送信中です…しばらくお待ち下さい
お使いの通信回線等により時間がかかる場合があります
|
新規投稿
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
寒い朝
AkenoOyaji
投稿日: 2023年01月28日 13:46:39
No.244
【返信】
今朝の日の出ごろの写真です
凛とした空気でした。
ペコの旦那
投稿日: 2023年01月30日 08:56:45
No.249
我が家の灯油も
減る減る!
ペコの旦那
投稿日: 2023年01月30日 08:55:11
No.248
職人Aさん家こそ
薪ストーブがいいのにねぇ!
AkenoOyaji
投稿日: 2023年01月29日 18:46:08
No.247
薪の減り方がおそろしい!
職人A
投稿日: 2023年01月29日 12:37:47
No.246
ほんと、寒い。
灯油がみるみる減っていく。
身も心も懐も。
今年はより一層寒い。
ブルグラ1
投稿日: 2023年01月28日 13:59:04
No.245
いかにも寒そうですね!!
さむー
ペコの旦那
投稿日: 2023年01月25日 10:10:20
No.240
【返信】
今朝はマイナス10.5度でした。
昨夜
七時頃に
マイナス8度でしたから
雪はパウダースノー!
ほとんど風に飛ばされていました。
皆さん大丈夫ですか?
ペコの旦那
投稿日: 2023年01月26日 07:07:37
No.243
なんと、今朝は
13.5度!
記憶の中では
一番の冷ではないかな。
ペコの旦那
投稿日: 2023年01月25日 20:51:29
No.242
あいやー!
親父さんお疲れ様でした。
マイナス10.5は久しぶりですなぁ。
マイナス13度がありましたけど
日中マイナス3度は
キツイですね。
会社も一部凍結さしましたがなんとか
3時に復旧。
ワタシゃあ
アルコールを補給してます。
AkenoOyaji
投稿日: 2023年01月25日 16:25:34
No.241
大丈夫じゃない
夜中の2時ごろ目が覚め手洗いのお湯が出ない
心配してたことが、、、
防寒をして北風が吹き荒れる外に出て応急処置をしてもお湯は出ない
きっと体感温度はマイナス15度以上でした
今日の昼過ぎにやっとお湯が出ました
日中でもプラスにならない極寒一日でした
実は
ペコの旦那
投稿日: 2023年01月22日 20:59:26
No.239
【返信】
ワタシ、
昨日、「イチケイのカラス」
見て来ました。
ところで、自宅で
映画館風に音量上げると
なんで
不評なんでしょう?
味噌仕込み
怪鳥
投稿日: 2023年01月16日 20:46:23
No.238
【返信】
嘘八百から話題を転じて、、、
今年の味噌の仕込み日のご連絡です。
1回目 2月15日(水) 9時~ 3釜仕込み
2回目 2月18日(土) 9時~ 2釜仕込み
どちらに出て頂いても構いません。もちろん両方とも出ていただいても大丈夫です。
どちらもお昼を跨ぎますので、お弁当持参ください。
オヤツスイーツ持ち寄り大歓迎です。
ペコさん完全無農薬大豆が、1釜分採れたそうなので、2回目の時に仕込みます。
煮豆の味の違いを確かめたい方は、2回目にも参加してください。
前日の2月14日(火)、17日(金) 13時から仕込みの準備をやります。
こちらにも参加よろしくお願いします。
会計より
年会費15,000円を集めますので、こちらもお忘れなく。
お釣りの無いようにお願いします。
「釣りはいらねぇよ!」の方、大歓迎!
多数の方の参加、お待ちしてます。
嘘八百
ペコの旦那
投稿日: 2023年01月16日 12:09:51
No.235
【返信】
昨日も今日も暖かいですねー。
昨日朝一番で
嘘八百 なにわ夢の陣
中井貴一主演。
今までの作品はビデオで見まして。
短い時間で制作したそうですが
面白かった!
骨董の世界の深さと、贋作。
店番
投稿日: 2023年01月16日 17:28:15
No.237
あ、今年もよろしく、おねがいいたします!
