Jazz 掲示板
送信中です…しばらくお待ち下さい
お使いの通信回線等により時間がかかる場合があります
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
ジャズ喫茶 トゥルネ・ラ・パージュ
max
投稿日: 2023年03月19日 16:51:08
No.29
【返信】
そして浜松駅そばのジャズ喫茶トゥルネ・ラ・パージュを再訪。
すごいオーディオとレコードコレクション、そして素敵なインテリアの有名店。特にスピーカーは、Avantgarde TRIO+6 BASSHORNという巨大な装置です。
音楽を聴く人は一段下がった奥のエリア、話をする人は手前の席に。美味しいお茶を頂きながら、のんびりしていました。
ジャズ喫茶 木馬
max
投稿日: 2023年03月19日 16:31:19
No.28
【返信】
静岡市清水のジャズ喫茶、木馬に初訪問。
まさしく昭和の純喫茶です。なんと、お店は60年やっているとの事。
元気なマスターによるとCDは2000枚。どんなのも大概あるそうです。
登山もお好きで、山の写真も飾ってあるこのお店、皆さんも、どうぞお出かけください。
Art in Music Point of Jazz
max
投稿日: 2023年03月11日 18:32:55
No.27
【返信】
東京は京橋のBrillia Art Gallery で開催中のArt in Music Point of Jazzに行ってきました。レコードジャケットをアートとして鑑賞するものです。
うまい具合にジャンル分けされており、会社別とかイラストレーター別に固まりで見ると楽しいね。
隣の会場では阿部克自の写真展もやってます。
4/9まで開催してますので、ぜひ行ってみて下さい。
Cafe Jazz 40/30
max
投稿日: 2023年03月04日 19:10:54
No.26
【返信】
名古屋はお城のそば柳原商店街にあるCafe Jazz 40/30 に久しぶりに再訪。開いているのが月水金の14:00-17:00だけというとても行きにくいお店。さらに入り口の自動ドアが壊れており手で開けなくてはいけない。
それでもその日は常連さんやら初訪問お客さんが居ます。さらに月2回セッションもしているとの事。マスターから自慢のアンプ、スピーカーのお話しやらジャズの話やらを聞かせてもらいました。
JBL4344が良い音で鳴っていますので、皆さんも是非。
林正樹というピアニストVol.4
max
投稿日: 2023年02月19日 11:05:22
No.25
【返信】
刈谷市総合文化センターで「林正樹というピアニストVol.4」聴いてきました。バイオリンの吉田篤貴とのデュオ。
リハーサル室でのコンサートという事でピアノの周りを観客がぐるっと囲み、宮廷で聴くみたいな至近距離の演奏で、バイオリンの響きがより一層美しく響き渡り魅了されます。オリジナル、スタンダードと続きますがモリコーネの美しい調べとかは特にピカイチ。涙誘います。
久しぶりにシュンちゃんともお会いできました。楽しいコンサートでした。
Blue Giant
max
投稿日: 2023年02月18日 14:58:04
No.24
【返信】
アニメ映画「ブルージャイアント」観てきました。
映画で漫画を読んでイメージしていたサックスの音がどの様に再現されるのかが楽しみだったのですが、まず、ここまでジャズとジャズ愛をセンターに置いた映像作品って今まで無かったよなと感動し、そして素晴らしい音楽と映像に感動させられました。凄い音が映像とシンクロして倍凄くなってます。
ジャズ好きの人にはお勧めですし、そうじゃ無い人もこの映画で好きになってくれるはずです。
特別視聴なんていうのもありました。
ラク閉店
max
投稿日: 2023年02月12日 11:22:14
No.23
【返信】
名古屋市緑区のジャズ喫茶ラク、来月3月いっぱいでお店を閉めるそうです。残念な事です。
1
|
2
|
3
|
4
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する