北河内シニアリーグ21掲示板
投稿内容を送信しています。
画面を閉じずにそのまま、お待ちください...
進行状態:
0
%
|
トップに戻る
|
ワード検索
|
フォトアルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用します )
文字色
★
★
★
★
★
★
★
★
リーグ戦の件
ペレーダス野崎
投稿日: 2020年05月01日 16:11:05
No.302
【返信】
お世話になっております。
5月になりましたが、リーグ戦5月から開催するのも難しい様子ですが…。
9月からAグループ、Bグループに分けて、各グループ1、2位で決勝トーナメントとかにしますか?
ご意見お願いいたします。
4月リーグ戦中止の件
ペレーダス野崎
投稿日: 2020年04月03日 10:34:45
No.301
【返信】
お世話になっております。
4月のリーグ戦は中止に決定します。
5月から開催できるかは4月中様子みてから判断したいと思います。
また、リーグ戦以外の案も考えておきます。
ご協力よろしくお願いいたします。
4月のリーグ戦の件
ペレーダス野崎
投稿日: 2020年04月02日 12:05:00
No.297
【返信】
お世話になっております。
4月12日、19日のリーグ戦ですが、
開催するべきか、中止するべきか、考えていますがどう思われますか?
また、4月中のリーグ戦を中止にした場合、その後リーグ戦ではなく、何か別の形で対戦行うなど、ご意見お願いいたします。(北河内担当以外で閲覧している方もお願いいたします。)
FCルンバ 原田
投稿日: 2020年04月02日 13:23:56
No.300
お疲れ様です。プロから出されている提言を読むと、プレーによる感染については特に触れられてはいないのて、オープンな環境ならしても良いのかなと個人的には思いますが、プレー時、接触したり近くで大声を上げることもあると思いますので、感染の不安が先行している現状では、組織としては止めておいた方が良いと思います。
また
停止期間は5月末か6月末とか、長めに設定した方が良いと思います。全試合の実施が難しいなら、今期のみグループリーグと順位決定方式をとっては、どうでしょうか?
KSC西村
投稿日: 2020年04月02日 12:41:24
No.299
お世話になりますKSC西村です。 私見ですが、
この4月中にリーグ戦を開催することは、控えたほうがいいように思います。
今後も含め「大阪府サッカー協会」の動向をみて検討するというのはいかがでしょうか?
ご参考・・・
https://osaka-fa.or.jp/senior/news/info_2020_osaka-o-60%e3%83%bb50%e3%83%bb40/
再開できる際には、リーグ戦としての開催を希望します。
来年3月末までに全試合の消化ができなくても(暫定順位)やむを得ないと思いますが、いかがでしょうか?
今期のリーグ戦について
リーグ代表 田川
投稿日: 2020年04月02日 12:13:18
No.298
【返信】
新型コロナウイルスの拡大によるスポーツ界の活動自粛及び中止が報告されてますが、北河内シニアリーグ戦も残念ながら開催が不確実な状態です。
つきましては、今期のリーグ戦は中止とし、交流戦扱いにしては、と思いますが各チームの代表の意見を頂ければと思います。又会費等今後については、後日打ち合わせしては、いかがでしょうか。 北河内シニアリーグ代表 田川
4月12日リーグ戦
ペレーダス野崎
投稿日: 2020年03月31日 17:21:34
No.296
【返信】
本日、4月12日リーグ戦使用予定の寝屋川陸上競技場に確認とりましたところ、使用可能です。
<<
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
>>
記事No:
削除キー:
Powered by
Rara掲示板
掲示板管理者へ連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
この掲示板を支援する