カヌー製作友の会の掲示板です


| 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

Naka さんからの製作レポート Ino 投稿日: 2023年10月24日 07:51:13 No.2333 【返信】

少し間があいてしまいましたが…こんな感じで進んでいます。
組み立て自体は数時間でした。2人作業のおかげもあります。
B板(デッキ2番目)も組立ましたが両先端の細い部分の収まり方に悩みました。
ステムを肉抜きしたり、今はラダー取付け加工などもしています。
1部隔壁付近で噛み合わせが良くないとこもありましたがなんとか進んでます。


Naka 投稿日: 2023年11月03日 18:49:30 No.2334
その後…
Aデッキまで仮組みして組み上がりを確認してからハルをゴリラボンドで仮接着しました。
PPも外し#200のガラスクロスでエポキシグラッシングしました。


Naka 投稿日: 2023年11月03日 18:52:49 No.2335
パテはエポキシ樹脂にマイクロバルーンを混ぜて作ってます。

名無し 投稿日: 2023年11月04日 02:53:24 No.2336
一気に進んでいますね。
エポキシパテは着色ですか?いつもながら丁寧な作業ですね。

Aデッキの平面ハッチのもいい感じですね。
Naka 投稿日: 2023年11月04日 07:27:53 No.2337
名無しさん、Inoさんかな?
一気でもなく仕事終わりにちょっと行ったりしてました。
エポキシパテはエポキシ樹脂にマイクロバルーンを混ぜて作ってます。
https://woody.ocnk.net/phone/product/210
これ↑↑↑を混合したエポキシ樹脂に混ぜて使ってます。
コックピット以外がマスキングしてないので汚いです(^_^;)


Naka 投稿日: 2023年11月11日 20:22:24 No.2338
デッキB版に取り掛かります。A版を仮組みしてBの正規な位置?正規な配置に組んでゴリラグルーで仮接着した後にグラステープでグラッシングしました。

Naka 投稿日: 2023年11月11日 20:29:06 No.2339
デッキA版のラウンド部分をPPテープで先に丸めてクセをつけておきました。コーミング部分は細くて繊細なパーツなので最後に接着予定です。

あとAとBを組んでからカップリングするつもりでしたが諸々考えた結果Aを最後にすることにしました。


Naka 投稿日: 2023年11月11日 20:56:54 No.2340
B版が硬化してから仮にA版をのせて凸凹に合わせて見ました。若干内側に入り込んでしまいましたが、その分パチパチと凸凹が気持ちよく噛み合いました。
バターナイフ的なヘラのようなものを使って噛み合わせました。写真はあくまでも仮組みです。


Ino 投稿日: 2023年11月11日 23:43:58 No.2341
Bを先につけるか、ABはりつけてからカップリングするか、悩むところですが、Bの接合角度を考えると、B先の方がよさそうですね。
A板も入ったようで、よかったです。
hasegawa 投稿日: 2023年11月13日 09:55:28 No.2342 【Home】
修正が出る可能性があるかも?ということで、ほぼ平面なA板でするのが良かろう?!という判断です。
内面FRP施工のやり易さも考慮して・・・。

キレイな船体が推測できますよ!
早く凸凹を削り落として、眺め回したいですねぇ!?
Naka 投稿日: 2024年01月05日 11:58:30 No.2351
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
昨年末にようやくデッキを接着しました。デッキコードを通すところとか…ラダー周りとか…諸々こだわり過ぎたせいもありました。
正規な製作方法?ではないのでおすすめ出来ませんが…長い間安心して乗り回せるお舟に仕上げたいと思います😊


Naka 投稿日: 2024年01月29日 20:44:46 No.2355
レポートが中断してました。とりあえずデッキは貼り終わりました。
コーミング周りのほっそーいパーツも何とかステッチして納めました。慎重に作業しましたがやっぱり折れました💦
それでもステッチしてしっかりリカバリしてます。


Naka 投稿日: 2024年01月29日 20:52:50 No.2356
デッキもひと通り貼り終わり全体を遠目で見るとコーミングから後ろの方でデッキが波打ってしまいました。
やはり仮組みで全体的に形を出してから接着してないので設計通りのラインに作れませんでした💦
急いでないので1度デッキを剥がして波打った所を修正しました。
若干やっつけ仕事になってしまったのが悔やみますが…何とかリカバリできそうです。


Naka 投稿日: 2024年03月03日 20:53:10 No.2357
前回の投稿から日が経ちすぎました(^_^;)
スターンデッキを貼りました。それとコクピットの中もAB間の繋ぎもFRP完了です。
次回はお外に出して角を落として1回きれいにさっぱりとします。


Ino 投稿日: 2024年03月05日 10:33:59 No.2358 【Home】
左の写真は上下ひっくり返してコクピットからバウ方向を覗く図ですね。束用の強力突っ張り棒とライトは建築現場の床下の雰囲気です。丸い突起はこれですね↓。
スターンデッキのつけもの石で形が整ったようで、外観形状の確定とともに内側からの施工は完了というところでしょうか。
いよいよ全体お披露目もまぢかですね。
ていねいにじっくり仕込んでこられたのもいよいよ最終章に向かっているようで、楽しみにしています。


Naka 投稿日: 2024年03月31日 19:23:03 No.2359
角を落として軽くサンディングして今回はベニヤに着色しました。布や木材を着色する染物用です。
その後着色したエポキシ樹脂でグラッシングです。
このふたつの工程は初トライです。
塗装すると素地の質感が無くなるので今回はこのやり方でやってみます。


Naka 投稿日: 2024年04月01日 08:03:23 No.2360
2回目にキールラインとステムの補強もしています。

Naka 投稿日: 2024年04月08日 12:44:16 No.2361
デッキは今回ハルと同様200番のクロスです。
ハルと同様に着色したエポキシ樹脂です。
ハルとデッキのつなぎ目もうまく行きました。




sk556L模型キット Ino 投稿日: 2024年01月10日 09:59:56 No.2352 【返信】

sk556L PaperModel 1/6scale リリース
カヌー製作友の会会員様限定 とりあえず先着5セット。
模型キット郵送ご希望の方は、会員番号、送付先をメールしてください。
到着後、運営協力金2,000円のご支援よろしくお願いいたします。
全長83cm縮尺1/6
A3厚紙3枚からレーザーカット。
製作レベル★★★★☆ ぐらいかな? 細かいです。
実艇製作のイメージ作りに、気持ちだけアウトドアに、手先のトレーニングに、、、、


goto 投稿日: 2024年01月10日 10:23:07 No.2353
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
レーザーカット版の製作を知りたかったので、キット希望です。
申込はメールですね。
goto 投稿日: 2024年01月15日 19:11:46 No.2354
本日、到着しておりました!
ありがとうございます!
週末あたりから、コツコツと作ってみます。




居ても立っても居られず Naka 投稿日: 2023年09月27日 12:12:09 No.2324 【返信】

先日無事にfukiage2のキットが届きました。1/5模型をhasegawaさんに届けるだけのつもりで出かけましたが、ついつい作業してしまいました。
とりあえず全部型抜きしちゃいました。

プロットすることもなく、気を遣うカットもなくジグソーパズル化されたキットは簡略化されていて素晴らしいです。
もう完成が見えてきたと言ってもいい感じです。


Naka 投稿日: 2023年09月27日 12:19:46 No.2325
そこで・・現行fukiageの改良点というかすっきりさせたい点がいくつかあって・・・
デッキロープの固定です。

レーザーカットで組み立てに時間がかかる感じもしないのでチョッと仕上がりをカッコよくしたいと欲が出てしまいました。

デッキロープを左の写真のように固定するのは簡単ですが、少しだけすっきりさせたいな~と思ってしまいました。
ロープをデッキの下に通しても水が侵入しないトンネルが作れればいいな~と。

なんかいい案ありますか??


goto 投稿日: 2023年09月27日 15:31:31 No.2326
罫書から切り出しまでがひとつの山場ですからね。
これは大変うらやましい!
頑張ってください!楽しみにしています!
hasegawa 投稿日: 2023年09月27日 20:49:02 No.2327 【Home】
初めて目にした、レーザーカット・キット。
うわ~ッ!、キレイに切れてるし、正確だし・・・、あたりまえか!?
今までの十数艇の苦行は、何だったんだ?!
腰を痛めながら、「あ~、しんどいなァ」と言いながらの罫書き&切り出し・・・。
こんなキット見ちゃった日には、もう無理です!
製作に躊躇しているみなさん!、これでハードルは半分に下がりますよ!?

レーザーカットの模型を貰い、庭先で本体の見せびらかしを始めたNakaさん・・・。
二枚三枚とめくっていくと、パラパラパラパラと部品がばらけ始め・・・。
持ち帰って抜き取りするはずだったけど、もはやそのまま基地母屋二階の工房へ!?
一時間程で抜き取り完了!?
いいな~!レーザーカット・キット。
goto 投稿日: 2023年09月27日 23:05:17 No.2328
マンション住まいで、3分割艇のレーザーカットカヤックを作る!なんてデモンストレーションしたら絶対に食いつく人はいますよね。
全長はもう少し短めがいいかも。
日本に住む大半の方々は、このハードルにつまずいていると思います。
Ino 投稿日: 2023年09月28日 00:18:30 No.2329
一度くずすと、もう元には戻れない。カットはべニア板番号35番から逆順に行って、下から一枚ずつ重ねていきます。最後に1番をのせて切りあがりとなります。
部品わけまで進んだみたいですが、部品の過不足なかったかな?
板の硬さにより、出力を変えたり、切断スピードと切断回数を変えたりします。出力を上げすぎると、切幅が予定の0.2mmを越えますので、最低パワーを探っていきます。一部切れていないところもありますが、バリがでたら、カッターかヤスリで削ってやってくださいね。切り口の炭で手が真っ黒になりますのでご注意くださいね。
一度始めると やめられない とまらない カッパえびせん 状態になりますのでご注意ください。 
投稿日: 2023年09月28日 23:53:21 No.2330
制作、楽しみですね。
私は予定していた製作が中止(延期)となりました。
カヤックが完成して、海に浮かぶのを楽しみにしています。

「デッキロープの固定について」
私も似たような課題がありまして検討しています。
デッキロープではなく、ラダーのケーブルを、直線的に引き込むために、ボードに穴をあける必要があります。
ハトメが使えそうな気がして、ダイソーで入手して来ました。
デッキロープの場合も、動いていくたびに穴が大きくなるでしょうから、その防止と水侵入対策に有用ではないでしょうか。


Ino 投稿日: 2023年09月29日 06:14:42 No.2331
ラダーロープでこんなのありました。アルミパイプです。ロープが抵抗なくすべって動くためには、直線的でなければダメなんですよね。パイプの径はロープの径と関係して、動きやすさと浸水の妥協ですね。
また、デッキロープは、様々な方向に引っ張られることを考えておく必要がありますね。デッキのアンダーパスを細ホース(シリコンホース?)でつくり、その中をひも(バンジーコード)が通る方法はいかがでしょうか?この場合は、ロープの動きはありませんからホースが曲がってもokですね。


Naka 投稿日: 2023年09月30日 20:40:20 No.2332
竹さん、初めまして〜
ハトメとはなかなか斬新ですね…
ファルトだとハトメもあるかもですね。

Inoさん、お世話様です
シリコンチューブとかその類はエポキシ系に相性悪そうな感じがします。いま木材でできないか考えてますが12個ほど仕込みたいので…悩ましいところです💦
Naka 投稿日: 2023年11月30日 13:57:24 No.2343
デッキコードの収まり…のその後です。
30mmの丸棒を適当に切り分けて18mm程度のザグリを入れ3mmのステンレス棒を中心に入れてみました。これをデッキ裏に仕込む予定です。


