世界のコツボVer3


| ワード検索 | フォトアルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
タイトル
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )

松山現在絶好調だが狙いは全米オープン ぷーさん 投稿日: 2023年06月04日 06:33:29 No.1078 【返信】

昨日の朝は雨が残り風雨で道路に落ちた枝や葉はそのままにしておいた
今日は風もなく5時前から掃除を始めた普段は15分も有れば終わるの
だが40分もかかった
思った以上に体が動いた一仕事終えBSnhkのゴルフ中継を見たかったが
無くなってしまった
大リーグは大谷を中心に何人かの日本人が活躍しているからTV放送は続く
以前からアナウンサーや解説者は現場へ行って放送しているのかと思ったが
米国が放送している番組を東京で見ながら放送解説をしている
野球場は大した広さは無いがゴルフ場は広い右に飛んだらバンカーがある
など解説者はコースを熟知していなければ解説は出来ない
感心するのはグリーン上で何方に曲がるかの解説をテレビ画面を見ながら
やるのは大したものだ。

全米ゴルフメモリアルで1年半ぶりマスターズチャンピオン松山が予選
ラウンドを終わって3打差リードしてトップに立った
トップレベルの選手が出場している大会昨日は難しいコースで65ストローク
で回り一気にトップに立ったが優勝できるかは疑問である優勝に越した
ことは無いが狙いは6月15日から始まる全米オープン優勝賞金が発表された
日本円で4.5億円賞金総額20億円因みに日本の男子プロゴルフの年間総額は
32億円如何にアメリカのメジャー大会が凄いかが伺える
日本からは石川が数年ぶりに出場権を得た心配なのは今行われている
森ビルカップは100位タイで予選落ち一方の松山はひげを生やし少し
強面の顔で今の大会に優勝が懸かっている
石川は何を思ってプレーするのだろうか練習ラウンドで2人の関係が分かる
練習ラウンドに松山が声を掛け一緒にプレーするのだろうか
石川は以前トップに立っていたプロでプライドも有り練習ラウンドはお断り
するだろう
松山事態トッププロからの声が多数かかっているだろうから石川をかまってあげれ
ないレベルに成った。


理想と現実 tommydesu 投稿日: 2023年06月04日 02:52:10 No.1077 【返信】

岸田首相がいつ解散に打って出るか政界ではその動向に注目が集まる。
息子の秘書官の罷免も素早かったし支持率も高止まりしているように
見える。公明党との連立も一時危ぶまれたが折り合いがついたようだ。
トランプをシャッフルしたり麻雀を洗牌(シーパイ)するように一時
下野して民意を仰ぐタイミングは総理大臣に許された特権である。
首の寒い野党は戦々恐々である。
政治は理想と現実があり野党はどうしても理想に走る。いわゆるリベ
ラルと言うやつだ。今、売出し中の維新の会のがどの辺りまで民意を
掴んでいるか、立憲がすっかり影を潜めている。リベラルに走り過ぎ
た結果ではないのか。


藤井7冠の8冠を阻むのは tommydesu 投稿日: 2023年06月04日 02:21:59 No.1076 【返信】

今、藤井7冠は残すところ王座戦のみで8冠は指呼の間である。
ただスンナリとは行かない。途中棋聖戦、王位戦がありその防
衛を果たさなければならない。
しかもタイトル戦初登場の佐々木大地7段(28)が相手で過
去公式戦2勝2敗の相手である。96年2月に7冠を達成した
羽生9段は同年7月の棋聖戦で敗れ全冠保持できたのは半年に
も満たない。左様にタイトルを保持し続ける事は難しい。
藤井7冠はタイトル戦で無類の強さを誇る。タイトル戦の勝率
は58勝13敗で勝率は8割を越えており全てのタイトル戦を
制している。唯一残された王座のタイトルを巡っては現在挑戦
者を決めるトーナメントが行われ藤井7冠はベスト8に進出し
ている。永瀬王座への挑戦権を得るためには3連勝が必要で1
度の負けも許されない。
さて、昨日のトーナメントはエフさんに負けてそのエフさんも
K6段にやられ結局Kさんの優勝だった。落ち込むなかれ、ト
ミーには麻雀がある。というわけでこちらは若干のプラス。
まだ濁流の残る境川を見ながら帰路に就いたが雨上がりでしか
もまだ明るい。行き交う若い人にノンマスクが多い。
こうも人の表情が見えるのも久しぶりだ。


