カボキュンの掲示板 > 記事観覧
術の資質(ミラフォー!) ( No.24 )
日時: 2022年06月19日 23:42
名前: ミナミ [ 返信 ]
[ 編集 ]
楽しいゲームをありがとうございます。
1点、質問があります。
作者様によるゲーム紹介でのサンプル画像では、アイリスやエヌルリに火術や水術の資質アイコンが出ておりますが、各資質を取得しようとすると強制的にイライザになってしまいます。
何か方法はあるのでしょうか?
可能であれば教えてください。


▼ページの最下部に移動
Re: 術の資質 ( No.26 )
日時: 2022年06月20日 06:31
名前: カボキュン [ 返信 ]
[ 編集 ]
<< ミナミ さん

楽しんでいただけているようで嬉しいです。ゲームのプレイ、そしてご質問ありがとうございます。

おそらく、クリスタルに触れる前に、アイリスやエヌルリが相反する属性の術を所持しているか、既に相反する属性の術の資質を習得しているために、新たな術の資質が習得できないのではないかと思います。

かなりややこしい話になりますが、辛抱して読んでくださると幸いです。
各資質の取得の仕組みですが、各属性のクリスタルに触れたときに、現在仲間になっているキャラクターのうち、下記の2つの条件を両方満たす者「全員」が、その資質を取得するという仕様になっております。
条件1:相反する属性の術を所持していない
条件2:相反する属性の術の資質を習得していない

具体例として、火のクリスタルに触れる場合について説明させてください。アイリスとエヌルリは既に仲間になっており、アイリスは水術ウォーターヒールを、エヌルリは水術の資質を習得しているとします。水術は火術と相反する属性にあります。この状態で火のクリスタルに触れると、アイリスは上記の条件1を満たしていないため、火術の資質を取得することができません。また、エヌルリは上記の条件2を満たしていないため、火術の資質を取得することができません。このとき、アイリスに火術の資質を習得させたければ、火術の店に行き少なくとも1つの火術を習得すると同時に水術をすべて忘却してから、火のクリスタルに触れれば、火術の資質を習得することができます。この場合のエヌルリは既に水術の資質を習得していますが、ゲーム中には資質を忘却する手段がないため、どうしてもエヌルリに火術の資質を習得させたければ、強くてニューゲームしていただくしかありません。また、各属性のクリスタルに触れられるチャンスは1回ですので、触れた後にセーブした場合も同様です。申し訳ありません。イライザは相反する属性という概念に縛られないので、どんな状態であれ、クリスタルに触れれば必ず資質を取得することができます。

ヴィオレートマーケットのアドバイスおじさんの中に、似たような内容を話すおじさんがいるので、話を聞いてみてもいいかもしれません。

術の資質取得のシステムに関しては、不自由なものになってしまったと反省しております。次回作があれば、必ず改善しようと思います。掲示板に書き込んでくださったことに感謝いたします。


Re: 術の資質 ( No.27 )
日時: 2022年06月20日 22:09
名前: ミナミ [ 返信 ]
[ 編集 ]
早速に教えていただき、ありがとうございます。
迅速、丁寧で、すごく好感の持てる作者様だなと思いました。
相反は理解できていたのですが、術を覚えてないとその術の資質が取得できなかったのですね。
私が抜けていたのはそこでした。
教えていただいてから、改めてアドバイスおじさんの文面を読むと確かにですね。
これで自分の中で育成の幅がまた一気に広がったので、色々と考えながら引き続き楽しませていただきます。


Re: 術の資質 ( No.28 )
日時: 2022年06月21日 07:33
名前: カボキュン [ 返信 ]
[ 編集 ]
<< ミナミ さん

お役に立てて良かったです。

資質を取得したい属性の術を予め覚えておくというのは、いちばんわかりやすい育成の方法ですね。

実際のところ、相反のルールさえ守れていれば資質は取得できるはずです。そうでなければバグということになります。これについては制作者サイドの問題として、これから検証していこうと思います。

制作者だけの視点では気が付かないことがたくさんあります。プレイヤーさんからの言葉は価値の高いものです。ありがとうございます。


▲ページの最上部に移動 | トップページへ
タイトル
お名前
編集キー( ※記事を後から編集する際に使用します )
コメント
画像
Powered by Rara掲示板