Ino 投稿日: 2023年12月05日 17:19:02 No.2344
Nakaさん なかなか凝ったことをしていますね!
ステンレス棒の下をコードを通すので少し深さが必要なのですね。
やっぱり塩ビパイプより木製にこだわっているのかな?
べニアの穴径も18mmなら、丸棒でなく角材でもいいのかな?ステンレス棒は受材の上部に溝を切って横渡しし、少し長くしておけば、べニア板の裏に密着して支えてくれるかもですね。
フラットな仕上がりで楽しみです。
Ino 投稿日: 2023年12月06日 17:10:13 No.2345
こんなの作ってみました。
黒色棒はエクセル線3mmφを使いました。樹脂製で針金より強くて軽いです。以前凧作りしたもののあまりです。もう取り付けたかな?


hasegawa 投稿日: 2023年12月06日 18:47:35 No.2346 【Home】
Inoさん、良いですね~!!
更に言えば、ラグビーボールのような楕円形の方がおシャレかなぁ。
そして、ロープが当たる角を大きく面取りします!
hasegawa、作らないけどね!?
Naka 投稿日: 2023年12月07日 16:23:46 No.2347
これは他のキットでもオプション?にしたり標準装備だと喜ばれるかもしれませんね。
エクセル線とゆうのは知りませんが、強度に問題なければ錆びないし良いかもしてないですね。
Ino 投稿日: 2023年12月07日 22:07:34 No.2348
楕円形から円形に変化しながら積層するようにしました。短径14mm長径30mmにしています。
オプションに使えそうです。
エクセル線というのは、農業資材にも使われるようです。張力に強く伸びません。それでもってとても軽いです。


hasegawa 投稿日: 2023年12月08日 08:29:07 No.2349 【Home】
凝りましたね~!?
オシャレ、オシャレ~!!
Naka 投稿日: 2023年12月19日 15:20:34 No.2350
なぁーにぃーやっちまったなぁ💦



レーザーカットの凸と凹について goto 投稿日: 2023年09月21日 10:22:36 No.2320 【返信】

レーザーカット版では、つなぎ目が凸と凹の組み合わせになっていて、組み上げ後の強度がかなり高いのかな?と思うのですがどんな感じなのでしょうか?
通常版での、A4用紙による罫書後のストレートな接合で強度的に問題がないのであれば、レーザーカットもストレートの方がプログラム的にも複雑にはならないのかな?とも思います。
レーザーカット版を自分で作ることを考えると、凸と凹の仕上げ処理が面倒だなあと思ったのでちょっとモヤモヤとしてます。
実際に制作してみたご感想をいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
goto 投稿日: 2023年09月23日 11:48:49 No.2321
約10年間、軒下に放置していたカヤックを引っ張り出しました。
綿テープ+水性ペンキ+油性ニスで仕上げたカヤック。
思っていたような劣化もなく、すぐにでも漕ぎ出せそうな状態です。
今日はとりあえず水洗いをして、時間を見つけて上塗り修繕をしようと思います


Ino 投稿日: 2023年09月24日 01:41:15 No.2322
10年前ですか。きれいですね。まだまだ現役でいけそうですね。
綿テープの劣化が心配ですので、内部のブロックごとに水を張って、傾けながら浸みだしをチェックする方法もあります。補修は外側からファイバーテープ+床職人ですね。
レーザーカットの凹凸ですが、3mm厚のベニア板では、凸部の出を4mmにとっています。平坦に接合する場合は凹部のへこみも4mmですから、凹凸の連続では8mmの段差になります。
ただし、90度で接合する場合は凸部4mmを受ける凹部のへこみは0mmになります。凹部のへこみ具合は接合角度によって変化させる必要があるので、これはたいへん面倒な計算が必要になります。でも、凹凸の組み合わせの強度は抜群ですよ。


