みんなの作品掲示板


かんばこうじのおもしろ工作 の掲示板です。皆さんの作品を発表しましょう。
オリジナルの作品もどうぞ。 ただしプラモデルやキットはご遠慮下さい。
下の「フォトアルバム」を見るとまとめて作品が見られます。

| ホーム | 検索 | アルバム | 管理用 |


高校生以下の人は名前(ハンドルネームでも)の後に学年または年齢も書いて下さいね。
メールアドレスは掲示板が代理送信しますので公開されません。
●動画を投稿する: You Tube にアップロード→[1] 投稿フォーム上部にある[動画]クリック。
[2] 動画サイトの投稿したい動画のURLを入力。
[3] 『貼付け』ボタンをクリック。。投稿欄で見られるようになります。

お名前
メール
URL
タイトル

ファイルを選択してください

    アイコン [イメージ参照]
    削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
    文字色

    削除キー覧にパスワードを入れておくと,一番下で記事を削除することが出来ます。
    落ちそうで落ちない車 さっちゃん 投稿日: 2023年11月05日 15:15 No.232 【返信

    アイコン
    難易度五つ星の作品ができたのでとても満足です。細いストローを切ってさらに細くするように作り方に書いてあったのに、最初面倒だなと思ってストローをそのまま使って作ったら、机から落ちてしまいました。どうしてそうなるのかはよく分からないのですが、作り方に書いてくださっていることに、ムダなことは一つも無いなと思いました。
    かんば 投稿日: 2023年11月05日 15:42 No.233
    管理者用素晴らしい、完璧ですね。動画見て僕も感動してます



    アイコン
    クリアファイルのゼンマイは、紙より丈夫でパワーがありそうですね。クリアファイルゼンマイカートも作ってみました。簡単でよく走るので気に入りました。
    かんば 投稿日: 2023年11月05日 15:10 No.231
    アイコンおお、かわいい!! 音楽入りで素敵です。ステージの竹串がだいぶ傾いてるようなので、これを垂直に直せばもっと長く動くかもしれませんよ


    ぱたぱた虫 ハナメガ 投稿日: 2023年09月06日 19:13 No.225 【返信

    アイコンぱたぱた虫を作ってます。床から離すと動きますが、置くと動きません。どうすればいいでしょう。
    かんば 投稿日: 2023年09月07日 09:55 No.227
    管理者用写真を拡大すると、輪ゴムがモータープーリーの大きい方にかかっているように見えますが、どうでしょうか。もしこのまま小さい方にかけずらければモーターのプーリーを逆さまにしても構わないので、小さい方にかけてみてください


    暴れる馬 ハナメガ 投稿日: 2023年08月25日 09:43 No.224 【返信

    アイコンめちゃくちゃ暴れます。輪ゴムだけでもここまで動くのにはとてもビックリしました。

    かんば 投稿日: 2023年09月07日 09:52 No.226
    管理者用上手にできてますね。馬の表情がすごくいい


    回転ラビット ハナメガ 投稿日: 2023年08月12日 13:03 No.220 【返信

    アイコン回転ラビットを作ってみました。くるくる回って可愛いです。ちなみに、カバーをはずすと2つ目の顔が出てきます。

    かんば 投稿日: 2023年08月13日 09:36 No.223
    管理者用いいですねえ。よくできてますね、中に顔を付けるのは思いつきませんでした。面白い


    かってにドリフトカー2 さっちゃん 投稿日: 2023年04月28日 17:51 No.217 【返信

    アイコン
    左のドリフト板が小さかったので少し大きくしたら、左にも回るようになりました。ありがとうございました。
    かんば 投稿日: 2023年04月30日 10:21 No.219
    管理者用おお、お見事!! デザインもとても可愛くて好きです。スピードもちょうど良い感じ。無断変速の方も進化してますねえ


    かってにドリフトカー さっちゃん 投稿日: 2022年12月25日 13:32 No.197 【返信

    アイコン
    形が可愛くて、くるくる曲がりながら元気に走るので気に入っています。
    かんば 投稿日: 2022年12月25日 16:21 No.202
    管理者用たくさん動画投稿していただいて嬉しいです。なかなか作品て見ることないものですから。ドリフトカーはなぜか右回りだけですね。意図的にそうしたのかな?でも動きが可愛いです(^。^)
    さっちゃん 投稿日: 2022年12月25日 17:54 No.203
    アイコンほんと!右回りだけですね。初めて気がつきましたあ!意図的ではないです。どこか間違えているのか、微妙にバランスが悪いのでしょうか?どうしたら左にも回るようになるでしょうか。
    かんば 投稿日: 2022年12月26日 13:33 No.204
    管理者用たぶん左側のドリフト版(タイヤの内側でゆっくり回っている板)が地面に届いていないんですね。右側はそうなっていますよね。左側はタイヤより小さいのかそもそもついていないのか?もしドリフト板がついていれば厚紙をドリフト版に貼り足してもいいですよ


