こまくさ弓友会 みんなの伝言板 ~過去の試合結果用~


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

第66回全日本学生弓道選手権大会男女個人決勝射詰の結果
森優希 投稿日:2022年04月14日 16:24 No.154
投稿日:2018年 8月15日(水)18時25分25秒

こんにちは。主務の森優希です。本日、8月15日(水)に愛知県名古屋市・日本ガイシスポーツプラザにて行われました、第66回全日本学生弓道選手権大会男女個人決勝射詰の結果をお知らせいたします。

三日目
<男子個人戦決勝射詰>
坂本 琉輔(工1)××
長谷川匡紀(農1)×○
宮木 大輔(繊2)×○
山之上汰一(理2)○×
石原 慎也(工3)○○→×
大月 颯真(繊3)××
関口 直人(理3)○○→○○○八寸→×
山口 将平(経3)○×

<女子個人戦決勝射詰>
荒井 綾音(経3)○○→○○○八寸○× →個人4位(遠近)

<本日お越しになられたOBの方々>
森下 由紀さん(S56経済) 影山 善一さん(H21繊院)
杉浦かなえさん(H28工学)

また、影山善一さんよりアイスの差し入れをいただきました。ありがとうございました。

○インカレ今後の予定
8月16日(木) 第49回全日本学生弓道遠的選手権大会

 場  所   大同大学グラウンド特設弓道場 〒457-8530 愛知県名古屋市南区滝春町10番地3
 アクセス   ◆電車(名鉄線)
        名鉄線「神宮前駅」にて下車、名鉄常滑線中部国際空港行き又は河和行き
        「神宮前駅」より「大同町駅」まで約16分、下車後徒歩3分

今回は主務として、また控えとしてインカレに同行させていただきました。いつも一緒に練習している人たちが全国の舞台で自分の弓を堂々と引く姿を間近で見ました。わたしも選手たちのような力強い弓をどんなときでも引けるように、より一層精進したいと思いました。明日の遠的大会では、選手として弓を引くことができます。大きな大会に出ることは初めてですが、がんばりたいです。

それでは失礼致します。




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色