店番
投稿日: 2023年01月16日 17:26:14
No.236
そうなんですか、嘘八百の第3弾。骨董好きの私は、劇場で第1作、第2作見ていて、第1作はとても面白くて、第2作はまあまあだったので、第3作はどうしようかなあと思っていました。みてみます!
それにしても、こんな近くに、あんなマイナーな(若者にも受けているコンフィデンスとちがって)カビの生えたような骨董モノ作品のファンがいらっしゃるとは、感激てす。
この掲示板で、「嘘八百」の話題とは、びっくりしたなあ、もう!
あけおめ!
AkenoOyaji
投稿日: 2023年01月01日 14:39:16
No.228
【返信】
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。
AkenoOyaji
投稿日: 2023年01月03日 21:04:03
No.234
元旦の富士山の写真カッコイイねー
ペコの旦那
投稿日: 2023年01月03日 09:52:05
No.233
写真入れるの忘れた。
ペコの旦那
投稿日: 2023年01月03日 09:50:53
No.232
元旦の富士
ペコの旦那
投稿日: 2023年01月02日 15:21:44
No.230
暮れも新年もおだやかな
お天気でありがたい事です。
本年は
良い年になってほしい
ですね。
ブルグラ1
投稿日: 2023年01月01日 14:46:56
No.229
元気で今年も宜しく!!
さ、む、い。
ペコの旦那
投稿日: 2022年12月19日 09:54:54
No.223
【返信】
周りの山は雪。
我が家の今朝の外部温度計は
マイナス9.4度。
今季一番の寒さで
寒かった。
ペコの旦那
投稿日: 2022年12月21日 18:37:30
No.226
会長、オヤジさん
たしかに
キ、レ、イ!
明野は一年キレイです。
美しいね。
怪鳥
投稿日: 2022年12月20日 21:07:09
No.225
さむい。。。 でも綺麗。。。
AkenoOyaji
投稿日: 2022年12月19日 13:31:32
No.224
さ、む、い。2
風が強い
ペコの旦那
投稿日: 2022年12月16日 19:35:27
No.222
【返信】
マイナス6.4度
昼はあったかい。
でも、風が強くなりました。
一年早いですなぁ。
昨年の今日は東大寺の
執金剛神の一年に1日のご開帳に
行ってました。
朝の散歩
AkenoOyaji
投稿日: 2022年11月27日 12:40:22
No.215
【返信】
朝日の日差しと山々がとても綺麗でした。
先日大豆畑の後片付けを兼ね、ヨーちゃんに頂いたライ麦の種をまきました
シカの餌になると思いますが、、、、
AkenoOyaji
投稿日: 2022年12月02日 20:46:07
No.221
城主悩ました、1枚目の大逆光写真
後ろに見える山は❓ 鳳凰三山❓
じゃ「夕日では」とのご指摘
調べましたら撮影日時は2022年11月25日、15:30:20でした
ごめんなさい勘違いでした。
AkenoOyaji
投稿日: 2022年11月28日 18:34:23
No.219
今のスマホすごいね~
昔のカメラだったら真っ黒に映っていたのに
麦踏の前に鹿に踏まれてしまいそうです。
ペコの旦那
投稿日: 2022年11月28日 18:32:46
No.218
その2
今日の夕方。
ペコの旦那
投稿日: 2022年11月28日 12:23:41
No.217
オヤジさん、、来春は
麦踏みですなあ。
大豆の脱穀まだ出来ていないのです。
耕運しなしと
ライ麦も撒け無いです。
職人A
投稿日: 2022年11月28日 08:25:33
No.216
1枚目の大逆光写真、すごい上手く撮れたね。
落ち葉
AkenoOyaji
投稿日: 2022年12月01日 16:07:50
No.220
【返信】
落ち葉の絨毯です。
ビール屋さんの件
職人A
投稿日: 2022年11月17日 21:33:46
No.213
【返信】
味噌配当お疲れさまでした。
明野の浄居寺の隣にオープンするビール屋さんの件ですが
11月26日(土)にオープニングパーティがあるようです。
が、完全予約制で、なんか敷居が高い雰囲気。
詳細は、下記サイトでご確認ください。
https://camp-fire.jp/projects/607880/activities/428647#main
職人A
投稿日: 2022年11月17日 21:41:09
No.214
アドレスクリックしても拒否されますねー。
サイトのアドレスをコピーして新しいタグで開くとうまくいくと思います。
ほんと、電気ってよーわからん。
味噌配当
AkenoOyaji
投稿日: 2022年11月16日 16:07:31
No.211
【返信】
二か月ぶりの味噌配当日でした
東京組の皆さんも多数集まり、時間を忘れ楽しいコーヒータイムを過ごしました
村長さんと代理さんやむなく欠席だったのが残念でした
残念なことがもう一つOyaji畑の大豆が綺麗に食べられていました
蒔いた種分だけでも、、、、残念!