    ネコのりUFO さっちゃん 投稿日: 2022年12月25日 13:42 No.198 【返信

    アイコン
    壁に当たったときは、あまりうまく車体の向きが変わらないのですが、椅子の脚に当たったときはまあまあ回転できていると思います。ぶつからなくても、いつも左回転しながら進むのですが、どこか左右のバランスが良くないのでしょうか。
    かんば 投稿日: 2022年12月25日 16:19 No.201
    管理者用ちゃんと猫の向きが変わって方向転換してますよね。何となく左に回るのは左の挟んでる車輪の隙間が大きすぎるのかな。でもうまく行ってると思います


    無段変速ターンテーブル さっちゃん 投稿日: 2022年12月25日 11:56 No.193 【返信

    アイコン
    ゾートロープを乗せてみました。フィギュアスケートでダブルアクセルジャンプをしているところです。そう見えるかな。
    かんば 投稿日: 2022年12月25日 16:14 No.199
    管理者用見えます見えます(^^)楽しいです



    アイコン60代のばあばです。20年以上前に息子が遊んでいたモーター等があったので、何か作ってみたくなり、2015年5月号を見て作りました。孫がもう少し大きくなったら、一緒に工作して遊びたいなあ。
    かんば 投稿日: 2022年10月10日 09:25 No.184
    管理者用うお〜、素晴らしいですね。なんと綺麗な。ピンクの羽が回ってるのもいいですね。投稿ありがとうございます。近頃工作おじさんの動画を撮りました。これならお孫さんの工作にもいいのではないでしょうか
    https://www.popy.jp/hohoemi/douga/kousaku/
    さっちゃん 投稿日: 2022年10月10日 15:44 No.185
    アイコンかんば先生 ありがとうございます。ぱくぱくワンちゃん、かわいいですね。作ってみます!



    アイコン5年生です。
    楽しいモノレールを作っています。
    電池ボックスを買う時に2本用しかなかったけれどお店の人が「1本でも使えるよ。」とおしえてくれたので買ってきました。
    けれど、作ってみたけれど1本で使う時のつなげ方がわかりません。
    教えてください。
    モーターは2本だと動きます。でも重いのでやっぱり1本のほうがいいですか?
    かんば 投稿日: 2021年08月28日 14:02 No.170
    管理者用電池が2本だと、重すぎるのと、スピードが速すぎると思います。
    1本で使う場合は、モーターの線を1本は電池のおしりのほう(スイッチと反対側)、もう1本はスイッチを入れたら動くところを探してつないでください。電池ボックスの1つは取っていいです。


    新作B-10点パッケージ richard cardenas 投稿日: 2021年07月01日 08:06 No.167 【返信

    アイコン新作B-工作10点パッケージ ¥550 私はあなたが私にpdfをメールと説明に送ることができる支払いをすることができます
    かんば 投稿日: 2021年07月01日 09:14 No.168
    管理者用paypalで支払いが出来ます。「今すぐ購入する」ボタンで購入して下さい。ありがとうございます


    ジュース運びロボット かめきち 投稿日: 2017年08月28日 21:18 No.121 【返信

    アイコンジュース運びロボットを作っています。
    完成して動かしてみたら、電気も通ってモーターとつながっている大のタイヤはうまく動くのですが、大タイヤとゴムでつないだ小タイヤがうまくまわりません。
    どうしたよいでしょうか?
    Re: ジュース運びロボット かんば 投稿日: 2017年08月28日 21:30 No.122
    管理者用小タイヤにかけている輪ゴムを外して、タイヤを指で回してみて軽く回るか確かめて下さい。
    軽く回るなら輪ゴムを掛ければ回るはずですが、どこかがこすれているとかストローがきつすぎるとか
    理由を探してみましょう。


