掲示板
×
投稿に動画を挿入する場合、URLを入力してください
再生後、関連動画を表示しない ( Youtubeのみ )
■ 対応形式
http://www.youtube.com/watch?v=●●●●
http://youtu.be/●●●●
http://www.youtube.com/shorts/●●●●
http://www.nicovideo.jp/watch/●●●●
送信中です…このままお待ちください
ご利用の通信回線等により時間がかかる場合があります
|
トップに戻る
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
投票を閉じる
画像を選択してください
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
まいど
アルファー
投稿日: 2024年11月20日 19:41:00
No.1743
【返信】
火野正平は朝の旅番組見てました。
1982年だったかな、東京で仕事してた時に仲間と番町に飲みに行きました。
番町は当時、日本テレビがあった場所で芸能人を見るのは珍しくなくなかった。
たまたま入ったスナックで女優がおりました。小鹿ミキさんです。
火野正平さんと不倫でバッシング受けてもう終わった女優でした。
生で見ると綺麗で本人は火野正平とのことは周りから聞かれたけど
笑って答えませんでした。
女優や歌手何十人喰ったのか?(笑)性豪で不思議とモテてて別れた女から
後ろ指も指されない得があったプレイボーイでしたね。
まいど~~2
あるふぁろめお
投稿日: 2024年11月20日 17:49:48
No.1742
【返信】
火野正平さんが亡くなりました。75歳は早過ぎる。
ご冥福お祈りいたします。
まいど〜
あるふぁろめお
投稿日: 2024年11月20日 16:48:41
No.1741
【返信】
寒い‼️‼️こんなに寒いとわ!
エアコン25℃の全開です。
立ち食いそばですか?
福井じゃ昔、電車のホームにありました。
今は見ませんね。
新聞はもう買わないすよ!
老眼で読めないから(笑)
老眼鏡がいりますしね。
まいど
アルファー
投稿日: 2024年11月20日 10:47:35
No.1740
【返信】
昼から太極拳です。
今回東京で必ず食べるのが、立ち食いそばの富士そば、天丼のてんやです。
この二つこちらにないんですよ。
食券買うと値上げしてますね。しかし、いつもの味で美味しい。
東京で夕刊紙買いましたが、もう紙の新聞はなくなるかも。
持って読んでるのがほとんどいないです。
まいど
アルファー
投稿日: 2024年11月19日 15:06:45
No.1739
【返信】
東京都知事選挙、衆議院選挙、アメリカ大統領選挙、兵庫県知事選挙、
すっかりマスメディアの限界、三面記事みたいな論評を視聴者は
そっぽを向きはじめてたことを無視していた。
今はどこも反省とマスメディア限界とネットの自由度の比較をしてますが、
そもそもコメントが皆同じ方向向くからこうなる。
会社でもイエスマンばかりのとこは衰退します。
今回飛行機乗って感じたのは航空会社が用意したモニターに出るコンテンツ
は半分の人は見てません。驚きましたね、スマホやパソコンに入れている
ものを見てます。また、機内でネットをやっている人も見かけません。
単行本の人は見かけますね。新聞はいないです。
周りをウォツチングしていると変化がわかりますね。
ニュースで小学生が麻雀をやるのが増えた。娘の子供は我が家で花札してます(笑)時代は一部は昭和に回帰してます。
本日久しぶりに娘から昼食誘われ食べてきました。
子供の学習発表会や代わる代わるの風邪ひき~(笑)
学校行事も落ち着くので運動再開するのでお願いします、とお願いされました。
旦那への不満をかなり聞かされました(笑)
まいど〜
あるふぁろめお
投稿日: 2024年11月19日 09:55:30
No.1738
【返信】
なるほど!お師匠様のするどい見解はよーくわかります。佐々木朗希はまだ23歳もう少し日本で鍛えてからでもいいんじゃないかな?
しかし、本日めっちゃ寒い〜〜‼️最高気温は11度です、そちらでは雪ですね。車は大丈夫ですか?
まいど
アルファー
投稿日: 2024年11月18日 16:42:39
No.1737
【返信】
佐々木ねえ~どうかな?
私は休み休みのロッテでの登板、体力ないから活躍は難しいと思います。
実際、生で試合見てるので通じるかは???ファイターズは打ってますからね。とにかくフルでシーズン過ごしてないので移動多いアメリカでは
どうか?と思います。
知事選挙は今の人はネット、報道の情報を偏ってる報道を消化出来ずに
どちらかを選ぶ傾向あるかな?と思います。
私は仕事してる時から、それは上手く行きます!は信用しません。
失敗することも視野にリカバリーを考えて仕事してました。
リカバリー出来たら迷惑はかけません。
それは失敗するという意見は成功の可能性がないかを模索してました。
それは誰も歩んでないのだから成功すると先行者利益を会社にもたらします。
私はこんなスタイルで仕事していたので、今回の知事選挙で対立候補の
政策なしでただ、前政権のハラスメントばかり強調しても実際に知事に
なったら、県民にはどんな利益を得られるかは不透明。
前知事は政策に関しては9割近くは達成や取り掛かっていら事実もあります。
どちらか本当に県民のためになるか?これが問われたかな?
そして県民は前知事を選んだ。
これからの選挙はマスコミ報道通りにはいかない、そんな時代ですね。
また、これからのネット時代はどんな分野でも餌食にする人がいて、その餌食になる人もいる。食うか食われるかの食物連鎖と同じになっていきますよ。物造りして売って生活の糧にする時代から、人をおとしめて搾取するのが生き残るのかな?(笑)
<<
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
>>
'); //-->
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
スポンサー募集