ペコの旦那
投稿日: 2022年11月17日 21:21:12
No.212
ホント、お久しぶりでした。
皆さんに会えてよかった です。
仕事の合間にちゃっかり参加で
手ぶら、片付けもしないで
会計さん、すみませんでした。
村長、代理さん
残念!
鶏ちゃん!
店番
投稿日: 2022年11月14日 00:52:08
No.205
【返信】
大好きな「孤独のグルメ」、土曜日の放送分を、いま、ビデオで見ました。
今回の井之頭五郎さんの向かう先は、下呂温泉の、なんと、
「鶏ちゃん」を出す食堂。。
わあ、これこれ、知っているしっている!の世界で、いつものように、堪能して観ました。
五郎さんが、「鶏ちゃん」を注文したときに、食堂の女性が、まず、「鶏ちゃん」のイントネーションの間違いを正すところが、嬉しかった!
ぼくたちコーサク村のみんなは、「副です」さんのレクを受けて、学習していますもんね。
「鶏ちゃん」の「けい」のイントネーションは、「刑事」の「ケイ」じゃなくって、「掲示」の「ケイ」なんですよね〜。
怪鳥
投稿日: 2022年11月14日 15:49:38
No.210
とんかつの「とん」
とんとんとからりの隣組の「とん」
だと思うのですが。。。
豚ちゃんを出すお店は、大人(親父達)のたまり場のような感じで、近寄り難い所でしたね。
副デス
投稿日: 2022年11月14日 12:37:17
No.209
金曜日深夜の「孤独のグルメ」、テレ東は表示していたのですが、半眠り状態であまり覚えていなくて残念です。
「トンチャン」は飛騨高山では、牛もつの鶏チャン版のような存在です。
子供の頃は、トンチャンは苦手でした。今は美味しいと思います。
下呂と高山は若干文化が違うので、TVとは一致しないかもしれません。
発音は。。。。。です。
店番
投稿日: 2022年11月14日 01:02:05
No.206
五郎さんが入ったお店の、壁にかかっているメニューには、「鶏ちゃん」に並んで、「豚ちゃん」
というのがありました。
これも食べてみたいです!
コロナが落ち着いて、コーサク村クラブハウスで会食できるようになったら、「副です」さん、
ぜひ、紹介してくださいね。
ところで、「豚ちゃん」のアクセントは、どうなんだろう。
「トンガ王国」のトンなのか、「トンデモナイ」のトンか、、、。
下呂温泉に行って、注文するときに、間違いを笑われないようにするために、教わっておきたいです。
いつものコーヒー
店番
投稿日: 2022年11月14日 01:04:05
No.208
【返信】
16日の集合日、いつものコーヒー豆だけ、持参しまする。
見頃
怪鳥
投稿日: 2022年11月04日 18:48:11
No.204
【返信】
紅葉の見頃
増冨の塩川ダムです
綺麗でした
全滅
ペコの旦那
投稿日: 2022年11月02日 16:15:20
No.201
【返信】
オヤジさん!
我が家の大豆は全滅です。
10月一月腰痛で畑仕事出来ず
先日見ましたら、先月降り続いた雨と風で
倒れ、うどん粉病になっていました。
これで商売してないからいいですが
農家で腰痛は大変だなぁ!
AkenoOyaji
投稿日: 2022年11月03日 16:07:21
No.203
見てきましたよ!
