KONRIN掲示板
投稿内容を送信しています。
画面を閉じずにそのまま、お待ちください...
進行状態:
0
%
|
トップに戻る
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用します )
文字色
★
★
★
★
★
★
★
★
チョークワイヤーが切れてしまいました。
浜畑 徳久
投稿日: 2021年02月19日 10:54:22
No.94
【返信】
お世話になっております。
車体の裏にあるチョークワイヤーの1mmのワイヤーが切れてしまいました。
手元の金具部品部分に1mmのワイヤーがあるのですがこの接続はどのようにすればよろしいのでしょうか?
KONRIN
投稿日: 2021年02月19日 21:01:14
No.95
こんばんは。
車体の裏にあるワイヤーとのことですが、
下回りのワイヤーは、アウターチューブが付いているので
エンジンルームのワイヤーでよろしいですか?
もし、手持ちのワイヤーを使って切れたワイヤーを延長するのであれば
スリーブを使えば可能です。
エンジンルーム内だと見た目が気になるかもしれません。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%B3-%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%97%E5%BE%841-0mm%E7%94%A8-30%E5%80%8B%E5%85%A5-P-1894/dp/B009SXKZDW/ref=sr_1_17?dchild=1&hvadid=386898578775&hvdev=c&jp-ad-ap=0&keywords=%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC+%E3%81%8B%E3%81%97%E3%82%81+%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96&qid=1613735186&sr=8-17&tag=yahhyd-22
また、ワイヤーを交換するのであれば
ガレージ プレアデスさんで扱っていると思いますので
お問合せください。
スバル360テンカジキ
清田正和
投稿日: 2021年01月26日 10:34:58
No.91
【返信】
こんにちは^_^拝見させていただきました。進角がある物とない物とは何処で見分ければ良いですか?また数字の13、18とはメモリの数字の事でしょうか?初めてポイント交換をするので不安で…他に何かあれば教えて頂きたいです^_^よろしくお願い致します。
KONRIN
投稿日: 2021年01月27日 08:03:24
No.92
おはようございます。
デスビの進角が有るか無いかの判断ですが
ローターを左右に手で回してみて動くかが、判断のひとつになります。
進角付きのデスビは、右に回した時にスプリングの力で左に戻る構造になっていますが、進角機構の破損などで戻らない物も少なくありません。
また、回した時の動く角度ですが、クランクシャフト側のウォームギヤやデスビのギヤの磨耗などで、いくらでも動いてしまいます。
これらのガタが点火時期を狂わせる原因になり、点火時期が早くなりすぎてエンジンを壊すことになりますので、13度程度にしておいた方が安心かと思います。
いずれにしろ、点火時期早くしても劇的に調子よくはならないので、無理に18度にすることはお勧めしません。
13とか18というのは、フライホイールに書いてあるメモリの数字です。
確認窓の線に合わせて読み取ります。
スバル360テンカジキ
清田正和
投稿日: 2021年01月30日 12:27:17
No.93
お忙しいところわざわざありがとうございます。参考にさせていただきます^_^
インマニに関しまして
浜畑 徳久
投稿日: 2021年01月24日 09:01:55
No.90
【返信】
インマニの件、誠にありがとうございました。
インマニ?
浜畑 徳久
投稿日: 2021年01月23日 16:32:18
No.88
【返信】
インマニの左側に負圧ホースの接続口があると思いますので・・・・・とのことありがとうございました。
インマニ?とはどこの部分なのでしょうか?
すみませんがよろしくお願い致します。
KONRIN
投稿日: 2021年01月23日 17:04:49
No.89
キャブレターとエンジンの間にあります。
スバル360のダイヤフラムから延びる空圧ホースが外れて
浜畑 徳久
投稿日: 2021年01月23日 11:00:37
No.86
【返信】
スバル360のダイヤフラムから延びる空圧ホースが外れていました。
差し込み口を探すのですが、エンジン付近のどこら辺にあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。。
KONRIN
投稿日: 2021年01月23日 14:11:04
No.87
こんにちは。
空圧ホースということは、
燃料コックから出ているホースの接続先でよろしいですか?
エンジンを後ろからみて、インマニの左側に負圧ホースの接続口が
あると思いますので、ご確認ください。
古いホースのままだと硬化しているので、新しいホースに交換することをお勧めします。
<<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
>>
記事No:
削除キー:
Powered by
Rara掲示板
掲示板管理者へ連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する