代に草創され、金沢最古の宮として今を伝えています。
ハイカラな神主様は、色々と趣向を凝らしており、お札もそのひとつです。
咲き出したマンサク
kiku
投稿日: 2023年02月05日 12:36:13
No.1636
【返信】
こんにちわ♪
千葉方面穏やかな晴れのよい天気です。
きのう4日は立春でした。暦の上では春が始まりましたが、体感的にはむしろ今が寒さのピークに近く、もう暫く寒い日が続きそうですね。
画像有難うございます。
庭で咲きだしたマンサクと少し前に撮ったロウバイの配信です。
こんにちは
aiko
投稿日: 2023年02月05日 11:11:15
No.1635
【返信】
いつもありがとうございます
先月、ごみだしの時に転んだSさん
ご家族に話を聞きました
脊髄損傷が病名
もしかしたら「退院してこれないかも・・」
転んだだけで・・
知ってるだけに涙がでました
カワセミ
立金花
投稿日: 2023年02月03日 17:02:13
No.1634
【返信】
monjirouさん(^^♪ こんにちは
大所帯の頃は、自分の年の分豆を食べたり
家中に豆をまきました。
今日の新年会では、「福は内。外も福」とおばぁちゃんから
教わったって笑い話を聞き賑やかでした。
恵方巻はすっかり定着しましたね。
今年は海苔が不作でどうなるでしょう?
いつも素敵なお届けありがとうございました。
新年会の前に兼六園へ寄り梅林を見てきましたが全くでした。
その代り、念願の「カワセミ」を撮ることが出来ました。
不室屋
立金花
投稿日: 2023年02月02日 15:31:17
No.1633
【返信】
monjirouさん(^^♪ こんにちは
いつも素敵なお届けありがとうございます。
2月2日、「麩の日」ですね。
金沢では慶応元年(1865年)創業の不室屋があります。
治部煮に不可欠なすだれ麩は武士の献立にもエピソードで
描かれています。
金沢に馴染みの名店です。
サザンカ展から
kiku
投稿日: 2023年02月02日 12:05:36
No.1632
【返信】
こんにちわ♪
千葉方面日差しはありますが、雲が多めの天気です。昨日は強い風が吹き荒れましたが、今日は穏やかです。
昨日は奥歯の抜歯をしたのですが、血が止まるのに6時間ほどかかりました。また、抜歯後3時間ほどで麻酔が切れたので、痛め止めを服用し痛めを抑えました。落ち着くまで2~3日かかりそうです。
画像有難うございます。
サザンカ展で撮ったサザンカす。
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する