あまりいい出来ではありませ蒔いた種80粒よりは採れそうです
AkenoOyaji
投稿日: 2022年11月02日 17:56:29
No.202
最近畑に行ってないからわからないけど
ひと月くらい前に枝豆で少しだけつまみ食いしました
その時は一枝の半部位は豆状態でした
あした見てみます。
新そば
ブルグラ1
投稿日: 2022年10月30日 20:51:27
No.198
【返信】
本日、休日やさんで「新そばを食してきました」
相変わらず絶品でした。
ペコの旦那
投稿日: 2022年10月31日 07:52:13
No.200
新蕎麦かあー!
店番
投稿日: 2022年10月30日 21:22:24
No.199
本日は、ご来店ありがとうございました。
隣席のテニス帰り女子会の嬌声が尋常でなくて、ブルグラさん、早々と退散されて、お話することできず、すみませんでした。
山は冬
ペコの旦那
投稿日: 2022年10月25日 11:36:20
No.195
【返信】
昨日からの雨が山では雪。
周りの1500メートルからは雪。
腰痛で悩んでいますが
16日はペコが欠席ですので
仕事の間を作ってなんとか参加
したいと思っています。
ペコの旦那
投稿日: 2022年10月26日 10:04:05
No.197
今朝は0.1度でした。
寒くなりましたねぇ。
昨夕方は夕焼けがきれいですした。
でも、一瞬!
職人A
投稿日: 2022年10月26日 08:01:10
No.196
この時期、長野とか標高の高いとこ車で行くとき
スタッドレスはいてないとやばいんだよねー。
それに、今年はストーブ出すの早かったし。
11月の味噌配当日
怪鳥
投稿日: 2022年10月23日 17:50:18
No.194
【返信】
次回は、11月16日(水) 10時〜 にやります。
いつもの通り、軽くお茶をして、おしゃべりして、味噌配当をしたいと思います。
スイーツ等々の持ち寄り大歓迎。
多数の方の参集、お待ちしています。
味噌の樽出しを手伝っていただける方は、9時半頃に来ていただけると助かります。
よろしくお願いします。
PS.あの方の相棒は、無事退院したかな〜?
畑?
職人A
投稿日: 2022年10月22日 18:28:01
No.190
【返信】
なんだかすごく新鮮な風景。
トラクターで耕運は、
過去のものとなりにけり。
ゴルフ場できそうだよね。
AkenoOyaji
投稿日: 2022年10月23日 09:27:11
No.193
むかしむかし大勢の人が集まり大豆の種をまき
夏の暑い日に汗をかきながら草取りをした跡なのさ!
ペコの旦那
投稿日: 2022年10月22日 19:31:51
No.191
うんだ!
ここはどこなの。
8 BASE 出品
怪鳥
投稿日: 2022年10月17日 19:08:31
No.189
【返信】
私事で失礼します。
北杜市長坂町にある 雑貨店 8 BASE myCABIN yatsugatake に本日より我谷盆を出品させていただきました。
ご興味のある方は、一度覗いてみてください。
https://yatsugatake-8base.com/
よろしくお願いします。
秋になってきましたね~2
怪鳥
投稿日: 2022年10月14日 16:49:03
No.182
【返信】
朝の散歩の途中でパチリ、パチリ
ペコの旦那
投稿日: 2022年10月16日 11:29:26
No.188
オヤジさんありがとう。
明野きれいだよねー!
ペコの旦那
投稿日: 2022年10月15日 19:54:59
No.187
ごめん、モデルはマドレーヌです。
ペコの旦那
投稿日: 2022年10月15日 18:42:15
No.186
あき、あきしたから
恐る恐る木工。
リカちゃんのドレッサーを作りました。
AkenoOyaji
投稿日: 2022年10月15日 11:38:25
No.185
昨日早朝の散歩中の画像
怪鳥とまるでかぶってました、感性が同じかな?
ヨーちゃんヨウツーお互い気をつけよー
ペコの旦那
投稿日: 2022年10月14日 20:01:14
No.183
昨日から洋痛?腰痛。
で、寝たり起きたりです。
動けなく、あき、あきです。
明野コーサク村カンツリークラブ
怪鳥
投稿日: 2022年10月15日 09:43:49
No.184
【返信】
いつも綺麗に手入れされてます。
味噌配当
茅次郎
投稿日: 2022年10月04日 18:12:09
No.179
【返信】
先日は参加できず申し訳ありませんでした。
明日明野入りします、都合をみて取に行きます。
ペコの旦那
投稿日: 2022年10月12日 09:02:33
No.181
秋になって来ましたねえ!
