撮影記・・・HOMEには出ない写真でも・・・ > 記事観覧
2014年12月 雪の信越へ ( No.44 )
日時: 2014年12月29日 15:05
名前: srs223jr [ 返信 ]
[ 削除 ]
12月26~28日、念願の冬の信越に遠征しました。
数年前から行きたいとは思っていたものの、なかなか実行に踏み切れずにいましたが、さすがにこの冬が最後となれば、これは行くしかありません。

ところが、我が家の車は冬タイヤがありませんので、18きっぷとレンタカーの組み合わせでの遠征です。

12月26日、この遠征のために休暇を取り、人より一日早い冬休み。

京都発6:49の湖西線、近江今津行きでスタートし、近江今津、福井、金沢、富山で乗り継いで、直江津には15:24着です。

途中の停車駅、糸魚川で「はくたか」退避の停車があったので、大糸線のキハ120と組み合わせて一枚。


▼ページの最下部に移動
Re: 2014年12月 雪の信越へ ( No.45 )
日時: 2014年12月29日 15:10
名前: srs223jr [ 返信 ]
[ 削除 ]
直江津に着いたら、少し駅撮りしました。

新幹線開業で廃止となる、ほくほく線「はくたか」。直江津駅でJR東日本からJR西日本に乗務員さんが交代します。



Re: 2014年12月 雪の信越へ ( No.46 )
日時: 2014年12月29日 15:11
名前: srs223jr [ 返信 ]
[ 削除 ]
この日は、雪の影響か少し列車が遅れ気味で、本来なら並ばない「はくたか」と「北越」が直江津駅で並びました。

「はくたか14号」、「北越5号」


Re: 2014年12月 雪の信越へ ( No.47 )
日時: 2014年12月29日 15:16
名前: srs223jr [ 返信 ]
[ 削除 ]
直江津駅のホームには、懐かしい駅弁売りのワゴンがありました。
475系「富山」の行先表示来年3月以降、見られなくなりますが、特急列車が激減する直江津駅での駅弁売りの姿は春以降も見られるのでしょうか・・・


Re: 2014年12月 雪の信越へ ( No.48 )
日時: 2014年12月29日 15:18
名前: srs223jr [ 返信 ]
[ 削除 ]
レンタカーを借りて、一旦ホテルにチェックイン。

夕食の買い出しついでに、再び直江津駅へ。
この日は「くびき野5号」に国鉄色のK1編成が入っていました。


Re: 2014年12月 雪の信越へ ( No.49 )
日時: 2014年12月29日 17:32
名前: srs223jr [ 返信 ]
[ 削除 ]
翌日の天気予報は、午前中雪が少し残るが、午後からは晴れ。
予定している撮影地と天気の相性がバッチリです。

最初は長野からの「妙高1号」。今年は12月としては積雪が多く、主要な道路しか除雪されていませんので、撮影場所がかなり限定されてしまいます。

長野からの「妙高1号」は、前回の9月にも撮り、さらには2013年5月の「あさま」が走った時にも撮った場所、主要な道路の歩道から撮れる場所で撮ることにしました。

国鉄色編成が来ることを期待していたのですが、思惑通り国鉄色編成の運用日でした。

雪の中の写真は、これまでとはまた違った趣になりました。


Re: 2014年12月 雪の信越へ ( No.50 )
日時: 2014年12月29日 17:37
名前: srs223jr [ 返信 ]
[ 削除 ]
「妙高1号」が国鉄色編成でなければ、その後は海線にまわる予定にしていましたが、運よく国鉄色編成の運用日に当たったため、今日は終日山線で「妙高」を追いかけます。

続いては、直江津から戻ってくる「4号」ですが、なかなか撮れる場所がありません。

二本木付近を車で走り、サイドから雪原の向こうの築堤を行く姿を捉えてみましたが、線路際の雪が高く積み上げられていて、下回りがイマイチ見えませんでした。


Re: 2014年12月 雪の信越へ ( No.51 )
日時: 2014年12月29日 17:48
名前: srs223jr [ 返信 ]
以前から撮りたかった場所がありました。以前に来たとき「ここを撮るなら雪景色しかない!」と思っていました。
ここで撮りたいために遠征してきたようなものです。加えて今日は国鉄色編成が入っているので気合が入ります。

この頃になると急速に天気が回復してきて晴れてきました。しかしここは晴れると逆光になり、雪景色では露出がシビアになります。曇ってほしいところですが、「妙高3号」が来たときは曇ってくれました。

