● 駅舎改築情報掲示板 ●


| ホーム | ワード検索 | フォトアルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

この掲示板は「駅舎改築情報」専用の掲示板です。
「駅舎改築情報」のみ書き込んでください。
情報には新聞記事や各自治体の広報などできるだけ情報源を明記してください。
ただし、新聞・広報の記事の丸写しはしないでください。
「見たまま情報」でも結構ですが、実際の画像を貼付していただけると幸いです。
画像を貼る際にはご自身で撮影されたものか著作権をクリアしたものにしてください。
Wikipediaを情報源にはしないでください。ただし,「見たまま情報」の裏付けとしてWikipediaを参考にされるのはかまいません。

旧掲示板のログはこちら
お名前
メール
タイトル
URL
画像添付
削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色

大竹駅 橋上化 可部ライナー 投稿日: 2019年09月20日 21:39:02 No.352 【返信】

山陽本線大竹駅が、2019年冬ごろに、駅舎移転などの工事が着工されるようです。
橋上駅舎の開業予定は、2022年度末の予定です。
詳細と自由通路・橋上駅舎のデザインは、こちら
https://www.westjr.co.jp/press/article/2019/09/page_14950.html
[1] Indy 投稿日: 2023年05月28日 16:46:26 No.1025
[2] クハ481-103 投稿日: 2022年12月22日 15:42:21 No.966 【Home】
2月19日に橋上駅舎化されます。JR西日本のHPより。
[3] Indy 投稿日: 2022年08月23日 22:19:30 No.869
現在、現駅舎の岩国方に新駅舎建設工事中。

現駅舎は2023年秋頃に解体終了の予定のようです。↓
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/204975


川岸駅 改築 クハ481-103 投稿日: 2023年02月08日 16:27:28 No.976 【Home】 【返信】

辰野回りの川岸駅が改築されることになりました。5月から工事が始まり、10月に供用開始ということです。地元の杉材を使った木造駅舎となるそうです。JR東日本のHPより。
[1] Indy 投稿日: 2023年05月24日 20:54:04 No.1024
本日5/24よりホームへの通路変更。工事のための囲いも徐々に。

pic.twitter.com/eEnmZLFMDP
[2] Indy 投稿日: 2023年05月03日 16:43:16 No.1020
GW明けの5/14にお別れイベント。
解体工事着手は今月末からですかね。

https://twitter.com/stsht0306/status/1653384391190810624


川部駅 改築 クハ481-103 投稿日: 2022年08月08日 16:15:17 No.844 【Home】 【返信】

今日、JR東日本のHPを見たところ、川部駅が改築されることがわかりました。10月上旬に工事が始まり、来年5月下旬頃に新駅舎となります。イメージパスを見たところ、現駅舎よりずっと小規模になり、無人駅となるそうです。
[1] クハ481-103 投稿日: 2023年05月22日 15:21:32 No.1023 【Home】
5月27日に新駅舎が供用開始となります。JR東日本のHPより。


相模線宮山駅 駅舎建て替え工事 ちこ 投稿日: 2023年05月14日 19:11:11 No.1022 【返信】

今月から相模線宮山駅の駅舎建て替え工事が始まっている模様です。

新駅舎一部供用開始:2023年9月中旬
現駅舎解体工事:2023年9月中旬以降(供用開始後)

https://www.town.samukawa.kanagawa.jp/soshiki/toshikensetsu/toshikeikaku/tokei_kaihatsu/info/koukyoukoutsu/tetsudou/17511.html


安房勝山駅 (内房線) 郵便局と運営一体化 Indy 投稿日: 2023年05月10日 16:07:09 No.1021 【返信】

"一体運営は、安房勝山駅の敷地内に安房勝山駅郵便局(仮称)を開局し、駅窓口を受託するというもの。郵便局が担当する駅窓口業務は、精算業務、列車の発車時刻・運賃の案内業務、Suicaなどの交通系ICカードへのチャージなど。普通乗車券や定期券は発売しない。"

同じ内房線の江見駅と同じスキームなので、建て替えですね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bad12c28c7bb0bb37bfbe1f7a6e1e3e13998e7b4


湯浅駅旧駅舎の改修が完了 さいき 投稿日: 2023年04月28日 22:49:19 No.1019 【返信】

湯浅駅旧駅舎の改修が完了し、令和5(2023)年5月14日にオープンするそうです。
https://www.town.yuasa.wakayama.jp/soshiki/3/7151.html


下祇園駅改築 さいき 投稿日: 2020年03月30日 00:30:49 No.420 【返信】

可部線・下祇園駅が改築されます。
対向式ホームを新設し、現在の島式ホームを撤去。
東口駅舎・西口駅舎・自由通路を新設。
2023年度末頃新駅舎使用開始予定。現駅舎は新駅舎の使用開始後に解体されるものと思われます。
[1] Indy 投稿日: 2023年04月23日 08:40:15 No.1017
2024年3月から供用開始予定のようです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7898cb790d4322249ddbabd0780896bb36a53eb5

"東西に駅舎と改札口を新築するとともに、上下線の線路に挟まれているホームを東西駅舎にそれぞれ直結する形に改める。"

現駅舎もあまり遠くない時期に取り壊しですね。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る | この掲示板を支援する