怪鳥
投稿日: 2022年10月04日 18:41:20
No.180
上の段の冷蔵庫に入っています。
袋に名前が書いてありますので、それをお持ち下さい。
下の段の冷凍庫に入っているのは、予備の味噌ですのでお間違いなく。(念の為)
よろしくお願いします。
草原
AkenoOyaji
投稿日: 2022年10月04日 18:05:05
No.178
【返信】
ジャガイモ畑を整理しましたよ
ますます広々とした草原になりそう!
今年の我が家の柿は鈴なりです
美味しそうに見えますが残念ながら渋柿です。
ご連絡
怪鳥
投稿日: 2022年09月29日 20:23:09
No.175
【返信】
次回の配当日は、11月初旬に開催する予定です。
また近くなったら案内をします。
今回欠席された
店番さま、オートバイない人さま、茅次郎さま
今回の配当のお味噌(今回は1.5kgを3袋)を冷蔵庫に入れてありますので、ご都合の良いとき、もしくは次回配当日にお持ちください。
ポリ袋に名前を書いて入れてありますのでお間違いなく。
よろしくお願いします。
9月の味噌配当日
AkenoOyaji
投稿日: 2022年09月28日 18:26:09
No.173
【返信】
草刈りできれいになったクラブハウス
ご苦労様でした。
その後のコーヒタイムは話が弾み楽しかったなぁ~
集合写真も作業風景も取り忘れましたがいつもの通りです。
オヤジ畑の大豆もサヤが付き枝豆になりそうです
ヨーちゃんの大豆はいかがですか?
ペコの旦那
投稿日: 2022年09月29日 19:45:36
No.174
お疲れ様でした。
ペコからお茶会の話を聞きうらやましいかぎりでした。
お会いしたかったですなぁ!
オヤジさん、うちの大豆はまだまだです。
ところで、店番さん、大変でしたね。
怪我が無いだけでも良かったですね。
18日娘の家から朝帰りましたが、土砂降り。
圏央道の西八王子手前から中央道渋滞!
小仏トンネル内で追突事故、やっと過ぎたら二キロでまた追突事故、やったばかり。
連休で普段運転しない人達が多くなるから
気をつけたいですね。
でも、パトカーは笑いました。
欠席です。
せたがやのオートバイない人
投稿日: 2022年09月27日 16:18:11
No.172
【返信】
風邪で欠席します。
すみません、欠席2
店番
投稿日: 2022年09月27日 14:03:41
No.167
【返信】
連休の中央道で、娘一家が追突されて、いま車は修理入院中です。相手も娘一家もケガはなく、娘の下の子は寝たままなのを、大好きなパトカーの実物を見せるために起こしたそう。
で、すみません、あした、欠席します。
店番
投稿日: 2022年09月27日 14:10:04
No.171
フロントガラスも取り替えになりました。
とほほ。
味噌配布&懇談会
茅次郎
投稿日: 2022年09月27日 13:22:31
No.166
【返信】
今回、明野入りの予定とあわない為、欠席します。
草刈り
AkenoOyaji
投稿日: 2022年09月23日 18:20:05
No.165
【返信】
明野は大雨注意報がでています
9/28水曜日は曇り時々晴れになっています
配当日に便乗してクラブハウスの周辺の草刈りをしましょうか
刈払機をお持ちの方は持参でお願いします。
9時半位からでいいかな。
お待たせしました
怪鳥
投稿日: 2022年09月12日 08:10:01
No.164
【返信】
次回の味噌配当日は、9月28日(水) 10時〜 にします。
前回と同様、軽くお茶をして、おしゃべりして、味噌配当をしたいと思います。
スイーツ等々の持ち寄り大歓迎です。
多数の方の参集、お待ちしています。
味噌の樽出しをお手伝いいただける方は、9時半頃に来ていただけると助かります。
よろしくお願いします。
ユニットバス。
ユンボマニア
投稿日: 2022年09月05日 15:35:47
No.158
【返信】
悲願のユニットバスが本日入りました。
キッチン、洗面、湯沸し器が終われば、サッシ
床、壁、天井、照明、、、、、、まだまだあるなぁ。
ペコの旦那
投稿日: 2022年09月07日 13:35:13
No.163
ジョウビタキの恩返しが
ありますよ!
