三太の掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

こんばんは あさこ 投稿日: 2023年09月18日 19:57:51 No.1201 【Home】 【返信】

三太さん こんばんは
いつもありがとうございます。

娘さんの所もですが、安城市民はデンパークの無料券を頂けます。


昨日デンパークで撮ってきた「斑入りダイダイ地球柑」
ダイダイの斑入り品種で、縞模様の果実が地球の様に見える事から
「地球」と付けられた。
酸味と苦味が強いため、生食には適さないようです。


あさこ 投稿日: 2023年09月19日 19:27:26 No.1202 【Home】
三太さん こんばんは
人口一人の町 中日新聞見ました。
一号線で「島町」見た事ある様な~

デンパークのあちこちに植えられてるスタンダード仕立てのランタナ
毎年見かけるのですが、手入れが大変そうです。




岡崎の原田豆腐 きりちゃん 投稿日: 2023年09月18日 04:46:26 No.1198 【Home】 【返信】

三太さん お早うございます

昨夜テレビの「ナニコレ珍百景」で やってました
岡崎の「原田豆腐」です
三太さんは ご存知ですか?

豆腐屋の店主が歳で廃業しょうとしたら 回りが 「仕事を続けてくれ」と言ったそうです
そこで 原田さんは難癖を付け 「弟子が入れば 仕事を続ける」と言ったそうです
その時 餡かけ豆腐がウリの 料理屋の店主が弟子に入り 豆腐の製造が今でも続いているとのことでした 


三太 投稿日: 2023年09月18日 12:27:07 No.1200
きりちゃん、こんにちは・・・。

原田豆腐店ね知ってますが、魚信と言う料理屋で間借りして営業してますね。

珍百景でやってましたか???面白いかったでしょうね。


こんばんは あさこ 投稿日: 2023年09月17日 20:47:35 No.1197 【Home】 【返信】

三太さん こんばんは
いつもありがとうございます。

地元の安城産業文化公園デンパークに次男家族と行ってきました。
色んな花木を見る事が出来るのですが、小2と年長さんの孫中心なので
私の見たい所は殆ど行けずでした。


三太 投稿日: 2023年09月18日 12:19:26 No.1199
あさこさん、こんにちは・・・。

デンパークは良く行きましたが最近はコロナ以来全然ですね???。


食中毒 きりちゃん 投稿日: 2023年09月17日 10:31:51 No.1195 【Home】 【返信】

三太さん こんにちは

私は大阪時代 勉強だと思い ボツリヌス以外のほとんどの食中毒を経験しました
仲間にフグ毒(テトロドトキシン)で 口が痺れたのもいました
大抵は細菌試験室の課長から厚生物質を貰い 治ったのですが 毒素型は 体から毒素が排出されるまでが辛いですね

黄色ブドウ球菌も 毒素型の一つです
怪しい店で アイスコーヒーに黄色い乳製品をかけて この中毒に成りました

私が名古屋に初めて行ったのも 天むすの食中毒の時です
それ以来  名古屋名物はほとんど食べましたが 天むすだけは食べてません


三太 投稿日: 2023年09月17日 12:07:45 No.1196
きりちゃんこんにちは・・・。

職業とは言え大変ですね???私は鮨屋の時代には随分気を付けましたね、
幸い事故は起きませんでしたが飲食業は検便が義務でしたので一度陽性になり
隔離病棟で2週間喰らいました自分の店の開店して間もないころでしたので苦労しました。


こんばんは あさこ 投稿日: 2023年09月15日 20:08:33 No.1189 【Home】 【返信】

三太さん こんばんは
いつもありがとうございます。

昨日の2坪菜園 今朝も球根を掘り上げたり、移植の為の場所を
何とか少しずつ確保したり、5区画から4区画に縮小するのは大変。
今、花盛りの一年草は、今月中に種を採取するのは無理そうだし、
仮植えできる場所もないし、、、悩んでます。

植え場所確保の為、あちこちに生えてたニラを処分しました。
三太 投稿日: 2023年09月16日 11:03:08 No.1191
あさこさん、こんにちは・・・。

菜園のお手入れも大変ですね~~~~。

春や秋ならいいですが夏はたまらないですね???私にはとても出来ないですね。
あさこ 投稿日: 2023年09月16日 21:43:52 No.1194 【Home】
忘れ物~



こんばんは あさこ 投稿日: 2023年09月16日 20:31:23 No.1193 【Home】 【返信】

三太さん こんばんは
いつもありがとうございます。

昨日 画像入れ忘れてました~~
暑さで、ボケてきたかしら~

何度も剪定して、脇芽が出て又咲いてくれてる
宿根フロックス(オイランソウ)とっても元気な花です。




祝いⅡ! きりちゃん 投稿日: 2023年09月16日 05:00:29 No.1190 【Home】 【返信】

三太さん お早うございます

>♪負けたらあかん東京に…♪
とんぼり人情ですね

私も大阪時代は 浪花時雨春団治・大阪ナイトクラブ・484のブルース・会津の小鉄などを歌ってましたが 東京・横浜では全く歌いませんでした

>大阪タイガース時代の浴衣
絶対に 処分しては いけません
ネットオークションに出せば 高く売れます

写真は大阪と神戸の夜景です


三太 投稿日: 2023年09月16日 11:12:35 No.1192
きりちゃん、」こんにちは・・・。

子供の頃のあこがれは大阪商人でして船場に奉公しようとまでしましたが

鮨屋になり修業11年で開業11年で廃業し見よう見まねで銘板業に転身

苦節30年でやっと利益が出るように・・・最後の10年で資産形成に。


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | この掲示板を支援する