日比相談掲示板 > 記事観覧
台風13号発生 ( No.5498 )
日時: 2010年10月15日 06:25
名前: Cavite [ 返信 ]
参照: htttp://philippin.net/
[ 編集 ]
アイコン台風13号の18日03時の予報です。<br>現在の予想コースですと、ルソン島オーロラ州~イサベラ州付近に達しその後ルソン島北部域を横断致し南シナ海へ抜けるものと思われます、本日の中心気圧 985hPa ですが日増しに強くなって行くので要注意です。<br><br>今後、フィリピンビコール地方より北部へ渡比する方は厳重な注意が必要です。<br><br>18日の予想データは以下の通りです。 <br>強さ 強い <br>存在地域 フィリピンの東 <br>予報円の中心 北緯 17度30分(17.5度) <br> 東経 125度55分(125.9度) <br>進行方向、速さ 西 20km/h(10kt) <br>中心気圧 945hPa <br>中心付近の最大風速 40m/s(80kt) <br>最大瞬間風速 60m/s(115kt) <br>予報円の半径 300km(160NM) <br>暴風警戒域 全域 440km(240NM) <br><br><br>暴風警戒域440kmと謂う事はマニラから北の北イロコス州ラオアグ市まで陸路で515km マニラからルソン島最南端のソルソゴン州マトノグ港迄 約648km<br><br>直線にして考えますと上陸箇所がルソン島中北部ですと3/2前後影響を受けると予測します。<br>通信回線の不通、高圧送電線の切断によるメトロ圏全体の停電等、過去に幾度も起こっておりますので気をつけて下さい。 <br><br>

▼ページの最下部に移動
Re: 台風13号発生 ( No.5499 )
日時: 2010年10月15日 06:38
名前: Cavite [ 返信 ]
参照: htttp://philippin.net/
[ 編集 ]
アイコン大まかな予想進路図です。<br><br>見ての通り現在でも暴風圏の大きさから見てかなりの面積を誇っております、マニラから北のバギオ方面やライステラスのあるイフガオ州方面、ルソン島東周りのトゥゲガラオ市、カゥアヤン市方面、或いは西回りのヴィガン市、ラオアグ方面へのお出かけは厳重な注意が必要です。

Re: 台風13号発生 ( No.5500 )
日時: 2010年10月16日 05:17
名前: Cavite [ 返信 ]
参照: htttp://philippin.net/
[ 編集 ]
アイコン一夜が過ぎて進行方向が若干修正となり<br><br>ルソン島最北の東、カガヤン州北東端のエスカルパダ岬付近への上陸が濃くなっている、<br>本日現在の台風の速さは西へ 20km/h(10kt) <br>中心気圧はたった一夜にして985hpa⇒955hPaとなり 予想を遥かに上回る巨大勢力の台風へ進んでいる模様<br>ルソン島へ突入時の中心気圧はまだ下がりそうで予測では940hpaですが、更に下がる可能性もある様です。<br><br>どうやらこの予測が当たれば首都圏マニラは最悪の暴風圏からは外れる見込みですが、それでも風速15m以上の圏内には入ると予想されます。<br>18日月曜日の夜から19日にかけて通過するものと見られますので厳重な注意が必要です。<br><br>まともに食らえばサギン(バナナ)の巨茎群が瞬時に宙に浮く勢いで、ココナツの木でも根元が抉られる様な横転する勢いだと思います、また、ココナツ葉や、ニッパ、サクサク、コゴン等の葉を使用した屋根は根こそぎもぎ取られる可能性も高いので下手に家の柱とがっちり固定しない方が安全だと思います。<br><br>また、旅行等で出かける方は首都圏に立ち並ぶ看板の支柱落下による下敷きで死亡する例がけっこうあります。 その他水を飲みきれない冠水、特に立体交差している場所は殊更冠水で身動きが取れなくなり危険です。 また、冠水した場所に生きた電柱が倒れている事も珍しくはありません、最前の防御で望んで下さい。<br><br>