ユンボマニア
投稿日: 2022年09月07日 10:26:35
No.162
たぶん、無事に巣だったと思う。
あれから10日後位に見たら、もぬけのからだった。
お蔭で梯子使えてます。
ペコの旦那
投稿日: 2022年09月06日 11:32:22
No.161
ところでジョウビタキは無事に
巣立ったのでしょうか?
暑い暑いと言っても朝晩は
涼しくなって来ました。
ペコの旦那
投稿日: 2022年09月06日 11:27:54
No.160
おめでとうございます。
冬はユニットバスの中が暖かそうですね。
ここで寝たら
カプセルホテルになってしまいますなあ!
AkenoOyaji
投稿日: 2022年09月05日 20:13:35
No.159
まだまだ先は長そうですね~
ベルボン跡地情報
怪鳥
投稿日: 2022年09月01日 18:17:11
No.154
【返信】
ベルボンの工場跡地の情報が今日の新聞に載っていました。
クラフトビールは、11月からですが、既にアートスペースとしての活用が始まっているようです。
次回明野に来られた際に立ち寄ってみてはいかがでしょう。
職人A
投稿日: 2022年09月02日 08:32:45
No.157
すでにopenしてたんだー。
せーんぜん気づかなかった。
アートですかー。
平日昼間だけですかー?
何をしたいのかもうひとつわからないですねー。
怪鳥
投稿日: 2022年09月01日 19:45:19
No.156
感染者数がもう少し落ち着くのを待って決めたいので、
もう少し待ってくださいな。
ブルグラ1
投稿日: 2022年09月01日 19:34:33
No.155
九月の集合はいつでしょうか?
お元気ですか
ペコの旦那
投稿日: 2022年08月22日 20:04:16
No.152
【返信】
お元気ですか。
夏も終盤になって来ました。
毎週終末は二日草苅で汗
流してます。
娘の依頼でリカちゃん、バービー
の、洋裁トルソーの依頼。なんと、
アメリカと日本は、ボディサイズが違う!
で、二体。
これで、手作りドレスも作り易いと。
ついでに、ハンガー、何処にも無いから
端材で作りました。
ホント、端材。
AkenoOyaji
投稿日: 2022年08月23日 20:17:49
No.153
元気です。
リクエストに答えていただきありがとう
話だけではイメージがわかないので、お人形のトルソーの
写真UPをお願いしました。相変わらず端材の有効活用ですねー
私も1000坪の草刈りを夕方涼しくなってからぐるぐると乗用芝刈り機に乗っています。
配当お味噌を使ってください。
せたがやのオートバイない人
投稿日: 2022年08月01日 15:47:53
No.150
【返信】
参加出来なくて残念です。
配当お味噌は、明野人で食べてください、
よろしくお願いいたします。
コロナが終息しますように、願ってます。
ペコの旦那
投稿日: 2022年08月01日 18:28:05
No.151
そうなんですよー!
車とおんなじです。
エンジンが好き!だなんて
古ーい、人間なんでしょうかねえ。
エスディージーズに逆らっちゃいけねぇからなぁ。
お疲れ様でした。
ペコの旦那
投稿日: 2022年07月31日 19:19:24
No.147
【返信】
味噌が手に入りました。
ありがとうございました。
ワタシ仕事で行けませんでしたが
病院帰りになんとか間に合ったペコさん
味噌いただきかえってきました。
コーサク村の味噌が我が家の基本なんです、
ありがとうございました。
暑いねぇ!
毎日が草取り、とってもとっても元気な草。
会社、隣りの義兄の屋敷、それに我が家。
800坪くらいを月二回の刈り払い。
運動として前向きに草刈をまぁ趣味。
で、ワタシ足悪いからハイパワーでカルイ。
買いました。
バッテリーではなく、四、五年前に買い替えた
スチールFS26cこれがよく、同じモノを、
なんと一万円の値上がりです。
なんてこった!