goto 投稿日: 2023年09月25日 08:35:54 No.2323
ありがとうございます!
なるほど、これは大変な設計になりますね。
凸と凹はどの部分も同じサイズだと思っていました。
削る場所も最小になるし、接合も確実。
強度もバツグンですね。
20年前はカヤックを作る環境があったので、あまり気にしていなかったのですが、引っ越しをして環境が変わると、世間の大半が5メートルの船体を作ることはできないと感じました。
このハードルは高いです。
市販されている1枚のベニヤ板をカットするスペースもありません。
理想は、レーザーカットされたパーツを切り離し、部分ごとに組み立て上げる分割艇が日本におけるボードビルディングの入り口になるのではないか?と思っています。
それにしても、凸と凹の計算は大変そう・・・。


組み立て方法について goto 投稿日: 2023年09月19日 09:16:47 No.2310 【返信】

以前制作したカヌーとカヤックは、
木工用ボンド+綿テープ+水性ペンキ
でした。
友の会推奨は、
床職人+ファイバーテープ+水性ペンキ
となっています。
今回は、友の会推奨仕様の予定ですが、今回も分割艇の予定なので気持ち的にもう少し強度というか、耐久能力を上げたいと思っています。
ガラスクロスは、制作環境的に難しいので、せめてエポキシコーティングと思っています。
友の会推奨仕様+エポキシコーティングでも効果は出ますでしょうか?
ご教授の程、よろしくお願いします。


Naka 投稿日: 2023年09月19日 12:09:16 No.2311
gotoさん、初めまして
Nakaと申します🙇‍♀️

水性塗料の代わりにエポキシ樹脂を塗るのでしょうか?
だとしたら強度には関係なさそうですね。
例えば綿テープの部分をガラスクロステープにしてエポキシ樹脂を塗るならその部分は強度が出ると思います。
骨材になるガラスクロスやガラスマットがないと強度は出ないと思います。
goto 投稿日: 2023年09月19日 13:04:17 No.2313
NaKaさん、はじめまして!
ありがとうございます!
表面はガラスクロステープ+エポキシでも良い感じですね。
ガラスクロスは、表面処理などに気を使いそうなので作業環境的に無理っぽいんです。
ただ、内側クロス張ならありかもしれませんので、強度の確保をさぐってみます!
hasegawa 投稿日: 2023年09月20日 09:57:35 No.2318 【Home】
hasegawaの初期の製作は、外側はフルFRPでしたが・・・、
内部は、綿テープ+ホワイトボンド+ポリ樹脂塗布でした。
ボンドでしっかり接着が基本ですが、その上から樹脂で固めてしまう・・・。
綿テープが剥がれにくくなる・・・、効果はあったと思っています。
goto 投稿日: 2023年09月20日 19:40:32 No.2319
hasegawaさん、FRPでの仕上げってやっぱりハードルが高いですね(泣)
エポキシも、調べてみると結構高いし。
無難に床職人にファイバーテープを基本にします。
ただ、Amazonにある工作用のエポキシ樹脂が安いので、それをコーティングに使ってみようかと思ってます。
今回は分割予定なので、その部分だけは強度がでるようにガラステープ+エポキシでいきたいです。
作る時って、必ず悩みますね。


sk35684L キットカット Ino 投稿日: 2023年09月19日 15:56:14 No.2314 【返信】

キットカットはじめました。
裏側から切っています。
一類3mm、反りもなくきれいなベニア板です。


Naka 投稿日: 2023年09月19日 18:36:23 No.2315
こちらでも…これ2類です…
Inoさん、急いでませんのでコン詰めすぎないようにしてくださいね。
徹夜とかやめてくださいね〜
hasegawa 投稿日: 2023年09月19日 22:46:12 No.2316 【Home】
>Nakaさん