    すたこらラプター 投稿日: 2020年03月14日 17:03 No.159 【返信

    アイコン子供達(2歳・3歳)と楽しみました
    特に下の子がお気に入りで、ゴムを巻いてと何回もせがまれます

    初めて見た機構で、構造に感動しました
    凄いアイディアですね
    かんば 投稿日: 2020年03月14日 17:10 No.160
    管理者用ありがとうございます。この、ビーズを使わない方式は面白いですね。これで動いたんですねえ。



    アイコンお返事ありがとうございます。
    カエルの貯金箱とオニ百面相も見てもらえると嬉しいです。


    かんば 投稿日: 2020年01月19日 19:43 No.158
    管理者用写真ありがとう!! いやいや、よくできていますねえ。もう、鬼百面相も作ったんですね。
    ケースに、遊び方やお話が書いてあるのがとても面白いです。


    無題 こうた&たけし 投稿日: 2020年01月19日 18:07 No.155 【返信

    アイコン社長さん危機一髪の専用ケースを作っちゃいました。黒ひげのオマケ付き
    かんば 投稿日: 2020年01月19日 19:00 No.156
    管理者用おもしろそう!!写真が見たいです。


    社長さん危機一髪 こうた&たけし 投稿日: 2019年12月31日 11:31 No.153 【返信

    アイコン今回は、どきどきチャレンジの人形を社長さんにアレンジしました。大事な書類を見て、ビックリ飛び上がります。今年の投稿はこれが最後ですが、来年もいろいろ作りたいです。
    良いお年を!
    かんば 投稿日: 2019年12月31日 19:40 No.154
    管理者用社長さん飛び出す!! いいですねえ(^o^)
    また、作品期待しています。良いお年を、、。


    スタコラドラえもん こうた&たけし 投稿日: 2019年12月26日 22:23 No.149 【返信

    アイコンカンバさんのおもしろ工作を見ながら、毎日楽しく工作している小4のこうた君が、それゆけペンギンさんを大好きなドラえもんにアレンジしました。
    かんば 投稿日: 2019年12月27日 14:08 No.150
    管理者用うわ〜〜たくさん作ってくれましたね。うれしいです。それぞれ工夫しているのがまた良いですね。友だちにも自慢しちゃおうかな(^^)。また何か作ったら見せて下さいね。分からないことも質問して下さい。
    こうた&たけし 投稿日: 2019年12月27日 23:22 No.151
    アイコンお返事ありがとうございます。
    今日は、どきどきチャレンジを作りました。
    かんば先生の最新作「カム鬼」の動画も観ました。早く作り方を知りたいです。
    かんば先生の作品は、全部、大、大、大〜好きです!
    これからも、お体に気を付けてドンドン新作をつくって下さい!!!
    かんば 投稿日: 2019年12月29日 09:44 No.152
    管理者用どうもありがとー。嬉しいです。これからもがんばりますね。


    3分タイマー ぽんじん母 投稿日: 2019年02月23日 15:47 No.145 【返信

    アイコン6年生の冬休み工作で挑戦しました。
    ガンギ車とアンクルのかみ合わせの設計が本当に絶妙、精度を上げるのに苦労していました。
    疑問のメールもすぐ返信いただき、ありがとうございました。
    カチカチの音も、3分でパタンと勢いよく上がるメッセージも気持ちよいです。
    学校での発表はとても好評だったそうです。
    かんば 投稿日: 2019年02月23日 16:09 No.146
    管理者用うまくできましたねえ。いい音です。
    振り子の長さで時間も変えられるのでやってみて下さいね。
    ぽんじん母 投稿日: 2019年02月23日 22:32 No.147
    アイコン振り子の長さで変わるんですね。
    プーリーの切れている部分の角度で調節していました!


    ネコちゃんブランコ ヒロタカ 投稿日: 2019年01月15日 21:13 No.143 【返信

    アイコン夏休みの科学工作で「ネコちゃんブランコ」を作りました。カチカチと気持ちのいい音がします。途中で何度もつまずいたけど、たくさんアドバイスをしていただいて、完成しました。
    ありがとうございました!
    かんば 投稿日: 2019年01月15日 21:45 No.144
    管理者用ネコちゃん帰ってきたんですね。兄弟ネコちゃんですか。横にいますね(^-^)
    楽しいです。
    ホームページのみんなの作品ギャラリーの方にも展示しました。


    1 | 2 | 3 | >>


    Powered by Rara掲示板
    管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る