ここでは2ショット。

今回の遠征は、車両の運用、天気とツイているようです。


Re: 2014年12月 雪の信越へ ( No.52 )
日時: 2014年12月29日 17:53
名前: srs223jr [ 返信 ]
その後も天気はさらに回復、快晴になりました。
最後の「妙高6号」は黒姫山バックで撮る予定ですが、それまで時間があるので、古間駅近くに行ってみました。

サイドから美しい光線を浴びてやってきた351Mは、長野色+湘南色の6連でした。


Re: 2014年12月 雪の信越へ ( No.53 )
日時: 2014年12月29日 17:55
名前: srs223jr [ 返信 ]
上の写真の場所からほんの200mほど離れた場所で。

真冬ですが、なんとなく「雪解け」をイメージさせる写真を撮る場所にピッタリなようです。

350M


Re: 2014年12月 雪の信越へ ( No.54 )
日時: 2014年12月29日 18:02
名前: srs223jr [ 返信 ]
本日最後のお立ち台。

黒姫山バックの定番地です。見事に晴れました。
ここは午前中順光の場所ですが、あえて夕方に撮る予定にしていました。というのは順光の写真はフィルムで「あさま」12連を撮っていますし、もともと予報では本日は午前中に黒姫山が見えることはないと思っていたからです。

夕陽に染まる黒姫山とは対照的に、日が陰った線路。イメージ通りの写真が撮れて満足しました。

これにて終了で直江津のホテルへ。翌日の天気は午前中は快晴の予報。海線ではK1、T18の国鉄色編成が撮れればいいのですが・・・


Re: 2014年12月 雪の信越へ ( No.55 )
日時: 2014年12月29日 20:01
名前: srs223jr [ 返信 ]
3日目、12月28日。目覚ましを6時にセットしてありましたが、その前に目が覚めました。カーテンを引いて外を見ると、東の空が明るくなり始めていました。空の上には星もまたたき、快晴のようです。

前夜に運用をチェックしたところ、今日は「くびき野3号」にK1、「北越4号」にT18が入るはず。
天気も最高だし、いい光線の時間帯に2本も国鉄色編成が入るとは、なんというラッキーでしょう。

ホテルを6時45分に出て鯨波に向かい、とりあえず「くびき野1号」から撮り始めますが、8時前では冬の日は昇り切らず、まともな写真は撮れませんでした。

日が昇る頃合いを見計らって米山へ。

海の向こうに見事な雪山の大パノラマ、そして「北越1号」。


Re: 2014年12月 雪の信越へ ( No.56 )
日時: 2014年12月29日 20:06
名前: srs223jr [ 返信 ]
次はお目当て、K1編成が入るはずの「くびき野3号」。

雪の信越に拘って・・というわけではないですが、雪の線路とバリ順で編成が撮れる長鳥へ向かいました。

ここでは2ショット。

「くびき野3号」の前に来る1331Mで試し撮り。これは列車主体で撮りました。

そして本命「くびき野3号」、雪の線路と、ちらっと青空を入れて少し情景的に。  やっぱり国鉄特急色は最高です。


Re: 2014年12月 雪の信越へ ( No.57 )
日時: 2014年12月29日 20:18
名前: srs223jr [ 返信 ]
「くびき野3号」の長鳥通過が10時50分過ぎ、そして第二の本命、「北越4号」は約30分後に反対方向からやってきます。

長鳥のこの場所は上り列車の撮影には不向きなので、鯨波まで移動することにしました。「北越4号」の鯨波通過は11時32分頃で、約40分しかありませんが、ここに来る際に所要時間を計ったところ、34分で到着できたので、場所移動を決行。

何かの不測の事態で「北越4号」に間に合わなければ、泣いても泣き切れないことになりますが、こちらもバリ順の海バックで撮れる場所なので一か八かです。

結果は予想通り、通過5分前に到着。撮影地の目の前には広い駐車スペースがあり、撮影の足場も広く、国道のガードレールから少し外に出て、三脚を立てている人の前に低い位置で構えることができるので大丈夫。

完璧な光線でT18編成「北越4号」を捉えることができました。
唯一残念と言えば、新潟側の四つ目の1500番台側が撮れなかったこと。

2本の国鉄色編成を撮ることができ、満足したので予定を早め、12時半過ぎには直江津駅でレンタカーを返却。
再び18きっぷを使って、直江津13:12発富山行きに乗り、その後富山、金沢、敦賀で乗り継いで京都には21:07着となりました。


▲ページの最上部に移動 | トップページへ
タイトル
お名前
E-Mail
URL
削除キー( ※記事を後から削除する際に使用します )
コメント
画像


文字色
Powered by Rara掲示板