プリントがはっきり見えないが・・・、1類2等じゃないかなァ。
Naka 投稿日: 2023年09月20日 05:53:21 No.2317
そうそう1類2等です。
ホームセンターの中では2等でもいい方でした…
昨今のウッドショックの影響で価格高騰してますよね。


sk35682L 模型 Ino 投稿日: 2023年09月11日 07:31:28 No.2286 【返信】

sk35682L 1/5模型  20%
その2 


Ino 投稿日: 2023年09月11日 07:32:26 No.2287
その3

hasegawa 投稿日: 2023年09月11日 22:09:16 No.2288 【Home】
いいな!いいな!、楽しそうだな~!
その2の二枚目が、特に良いです!
Ino 投稿日: 2023年09月13日 21:25:32 No.2292
その4

後部デッキ A


Ino 投稿日: 2023年09月13日 21:28:41 No.2293
その5
デッキサイドB→前デッキA

模型では形になったのですが、ちょっと気になるところ発見。デッキ部分に修正をかけることにします。


hasegawa 投稿日: 2023年09月13日 23:07:15 No.2294 【Home】
うん?なにごと?!
Ino 投稿日: 2023年09月14日 02:11:01 No.2296
X=-100で、デッキAとデッキBの接合ラインが不連続になっていることに気づきました。
赤いラインです。平面図では気づきませんでしたが、前からみると赤い線がへこんでいますね。設定ミスでした。約5mmほどです。修正してみます。カット前に気づいてよかったです。
模型の精度では気づかない程度です。


hasegawa 投稿日: 2023年09月14日 09:04:51 No.2297 【Home】
その位置での5㎜、よく気が付きましたねぇ。
まだまだ老いてない証です!?
名無し 投稿日: 2023年09月15日 09:01:05 No.2300
その6
完成撮影会

Fukiageには 芝生がにあいます。


Ino 投稿日: 2023年09月15日 09:07:41 No.2302
撮影会2

goto 投稿日: 2023年09月15日 11:06:00 No.2304
ボリュームのある舟ですね。
体重が軽くても大丈夫?その際はやっぱり砂袋などで調整ですね。
Ino 投稿日: 2023年09月15日 13:52:49 No.2305
gotoさん
いえいえ、スリムにシェープアップしています。fukiageに比べて軽くなるものと思います。安定感より、船足重視ですね。
hasegawa 投稿日: 2023年09月15日 22:20:45 No.2306 【Home】
確かにね、なんででしょね、ボリューミーに見えますね!?
俯瞰したカットではスリムさが判りますが・・・。
レンズのズーミングのなせる業でしょうね!
goto 投稿日: 2023年09月17日 12:29:49 No.2307
スリムだけどボリューミー。
写真だとボリューミーに見えるだけかも。
しかし、これは私には乗りこなせそうにないです(汗)
もう少し若ければヨダレが出そうな舟なのですが・・・。
そんな事を考えていると、いままでに色んな舟が出来ましたね。
そろそろ1冊の本にできるんじゃないですか?
Ino 投稿日: 2023年09月18日 19:16:47 No.2308
デッキAB板のコクピット横で不連続な部分があったこと、凹のへこみ度合いで気になっていたところを修正して、新しいデータsk35684Lとしました。
さっそく、模型でデッキ部をカットしてみました。今度は波接合はつないだままカットしました。
x=120とー30の隔壁の上部をガイドにハメてやるとバッチリです。それぞれの凹凸がかみ合ってガッチリです。カムカムエブリイバーディーです!
しっかりカタチになりました。
Nakaさん。本番カットいけますよ!


hasegawa 投稿日: 2023年09月18日 21:49:15 No.2309 【Home】
さあ~!いってみよう~ッ!!!
う~ん、楽しみだなあ~!
Naka 投稿日: 2023年09月19日 12:14:29 No.2312
いよいよカット開始ですね。
よろしくお願いいたします🙇‍♀️
う〜ん、楽しみ楽しみ〜


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | スポンサー募集