豆、元気で花が咲いて来ました。
ブルグラ1
投稿日: 2022年08月01日 14:18:01
No.149
車も電気に・・・・・
ペコの旦那
投稿日: 2022年08月01日 10:06:19
No.148
そう言えば、マキタと日立はエンジン刈り払い機
から撤退と金物屋に来ていた日立の営業さんが
言ってました。
ご連絡
怪鳥
投稿日: 2022年07月29日 18:48:38
No.146
【返信】
次回の配当日は、9月中旬に開催する予定です。
近くなったら、案内をしますので、お見逃しなく。
村長さま、オートバイない人さま
今回の配当のお味噌は、冷蔵庫に入れてありますので、ご都合の良いときにお持ちください。
村長さま用2袋、オートバイない人さま用1袋、計3袋、ポリ袋に名前を書いて入れてあります。
よろしくお願いします。
ごめんなさい♂️
AkenoOyaji
投稿日: 2022年07月27日 21:19:02
No.145
【返信】
怪鳥にリマインドをお願いした本人が当日忘れていました
もちろん、ちょっと遅れて出席しました。
写真を撮るのも忘れました。
27日出席します。
茅次郎
投稿日: 2022年07月25日 22:43:52
No.144
【返信】
19日から明野入りしてます。準備お手伝い致します。
卵温め中。
ユンボマニア
投稿日: 2022年07月23日 08:59:47
No.130
【返信】
小屋の裏側梯子の上で、温め中。
雛が巣立つまで、梯子が使えません。
店番
投稿日: 2022年07月25日 15:22:55
No.143
アサガオにつるべとられて、、、ですね。
ペコの旦那
投稿日: 2022年07月24日 17:51:39
No.140
冬になると、渡って来ますねぇ。
留鳥になるんでしょうか。
子育てしてると。
北杜市は移住者が多いからなあ!
ユンボマニア
投稿日: 2022年07月24日 16:09:35
No.139
ブルグラ1さん、良く分かりましたね。
調べてみたら、どうもショウビタキのメスのようです。
本来、越冬のためにやって来る渡り鳥で、日本では繁殖しないが、
希に本州中部の高原で繁殖することがあるらしいとのことです。
希少な子育てが見られる機会なので、大切に見守りたいと思い
ます。
ブルグラ1
投稿日: 2022年07月23日 16:01:55
No.132
ジョウビタキでしょうか?
夏空
AkenoOyaji
投稿日: 2022年07月25日 14:29:27
No.141
【返信】
暑い日が続いていますが、皆さんお元気ですか~?
ブルグラ1
投稿日: 2022年07月25日 15:03:45
No.142
元気ですよ・・・・
真夏の写真ですね!!!
味噌配当
ブルグラ2
投稿日: 2022年07月24日 12:41:15
No.138
【返信】
27日出席します。
お久しぶりです!ご近所情報です!
みわこ
投稿日: 2022年07月23日 10:01:15
No.131
【返信】
こんにちは!とても、とてもお久しぶりです。
すっかりご無沙汰しております。
覚えてくださってますでしょうか。渡邊改め山内美和子です!
突然の投稿ですが、お知らせです。
明野コーサク村の近くにクラフトビールのブルワリーが立ち上がり、
知り合いがヘッドブルワー(醸造責任者)をすることになりました。
カメラの三脚の工場ベルボンさんの跡地との事(わかります?)。
いま絶賛工事中のようです。
あんまりご近所すぎてビックリして(車で3分くらい?)、
これはコーサク村のみんなに報告しないと!
と思って投稿ささてもらった次第です。
ビール以外にも食事や音楽が楽しめるようになるようです。
オープンは11月くらいとの事。
紹介のURLを貼っておきます。興味があれば見てください。
クラウドファンディングのページで恐縮ですが、ここが一番詳しいので。
https://camp-fire.jp/projects/view/607880?list=food_fresh
コロナがなかなか収まらず、落ち着かない日々ですが、
皆さんお体には気をつけて!
ではまたー!
職人A
投稿日: 2022年07月24日 08:16:06
No.137
歩いていける。
ひょっとしてうちが一番近い?