90歳現役 あすなろ 投稿日: 2023年06月04日 01:25:43 No.1075 【返信】

 たまたまネットでブログのようなものを見た
90歳を超えても老化を感じさせない人は
・朝、決まった時間に起きパジャマを着替える
・80歳過ぎてもボランティア等奉仕作業をする
・野菜好き、歯が丈夫
それに対し遥か以前から動けなくなる人は
・起きてもパジャマのままでいる
・どこに行くにも車で行く
・歯はすべて溶けて総入れ歯
俺は意識したことはないが前者に当てはまっている
これは少しヤバイ
友人知人に先立たれ寂しく老後を過ごすのは嫌だ


BSの映りが悪い ぷーさん 投稿日: 2023年06月03日 07:02:24 No.1074 【返信】

昨日の日ハム対巨人は面白かった、巨人はパ首位のロッテに
2勝1敗で勝ち越した次は日ハム戦3勝のはずの巨人がつまずいた
日ハムの投手を初めて見た栄光学園卒の高校生が先発かに見える
弱弱しい投手鈴木が地面すれすれから投げる久し振りにみる
アンダースロー9安打を打たれながら5回を2失点で投げ切り勝利投手
に成った
岡本はバットに当たらず弱点を見せつけた万波は3安打に四球すべて
ホームに戻って来た元日ハムの中田の出番は無かった
万波と5番のマルチネスで6安打何処かの局が万マルベアーと名付けた
昨日の日ハムはまぐれに見えたが巨人今日はやるだろう女房がかわい
そうだ。

昨日の吹き荒れる嵐でアンテナがおかしくなった
BSはフェンスに括り付けているから風に左右されることは無いが
気象で映りが悪くなることが有る、現在3台のTVが有りBSは分配器
でコードを繋いでいる
昨日の夕方プロ野球をメインの40インチTVで見ていたが付いたり消え
たりを繰り返している
台所に行きBSを付けたらよく映る暫くして40インチが移りだした
ジョイントの接触不良かと抜き差ししたが40インチTVだけがおかしい
不思議なのは40インチのTVがおかしいときに他のTVを付けると映らな
かった40インチが移る今日はBS対策で1日歩き回る

地デジは外のアンテナが強風でクリの木の方に倒れているNHKしか映ら
ない前回買った室内用アンテナに付け替えたらオーケーだった
もう外の地デジアンテナはあてにしない早速室内用アンテナを注文した。


梅雨入り前 あすなろ 投稿日: 2023年06月03日 02:05:29 No.1073 【返信】

 九州、関西、東海は梅雨入りしたが関東はまだだ
実際はどうあれ気象庁が宣言したかどうかだが
宣言前はよく降るが宣言すると一旦は安定する
 昨日は予報通り一日中よく降り続いた
開港記念日で学校は休みだが例年この日は雨が多い
別の公園の草刈予定だったが文句なしの中止になった
その前の日はこの雨を予想して夜飲みに行ったが正解だった
晴れた日にブラブラしてると罪悪感があるが
本降りだと自己満足できる

 ぷーさんもとんだ災難に会ったものだ
ちょっとした出来事でも言い方によって大きく変わる
杖がちょっと触ったくらいで大騒ぎするのもいる
そこをぐっと堪えてやりすごすのが大切だが
言うのは簡単だがまず実行はできない
殴り合いにならないで済んでよかった

 関東大震災に直接遭遇した人はもほとんど生存していない
子供の頃、親や近所の人が大震災のときの体験談をしていたのを
何度も聞いた事がある
聞いた俺たちがいなくなれば完全に間接体験者もいなくなる
戦争体験者も同じだ
しかし韓国にはいまだに自称従軍慰安婦がいくらでもいる


杖が当たり怒り ぷーさん 投稿日: 2023年06月02日 06:16:03 No.1072 【返信】

tommy氏の体は若い数年若いプー太郎が意外とガタが来ている
様に感じる。

昨日は横銀へ3人の通帳から20万円ずつ引き下した
順調にやり直し無く終了したのは良かったが隣にいた奥さんが
痛いとどなった一台の機械を2人で作業していたから女房が立
てていた杖の一部が足に触れた様だ不快に感じても何か触れて
ますよの一言で良さそうだが痛いは無いだろう
痛いと言った瞬間現状を見たが杖が置いて有るだけこつんと当た
る状況でないのを確認してかなりカチンときたが糞ババーと一言
言って離れたが抵抗してこなかった腹の中で杉田は朝鮮人が多い
と思いつつ不謹慎だからそれ以上言わなかった
関東大地震後の毒入り事件を思い出し調べたら1923年丁度
100年に成る
思えば関東大地震から100年目のメモリアルだがTV新聞で余り
騒いでいないように思える、よぼよぼに成ってからの避難生活は
したくない後15年は我慢してくれ。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | この掲示板を支援する