模型電動士の掲示板
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

ラジオ深夜便・明日への言葉
青月亭 投稿日:2022年09月02日 21:52 No.46
NHKのラジオ深夜便、9月1日午前4時からの分を聞かれましたか?
田宮俊作氏へのロングインタビューでした。
これまでの田宮氏の著作その他で出た話も多かったけど、放送から一週間はNHKの「らじる・らじる」で配信されています。
良かったらどうぞ。

ただ、最後のほうで、欧米の代理店から、或る大戦機の模型化を強く要望されたものの、それば、それだけは断り、なぜタミヤが作らないのかは、あなた方自身で考えてひしいという、エピソードが語られました。

確かに、その大戦機はハセガワも製品化していません。(フジミはかなり以前、小スケールの未熟なキットを出したこともあったようですが)
タミヤほ日本の企業なんですね。


模型電動士 投稿日:2022年09月03日 11:51 No.47
田宮俊作氏のインタビュー、「らじる・らじる」で聞きました。知っている話も多かったけど、カスタマーサービスについての考え方をたっぷり話せてもらえたのは良かった。
また静岡ホビーショーでは初日の夕方にタミヤ社長の挨拶が聞けるんですが(ここ2~3年はコロナの影響もあって聞けていないけど)、年齢が年齢ですから衰えを心配していまして、「おお、今年も元気だ。大丈夫だ」を確認するのが常でしたが、今回のインタビューの受け答えも全く問題なくて安心しました。
とは言っても87歳ですから、いつかは引退の時も来る。その時にタミヤがどうなるかはちょっと心配でもあります。
B29の件は予想通りでした。日本を苦しめた飛行機は他にもヘルキャット・シコルスキー・ムスタングなど色々ありますが、B29は原爆と紐づいているから特別なんですね。
その他感じたのは、プラモはまず子供を意識して開発する精神でしょうか。子供の頃に模型作りの楽しさを覚えれば、大人になっても続けてもらえる。
最近は中華メーカーから3Dプリンタを使った超精密なパーツなどがどんどん発売されていて怖さを感じますけど、あれは子供相手じゃない。その意味でも子供がお小遣いで買える値段で楽しい模型は何だろうと考え続けることが大事かなと思う。
バンダイのガンプラキットも、ベーシックなものはとても安い。そこが繁栄の基礎になっているんじゃないかと思うので、タミヤも何かもう一頑張りしてもらいたいな。
(一つ提案ネタもあるので、近いうちに試作してみたい)

良い番組を紹介していただき、ありがとうございました。


Sho_taro 投稿日:2022年09月07日 11:27 No.48
横から失礼します。
貴重な情報ありがとうございました。
「らじる・らじる」で聞かせていただきました。
私もいくつかのエピソードは知っていましたが、田宮俊作氏ご本人が語る言葉で聞くと
改めて当時その情熱があったからこそ今日の日本の模型文化があるのだと感じました。
「らじる・らじる」の配信が明日朝までということもあり事後報告になりますが
私のTwitterの方でも模型電動士さんの掲示板からの引用というかたちで紹介させていただきました。
よろしくお願いいたします。


模型電動士 投稿日:2022年09月07日 22:00 No.49
Sho_taroさん、Twitterでの紹介、ありがとうございます。

タミヤとのお付き合い(?)はもう60年になります。プラモとラジコンを合わせれば、数百万は貢いでいるかも。

始まりは小学生の時に作ったジャガーEタイプでしたが、その時はあまり良い印象を持たなかったものの、その後T-55って戦車を作った時に、それまで他のメーカーで感じていた欠点が解消されていると同時に、全体の造りがしっかりしていて一気にファンになりました。

また高校生の時にポルシェ910でコンクールに参加した時も、改造用にアフターサービスでパーツを取り寄せたんですが、その対応も丁寧だった。

ラジコンをやっていた時も、タミヤブランプリの運営スタッフがいつも一所懸命大会を盛り上げてくれていました。タミヤ会長の精神がきちんと社員に伝わっていたんでしょうね。

Sho_taroさんの作るキットはタミヤ率がとても高いと感じます。ご自分の嗜好に合った車種を作っているからなんでしょうが、タミヤなら間違いないと本能的に感じているのかも?

私は逆にタミヤ率は低い。タミヤは普通に作るだけで良いものができる場合が多いんですが、アオ(ピー!!)マやフ(ピー!!)ミあたりだと何かしら手を入れないとまともにならない。天邪鬼な私はそこに面白さを感じたり、その分差別化もできると思っているのかもしれませんね。

今作っているやんちゃ車二台もまさにそうです。

燕三条模型祭でお会いできるのを楽しみにしています。




お名前
メール
URL
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )