BDセミナー拝見させていただいており、勉強になる事が多くありがとうございます。
教えていただきたいことがあります。
簡易同定ができる菌はできるだけ行おうと思っております。そこで、肺炎球菌の簡易同定について教えてください。今まで当院はGram染色とcolony形態とオプトヒンとニューモキットで同定いたしておりましたが、突然ニューモキットの販売が中止となり、どうしようかと考えております。代わりに胆汁溶解試験で同定をしようかとおもいますがこれで簡易同定としてもよろしいでしょか?
セミナーで紹介されていますが、ワクチンの影響で典型的なcolony形態をとらない肺炎球菌もみられるようです。そのよなとき当院は否定する目的でニューモキット陰性を確認しておりました。簡単にできて便利でしたがこれもできなくなり困っております。Gram染色で否定できていればα溶血のcolonyは肺炎球菌を疑わなくてもいいような気もいたしますが、こちらもあわせて教えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
|