画像掲示板Ⅱ
送信中です…しばらくお待ち下さい
お使いの通信回線等により時間がかかる場合があります
|
検索
|
アルバム
|
管理用
|
▼掲示板作るならRara掲示板
|
🦋
🦋
<<ギャラリーを更新しました。✨(9/22)✨🦋
🦋
お名前
メール
タイトル
大
|
特大
|
小
|
太
|
下線
|
取消線
|
点滅
|
影
|
動画
投票を閉じる
URL
画像添付
削除キー
( 記事を削除する際に使用 )
文字色
■
■
■
■
■
■
■
■
今晩は~、LEEさん(^O^)
papurika
投稿日: 2023年09月22日 15:37:54
No.2155
【返信】
LEEさん、写真の花は仰る通り、ブーゲンビリアですよ。
確かに京都と言えば、先ず、和食というイメージが
ありますね(^O^)
私たちも京都に行くときは和食ばかりですよ。
これからは、土瓶蒸しが美味しくなりますね~(^O^)
ああ、京都が懐かしい~(^O^)
今日の花も温室の花です。
今晩は~、LEEさん(^O^)
papurika
投稿日: 2023年09月20日 19:24:18
No.2153
【返信】
LEEさん、高級料亭でのお祝い善、さぞかし美味しかったことでしょう❕(^O^)
お写真からもその様子が伝わってきますよ(^_-)-☆
今日もBSで、京都の番組を放送していて、お料理は
ぐじの煮物が出ていて主人と、又、京都に行きたいねと
話ていた所でした。
京都は本当にいい所ですね!
どこか、金沢にも通じる所がありますね(^O^)
私は、先日、福岡植物園に行って来ましたよ。
温室で花の写真を撮りましたが、外より
涼しかったです(^O^)
LEE
投稿日: 2023年09月20日 19:37:40
No.2154
papurikaさん
お写真はブーゲンビリアでしょうか?
温室の方が涼しかったとは、以外でしたね。
京都も最近は洋食も増えていますが私は断然和食党です。
これからは松茸の土瓶蒸しでしょうか~!?
ハギ
風子
投稿日: 2023年09月19日 08:17:45
No.2150
【返信】
夜中にかなり降りました。
今も分厚い雲覆われて居て飛行機の飛ぶ爆音が響き空を見上げても見えません。
今年はいつまで残暑続くのでしょうか。
それでも確実に日は短くなりましたね~
夕方暗くなるのが早くなり思わず時計を見たりしています。
秋の花、ハギが咲いています。
LEE
投稿日: 2023年09月19日 21:23:39
No.2152
風子さん
こちらも降ってほしいのですが、降りそうでなかなか降りません。
週末頃には秋の気配もするように言っていましたが
湿度の高いのには参っています。
今日は陶芸教室の日で、新しく体験者も見えて手がかかりました。
それでも好きなことに一時没頭できて有難いことです。
もう萩が咲いていますか
最近花を見に出掛けないので、我が家の庭だけの季節感です。
葉っぱに光を受けている姿も良いですし、重なり合っている様子も面白いですね。
三枚目の綺麗なこと!
今日は、LEEさん(^O^)
papurika
投稿日: 2023年09月17日 16:31:50
No.2147
【返信】
LEEさん、キキョウやサフランもどきも咲いていて
ステキなお庭ですね❕(^O^)
又、読まれた本、面白そうですね(^O^)
そうちょうという字が何故か変換できないのですが、
品のある色で大好きです。
主人が先日、和田明日香さんの番組を観て、
トマトカレーを作ってくれましたよ(^O^)
酸味のある中にもコクがあって
とても美味しかったです(^O^)
肉は合い挽き肉、野菜は玉葱、茄子、ニンジン、シメジ、トマト等が
入っていてヘルシーなカレーでした。
LEE
投稿日: 2023年09月17日 20:45:12
No.2149
papurikaさん
お宅ではご主人様も料理をされるのですね。
ナント有難いこと!
材料に色々入っていて嬉しいですね。
ミゾソバ
風子
投稿日: 2023年09月15日 15:41:26
No.2145
【返信】
蒸し暑い毎日、いかがお過ごしですか
先日も何を食べたいかと問われて、考えても何も出てこないのです。
食欲が無いのも歳のせいでしょうか。
ミゾソバの花です。
溝蕎麦ですね~ 漢字で書くと何となく花の特徴などが理解出来そうで日本は良いですね~
毎年同じ場所で見かけることが多いので以前と同じ景色のがありますがご勘弁ください。
LEE
投稿日: 2023年09月15日 21:52:26
No.2146
風子さん
本当に今日なども蒸し暑くてイライラするほどでした。
湿度が高いと辛いですね。
私も食欲はありますが、すぐお腹いっぱいになります。
やはりあっさり系が良いですね。(と言いながら夜はうな丼にしましたが)
ミゾソバの花、本当に可愛くて金平糖のようですね。
もう少し可愛い名前でも良さそうなのに・・・笑
最近は見かけていないので、嬉しいです。
今晩は、LEEさん(^O^)
papurika
投稿日: 2023年09月12日 20:27:03
No.2143
【返信】
LEEさん、京都の高級料亭に関する下り、よく分かります❕
私も行った高級料亭と言えば、菊乃井と辻留と和久傳と中村屋???
思い出せるのはその程度です。
又、あの美味しい味に会いに行きたいです(^O^)
今日は、今季5回目のシャインマスカットの写真を
貼らせて下さいね(^O^)
封を開ければ良かったのですが、1つは母宅に
お裾分けするためにそういう訳にもいきませんでした(^^ゞ
LEE
投稿日: 2023年09月13日 17:23:36
No.2144
papurikaさん
貴女も高級料亭の経験が色々おありなのですね。
お互い次回が楽しみです。笑
シャインマスカット、私も今戴いていますが
やはり美味しいですよね。
秋は他にも美味しい果物が色々あって嬉しいです。
カキツバタ
風子
投稿日: 2023年09月11日 15:20:59
No.2140
【返信】
今日もぐずついたお天気ですね。
時折,激しく降ってみたり雲間から太陽が覗いたりで蒸し暑いです。
最近は近場でも高速道を利用しますが(何となくその方が安全に思えて)土日でも観光バスは全くと言っても良いほど見かけません。
コロナ感染の騒動以来いまだに国内旅行も控えているのでしょうか。
近くに有るバス会社でも観光バスはいつも車庫にならんでいいて開店休業です。
今日の写真、カキツバタです。
使われなくなった農地に9月になってから花が咲いています。
5月6月頃にも咲くのに毎年の事なんです。
手入れされているわけでは無いので荒れ地の花ですが・・・
LEE
投稿日: 2023年09月11日 21:53:09
No.2142
風子さん
こちrは午前中は持ちましたが、お昼から雨になりました。
それでも降ったり止んだりでしたが。
観光バスはまだ本格的に発動していないのでしょうか?
こちらは大きなトランクを引っ張っている外国人が
一杯来ていますが・・・
そう言えば海外の人は観光バスには乗っていないかもですね。
カキツバタがこの時期も咲くのですか??
二毛作みたいですね。
しかも荒れ地にこんなに咲いているのですか?
自然の力ってすごいですね。
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
>>
'); //-->
Powered by
Rara掲示板
管理者に連絡
|
新着投稿をメールで受け取る
|
新着投稿をプッシュ通知
|
この掲示板を支援する