変わりゆく町田の街並み〔掲示板〕
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル

画像を選択してください

    削除キー ( 記事を削除する際に使用 )

    ロンドンスポーツ 金森民 投稿日: 2024年03月12日 10:08:49 No.4386 【返信】

    町田センタービル1Fのロンドンスポーツ町田店が移転です。


    ウエストヴィラージュ 未確認製麺体 投稿日: 2024年03月12日 09:49:12 No.4385 【返信】

    成瀬総合体育館の近くにあったパン屋「ウエストヴィラージュ」の場所が、テナント募集中となっていました。ウエストヴィラージュが閉店したのか、他の場所へ移転したのかは不明です。



    らーめん 鴨and葱 移転 こあぐら 投稿日: 2024年03月10日 12:13:40 No.4384 【返信】

    https://kawariyuku-machida.com/article/54153.html
    鴨and葱のlineアカウントから、3月末をもって新宿に移転される旨の発表がありました。


    【閉店予定(2024/3/31)】MELON LAB.相模大野店 相模大野ディスカバリー 投稿日: 2024年03月09日 23:07:37 No.4383 【返信】

    いつもありがとうございます。

    相模女子大学の近くにあるメロンパン専門店「MELON LAB.相模大野店」が2024年3月31日をもって閉店するそうです。
    原則、2週間おきに販売される期間限定商品を楽しみにしていましたが、非常に残念です・・・
    また、閉店日までの今後の営業についてですが、今月25日から29日以外の平日は、休業し、土・日・祝での営業となる模様です。

    ※画像1枚目:閉店のお知らせ(2024年3月9日撮影) ※LINEの公式アカウントより
    ※画像2・3枚目:本日の外観(2024年3月9日撮影) ※閉店のお知らせなし

    以上です。
    よろしくお願いします。




    天空の城 野津田 まちだっこ 投稿日: 2024年03月09日 22:34:07 No.4382 【返信】

    ネーミングに笑ってしまいましたが、切実なようですね。歩いて20分ほどのところに神奈中の町田営業所があってもさばけないでしょうね。
    画像
    <明治安田J1:町田1-0鹿島>◇第3節◇9日◇Gスタ

     クラブ史上初のJ1の舞台で、FC町田ゼルビアはホームでの初勝利を手にした。

     本拠地の町田GIONスタジアムには1万1901人もの観客が
    news.yahoo.co.jp


    原町田大通り滞留空間等整備事業 原町田4丁目の住民 投稿日: 2024年03月07日 06:05:27 No.4373 【返信】

    原町田大通りの、JR町田駅前北交差点~浄運寺前交差点間を片側1車線として歩道を拡幅し、休憩や飲食が行える滞留空間を整備するそうです。

    町田市中心市街地まちづくり計画の推進に関すること/町田市ホームページ
    https://www.city.machida.tokyo.jp/kanko/chushishigaichikasseika/chusinsigaiti_keikaku.html

    原町田大通り滞留空間等整備事業概要(PDF・2,478KB)
    https://www.city.machida.tokyo.jp/kanko/chushishigaichikasseika/chusinsigaiti_keikaku.files/01gaiyou.pdf
    原町田4丁目の住民 投稿日: 2024年03月07日 06:07:20 No.4374
    3/3(日)、3/6(水)に開催された説明会の案内です。

    原町田4丁目の住民 投稿日: 2024年03月07日 09:10:25 No.4375
    町田市の資料によれば、ミニパークは2023年度工期とのことで、見てきました。
    まもなく竣工でしょうか。


    原町田4丁目の住民 投稿日: 2024年03月07日 09:12:21 No.4376
    ミニパークに隣接するラーメン店の松壱家ですが、最近はシャッターが閉まったままです。
    公式HPの店舗一覧からは削除、公式X(旧Twitter)の更新も止まったままです。
    また、食べログでは「休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ない」として、掲載保留扱いとなっています。
    投稿日: 2024年03月07日 18:24:46 No.4381
    その区間の車線は駐停車禁止にしないと絶対渋滞しますね。あと飲食ができる滞留区間を作るならゴミ箱も設置必須ですね


    玉川学園前の餃子販売店 三太夫 投稿日: 2024年03月07日 16:09:45 No.4379 【返信】

    生餃子の吉寅さん、2月29日で閉店していました。

    冷凍餃子の安芸津さん、こちらも既に閉店しており、店内の機器が撤去されていました。
    3月下旬に米粉パンとスイーツのショップがオープン予定とのポスターが掲示されていました。
    旧絵里村さんのところの無人グルメステーションだけになっています。


    << | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | >>


    Powered by Rara掲示板
    管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集