KONRIN掲示板
投稿内容を送信しています。
画面を閉じずにそのまま、お待ちください...
進行状態:
0
%
|
トップに戻る
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用します )
文字色
★
★
★
★
★
★
★
★
カッチン、カッチン
そば
投稿日: 2019年08月26日 12:58:14
No.41
【返信】
御無沙汰ですねー。ウィンカー改造拝見しましたよ。
私も常常カッチン、カッチンが気になっていました。昨日、部品を揃えて作業にかかりました。
3極のウィンカーリレーを購入しました。回路図を見たらP端子にブザーを配線すると見事にカッチンカッチン動作ができました。
ダイオードも使用しないで良いので、これが1番楽かな。(ご存知でしたら大変失礼しました。)
KONRIN
投稿日: 2019年08月26日 20:13:43
No.42
ご無沙汰しております。
私も3極リレーの「P」端子が使えるのは、配線図を見て知っておりましたが
フロントフード内に配線を引き回したくないので見合わせていました。
確かに楽な方法なので、HPに追加させていただきました♪
ありがとうございますm(__)m
そば
投稿日: 2019年08月26日 22:33:25
No.43
良いですね!
今までピーピー音でしたが、カッチンは良いね。おかげさまでウィンカー出すのが楽しくなりました。
旧車天国でお会いした低床サンバーの宅間です。
宅間
投稿日: 2018年06月26日 12:13:47
No.27
【返信】
エンジンのパワーアップを検討しています。見積もり出来ますか?
Re: 旧車天国でお会いした低床サンバーの宅間です。
KONRIN
投稿日: 2018年06月26日 22:07:42
No.28
こんばんは。
ご無沙汰しております。
エンジンのパワーアップですが、内容により費用は変わってきます。
今年の沼津ミーティングには行かれますか?
もし行かれるのであれば、現地で皆さんと車を見ながら検討するのが一番かな?
その道に詳しい方もいらっしゃるので確実ですよ!
楽しみにしております♪
Re: 旧車天国でお会いした低床サンバーの宅間です。
宅間
投稿日: 2018年06月29日 17:03:52
No.30
こんにちは。
純正ガソリンフィルターの詰まり後不具合は無く行きたいのはやまやまですが現在クラブ員ではないのでミーテングは場違いかなと思います(笑)
Re: 旧車天国でお会いした低床サンバーの宅間です。
KONRIN
投稿日: 2018年06月30日 22:27:36
No.31
こんばんは。
その後、不具合もなく調子は良いとのことで安心しました♪
私はショップではないので、パワーアップの見積もりというか
お受けは致しかねますのでご理解願います。
現在、調子が良ければそのまま乗る方がトラブルが少ないかもしれませんね。
キャブのセッティングでも変化があるので試してみてください。
無題
石田
投稿日: 2018年06月06日 11:11:18
No.25
【返信】
ありがとうございます。またどこかで会うと思いますが、よろしくお願いします。ブログ楽しみにしてます。
Re: 無題
KONRIN
投稿日: 2018年06月06日 20:56:29
No.26
最近は、スバルの記事がありませんが
細々と続けていきますので、よろしくお願いいたしますm(_ _"m)
レストアベース
石田
投稿日: 2018年06月05日 01:56:30
No.23
【返信】
返信ありがとうございます。最終型ですが、20年くらい修理屋さんの車庫の奥に入っていたみたいです。リヤフェンダー左右とミラーの付け根が腐ってるみたいですが、うんこ色ほぼオリジナルペイントで、リヤのアクリルが綺麗なのが、購入のポイントになりました。Nでボディーの腐りに懲りたので今回は良かった方だと思ってます。エンジン、足回り、燃料、ブレーキはしょうがないと思ってます。道具があれば、ほとんど自分でやりますが、KONRINさんはレベルが高いですね。車屋さんですか?気持ちはKONRINさんと同じですが、Nで300万以上?使ったのですが、新車にはならないので、最初から頑張り過ぎて、燃え尽きないように、スバルはやってます。メーカーが違えば創りが違いますね。
Re: レストアベース
KONRIN
投稿日: 2018年06月06日 07:14:28
No.24
スバルは、ホンダより腐りが少ないと思います。
楽しみ方は人それぞれですので、ご自分で納得いくよう
燃え尽きないよう、のんびりと楽しんでくださいね♪
完成を楽しみにしております!
羨ましいですね。
石田
投稿日: 2018年06月03日 07:56:56
No.21
【返信】
最近、30年くらい倉庫の中で埋もれていた、スバルのレストアを始めましたが、参考になります。N360を全バラ、フルレストアしましたが、疲れてしまい、あまり、人の手が入っていない、ベース車両を選びました。でも、傷んでいるところは同じですね。車種により、癖があるところがあるので、また、教えてください。
Re: 羨ましいですね。
KONRIN
投稿日: 2018年06月04日 05:39:39
No.22
石田様
HPをご覧いただきありがとうございます。
スバルに限らず、エンジンよりもボディーの程度の良いものを選んだほうが楽に直せますね。
サイドシルが腐っていなかったので助かりました。
石田様は、ご自分で作業されるのですか?
私は鈑金や塗装ができないので、細かいノウハウを教えることはできませんが
HPが役に立てれば幸いです。
<<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
>>
記事No:
削除キー:
Powered by
Rara掲示板
掲示板管理者へ連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する