Re: 台風13号発生 ( No.5501 )
日時: 2010年10月16日 05:39
名前: Cavite [ 返信 ]
参照: htttp://philippin.net/
[ 編集 ]
アイコン16日5時現在の台風を捉えた衛星写真です。<br><br>台風本体へ向けて赤道付近にあった巨大積乱雲を巻き込む様子が鮮明に映ってます。<br><br>この積乱雲が通過しているミンダナオ島南部南コタバト州ジェンサン付近~東ダヴァオにかけて豪雨が振り続けいて模様です。 <br><br>ミンダナオ島は台風が来ないと謂う感覚のフィリピン人が数多くおりますが、それは誤った認識です。<br>台風は来ませんが影響は受けます。<br><br>フィリピン海(太平洋)の何処かで台風が発生しますと、この衛星写真で捉えてある様な巨大積乱雲の通過起こり、あちらこちらで川が決壊したり土砂崩れが起こったり、水のない土地が湖化しますのでこちらも同様に気をつけて下さい。

Re: 台風13号発生 ( No.5506 )
日時: 2010年10月18日 05:58
名前: Cavite [ 返信 ]
参照: htttp://philippin.net/
[ 編集 ]
アイコン本日の3時現在フィリピン史上最大と思われる<br><br>中心気圧 890hPaに達しました。 当初の予想気圧940hpaを遥かに上回る猛烈な台風が上陸します。<br><br>上陸位置はカガヤン州の東海岸 州都トゥゲガラオ市付近~南北イロコス州のヴィガン市~ラオアグ市方向へ横断するものと考えられます。<br>陸海空全ての移動は危険です、現在ルソン島は全域台風で覆われました、厳重なる注意が必要です。

Re: 台風13号発生 ( No.5507 )
日時: 2010年10月18日 06:16
名前: Cavite [ 返信 ]
参照: htttp://philippin.net/
[ 編集 ]
アイコン台風中心の平均風速は秒速60mに達しています、最大瞬間風速は更に増します。<br>何かにしがみ付いていても持って行かれるレベルで立っていられない程、息ができ難い程の猛烈な暴風雨、海抜9000m前後の気圧が一揆に襲ってくるレベルで非常に危険です。<br>フィリピン家の構造上、屋根は完璧に持っていかれるのは避けられない激風雨かと予想します。

Re: 台風13号発生 ( No.5508 )
日時: 2010年10月18日 06:43
名前: Cavite [ 返信 ]
参照: htttp://philippin.net/
[ 編集 ]
アイコンフィリピン最北州のバタネス州 州都バスコから北のイトバヤット内にある気象観測所とテキストした所、このままでは風速計等も含む施設維持用のソーラーパネル、通信用の三角タワーが持つかどうか解らないと回答して来ました。<br><br>提供写真は、フィリピン国内で最も北にある有人測候所で2005年2月改修工事の様子です。

Re: 台風13号発生 ( No.5509 )
日時: 2010年10月18日 07:00
名前: Cavite [ 返信 ]
参照: htttp://philippin.net/
[ 編集 ]
アイコンフィリピン最北 バタネス州内にはバタン島とイトバヤット島の2箇所の測候所が設けられており、日本への向う貨物船等を含め、非常に有益な気象情報を頂き日本にとっても無くてはならない測候所の一つです。<br><br>その為日本からの援助費も大きく、国境に近い無人島でノース島にある無人灯台管理もここイトバヤット島から派遣して管理しているとの話でした。<br>このバシー海峡は台風銀座と呼ばれる程通過するケースが多い為、より強力な施設づくりが欠かせない事からマニラからヘリで部材を運び施設改造にする必要性があった様です。

Re: 台風13号発生 ( No.5510 )
日時: 2010年10月18日 09:07
名前: 善行 [ 返信 ]
[ 編集 ]
アイコンただ今、ルソン地方イサベラ州北部に上陸、同地方北部を横断中のようです。<br><br>ここパサイ市では、どんよりとした曇り空で風は少しあり木々の葉が揺れています。でも、台風が上陸しているような気配では有りません。

▲ページの最上部に移動 | トップページへ
タイトル
お名前
E-Mail
編集キー( ※記事を後から編集する際に使用します )
コメント
画像





文字色
アイコン [イメージ参照]
Powered by Rara掲示板