キリンさんありがとう。
怪鳥
投稿日: 2022年07月23日 20:02:19
No.136
みわさん お久しぶり
明野ひまわり郵便局からコーサク村方面に向かって、500mくらい行ったところの右側にありますよ。
まだ建物にベルボンの文字が残っていたような。
店番
投稿日: 2022年07月23日 19:08:04
No.135
ミワさん、おひさ~。
え、えっ、どこでしょう、ブルワリー。サイト見ても、場所が分からない・・・。
でも、ヘッドブルワーが東京時代に修業したという狛江の和泉ブルワリーは、きっとあそこのことだなって、分かります。
Q日やから多摩川サイクリングに向かう途中に、数年前から気になるクラフトビールの醸造所が出来たのです。ビルの一階の小さな工場。
いつも前を通るのはサイクリングの途中なので、飲んだことないのですが・・・。
明野でも、車で日帰りだから飲めないなあ。
はやく、昔みたいな、クラブハウスでパーティが出来るようにならないかなあ。
ペコの旦那
投稿日: 2022年07月23日 18:30:58
No.134
ワォー!
忘れないさー。
コーサク村も高年齢化して
若い人が懐かしいんです。
近くに地ビールですか。
やったー‼️です。
それも、ヘッドですか。
みわちゃんの知り合いなら
親近感ありありで
飲む前からうまそうー!
会いましょう!
AkenoOyaji
投稿日: 2022年07月23日 18:13:08
No.133
本当にお久しぶりです。おぼえていますよ!
我が家のすぐ近くですよ、クラフトビールの醸造所ですか
下戸の私には猫に小判ですね、
欠席させていただきます。
オートバイない人
投稿日: 2022年07月22日 15:25:04
No.129
【返信】
コロナが東京多いので、欠席させていただきます。
27日、出席します
店番
投稿日: 2022年07月21日 13:11:50
No.127
【返信】
ソバの天日干し中。今から挽いて、打ちます。
天日干しも、今期はあと、最終週(7月30、31日)用に残り一回のみ。
27日には、怪鳥用のソバ粉を持っていきます。
お客さんが少なくて、今期も余りました・・・(涙)手伝ってください。
あ、コーヒー豆も持っていきます。
怪鳥
投稿日: 2022年07月21日 15:41:08
No.128
こういうお手伝いなら大歓迎!
ありがとうございます。
リマインダー
怪鳥
投稿日: 2022年07月20日 18:34:55
No.126
【返信】
味噌配当日に向けての準備でしょうか。
暑い中ご苦労さまでした。
次の味噌の配当日は、7月27日(水) 10時からです。お忘れなく。
前回と同様、軽くお茶をして、おしゃべりして、味噌配当をしたいと思います。
スイーツ等々の持ち寄り大歓迎。
味噌の樽出しをお手伝いいただける方は、9時半頃に来ていただけると助かります。
多数の方の参集、お待ちしています。
草刈り
AkenoOyaji
投稿日: 2022年07月20日 18:28:19
No.125
【返信】
暑い一日でしたが久々にお天気になり畑の土も夕方には乾き
雨続きで雑草が伸びたので、涼しくなった夕方
乗用草刈り機で一回り、しかしタイヤは泥だらけになりました。
照って降って
ペコの旦那
投稿日: 2022年07月14日 18:56:26
No.123
【返信】
イヤー!
サラリーマンの畑は大変です。
休みを逃すと二週三週アッと
過ぎ、畑は草、草、草。
そんな中、大豆は元気。
管理機かけたおかげで
なんとか草も押さえられ。
オヤジさん、食害も今のところ無し!
ビギナーズラック?です。
AkenoOyaji
投稿日: 2022年07月15日 07:56:56
No.124
羨ましいなぁ~
畑の土もふかふかして
期待しています。
鳳凰三山
AkenoOyaji
投稿日: 2022年07月07日 15:43:17
No.122
【返信】
今日も厳しい暑さです
しかし早朝の散歩は冷房の効きすぎたビルのようです
日の出の鳳凰三山の写真です。
ネットを外したら大豆は鳥?に若芽をたべられてしまいました。
1
|
2
|
3
|
>>
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る