LAST LIVE 熊本公演、昼も夜も参加させてもらいました。 昭次くんが叫んでた「ファイヤー!」って感じで火の国熊本バージョンの構成、息つく間も無いくらいのロックンロールの連発で最高でした。 新幹線の中で今これを書いてます。 では次は男闘呼組最後の九州、長崎で待っとるばい!!。 |
LAST LIVE 長崎公演、行ってきました。 男闘呼組の九州最後のライヴが地元長崎って事で熊本公演から丁度一か月、テンション上がりまくりで参戦しました。席も高橋くんの真ん前でホントに汗が飛んできたよ。 曲や演奏やMCに関しては、ここでは書き尽くせない程素晴らしかったです。 一番印象に残ってるのは、僕と同じ54歳であれだけ髪を振り乱し顔をくしゃくしゃにしたりニコニコしたり、ステージを走り回り全力で演奏する4人の姿を観て日頃から相当鍛えてるんだろうなって、心が震えたよ。 まだツアーは続くし、フェスとかイベントの予定も入ってきてるみたいだけど、僕にとって男闘呼組のライヴを観るのは昨夜が最後で一区切りついたって感じです。 また違う形で4人を観れる事もあるかもしれないけど、男闘呼組!35年間ホントにありがとう!!。 |
昨日武道館ラスト行かせて頂きました。今日は抜け殻状態です‥。活動休止後もミッドナイトエンジェル、マローネのカウントダウン、インオーガニックを観に行っていましたので僕は再燃ではありませんが、やっぱり男闘呼組は格別でした! またいつかを期待したいです! ありがとうございました。とりあえずお疲れ様でした^_^ |
1年前、奇跡的な再始動のニュースを耳にした瞬間、一瞬の間、時間が止まりました。最初は、どうしよう。私は遠すぎるところに住んでいるからいけない。。と諦めかけましたが、1年間、何としても4人の輝く瞬間を見逃すまいと、全を調節し、周りにも協力してもらい、何度も何度も海外から往復しました。 私はこんなに遠い存在の人を夢中になって応援したのは初めての経験でして、その結果、最高に貴重な体験をすることができました。そして、ラストの日には娘と一緒に参戦し、最高の親子の思い出を作ることができました。 先日、最終日を迎えましたが、曲の美しさ、演奏の素晴らしさ、ステージのセットの見事さ、そしてライブの空気感、全てが完璧なものでした。和也くんのMCや会場全体の雰囲気づくりは、語るに足りないほどの感動を与えてくれました。 この素晴らしい1年間に深い感謝の意を捧げつつ、これからもずっと、永遠に応援し続けていきます。 You'll be shining forever. That's just who you are. |
和也さん 男闘呼組全行程完走おめでとうございます。そしておつかれさまでした。 武道館は4日間、参加させていただきました。 ツアーを超えるパフォーマンスは、タイムマシンに乗り、93年に戻ったかのような錯覚に陥るほどでした。素晴らしかったです。 野音は残念ながらチケットを取れず、諦めきれず現地で音漏れ参加となってしまい、色々思うところもありましたが、1日日比谷公園で過ごし、配信を観つつ四銃士の音を聴いて、私の中での男闘呼組の総括はできたような気がして清々しい気持ちでいます。 あの濃い1日は、野音の中に入るに匹敵してるんじゃないか、もはやFブロック(実際はないですがw)にいるんじゃないかとさえ思う1日でした。(笑) 9月もLiveやイベントなど、ファンを燃え尽き症候群にしない取り組みに感謝します。 そして、これからもロックンローラーな和也さんをリスペクトして続けます。 武道館後半アンコールの、ジョニーキャッシュと見紛うほどのスーツ姿にも痺れました。 本業の俳優業はもちろん、熱いR&Rも聴かせてください。 益々のご活躍を願っております。 |
和也さん THELASTLIVE,LASTFOREVER,THELASTLIVE-ENCORE-完走おめでとうございます。お疲れさまでした。 武道館公演のうち、3日間に参加しました。 ずっとずっと男闘呼組4人の姿をみていたい、音楽を聴いていたい、そんな風に感じました。一生の記憶に残る大切な時間でした。いざ、男闘呼組が解散してしまうと、寂しい想いがあります。 しかし、今後も、4人の輝く姿を観られることはこの上ない喜びですし、トリビュートライブやMOUNTAINMAN等で和也さんが奏でる音楽を聴ける機会が間近に迫っていることも、とても幸せです。 これまでの活動に感謝。これからも応援し続けます。 |
高橋くん、今年1年本当にお疲れ様でした。 嫁さんはちょっと引いてたけど、今年は3本男闘呼組のライヴを観れて最高の1年になったよ。 幸運にも岡本くんと少しだけど話す事も出来たし。 長崎で高橋くんの真ん前で観たあの闘気溢れる4人の演奏は今でも鮮明に覚えてて、力をもらってるよ。特に高橋くんの気迫のこもった顔が目に焼き付いてます。 またいつか音楽だけじゃなくても、4人を生で観る機会があればと願ってます。 また長崎にも来てね!。 では今年1年本当にありがとうございました。 よいお年を!。 |