tomoさんの掲示板
季節の話題や出来事など大歓迎!
| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 |

今日433、昨日450、トータル268393
お気軽にどうぞ!~福島県伊達市から発信してます
お名前
メール
タイトル
画像添付
アイコン [イメージ参照]
編集キー ( 記事を編集・削除する際に使用 )
文字色

大雪山ヒグマ 続報 管理人 投稿日: 2024年09月06日 20:42:25 No.4885 【返信】

https://news.yahoo.co.jp/articles/1bdc5ef9bef4bc3cd5ba40eef060373315d1533b
>クマ撃退スプレーを使わなかった巡視員の判断について、関係者は「マニュアル通り」と評価した。

一方、あの場面ではスプレーを噴射し、人間は怖いものだと学習させるべきだったという意見もある
また、万が一スプレー噴射がそれたとか失敗したなら、もうその後の対策は無い(3mの至近距離)
対応は難しい、やはり一番は出会わない工夫か
管理人 投稿日: 2024年09月06日 20:52:22 No.4886
https://www.fnn.jp/articles/-/529811
「絶対に走らないで下さい」

クマとバッタリ出会った場合

>一番悪いのが走って逃げること。これは絶対にやらないでください。クマは走るものを追う性質がある。時速40kmくらい出るので、人間には振り切れない

私みたいに一目散に逃げるのはダメのようです
でもその場から急いで離れたいです


女川町の出島架橋 たーぼ 投稿日: 2024年09月04日 18:44:35 No.4873 【返信】

開通日が発表された様です。
今年の12月19日に、開通の見込みとの事。

私は後から、のんびり小春日和でも狙って、撮影に行きます。

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/c92faf12a1414b7fd74e1bb72d8fe5543585211c/
管理人 投稿日: 2024年09月04日 19:54:39 No.4874
グーグルマップで拝見しました
2年前の映像ですが、きれいですね
橋が開通すると地続きで行かれる
今までも女川から雄勝町へ何度か走りましたが、出島の存在は知りませんでした
https://maps.app.goo.gl/MUA4BdEEoq5L4ays7

12月19日ですか、覚えておきます
当日はブルーインパルスの飛行もあるようですから、天気次第ですけど当日に行きたいです
ブルーインパルスも基地から2,3分で到着でしょうか♪
たーぼ 投稿日: 2024年09月05日 22:23:50 No.4882
先日も、松島基地の航空祭があったばかりですが、
あのあたりは、いつもの訓練空域かも知れません。

私は周辺市町村へ、よく仕事で行ったりもします。
天気が良ければ、8:00頃からと13:00頃からの2回、訓練で飛び回ります。
その時々で機体数は変わり、訓練時のスモークは白一色ですが。
管理人 投稿日: 2024年09月05日 22:50:43 No.4884
たーぼさん、こんばんは

昔、まだ高速道路が無かった頃、松島基地付近を仲間とマイクロバスで走行中、訓練中のブルーインパルス見たことあります
あれが教官で後が生徒とか言って車内ではしゃいでました

松島基地内の航空祭は二度行ったことあります、あの迫力はやはり滑走路で見るべきですね
ただ、いつも8月末の日曜日なので天気に恵まれないことが多いです


【緊迫の一部始終】 管理人 投稿日: 2024年09月05日 13:48:46 No.4879 【返信】

ヒクマに至近距離で出会った時のお手本
動画↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4aba5131d3168a2d557edf3736810085099d156

一般の人はこう出来るかな?クマ除けスプレー構えながら後退
クマ鈴なんか役に立たず
管理人 投稿日: 2024年09月05日 14:00:49 No.4880
速報!クマに襲われ女性2人負傷https://news.yahoo.co.jp/articles/27f30546f90480cba76d30f3ccc9c143644147a7

報道では顔をひっかかれ重傷だが命に別状なしとのこと
どれだけひどいケガだか想像出来ます

最近生息してないと言われてた阿武隈山地でも目撃情報は多くあるが、今のところ襲われた話は聞いたことありません
阿武隈山地に居るのは大人しいクマなんでしょう?たぶん
yakki- 投稿日: 2024年09月05日 20:58:44 No.4881
こんばんは~♪
上の動画は北海道上川町の高原温泉沼めぐり登山コース内のようですね
素晴らしい紅葉で有名な所ですね、私は2009年9月に行きました
マイカー規制があるのでバスに乗り換え、ヒグマ情報センターでレクチャーを受けてからの入山でした
札幌から来たご夫婦と一緒に廻らせていただきました
小さな沼がたくさんで紅葉の映り込みも綺麗でした
3時間位の範囲で行ける所までの往復でした
見張りの方が何カ所かにいましたが、途中大きな熊の足跡もありました(^^;

tomoさんの裏山の熊、くれぐれもご用心してください!


管理人 投稿日: 2024年09月05日 22:44:51 No.4883
こんばんは♪
えっ!yakki-さんもここ北海道は大雪山国立公園内の登山コース歩かれたことあるんですか(@_@)
今地図で確かめようとマップ開きましたが、時間がなく明日にでも調べてみます
人気のコースなんですね、知りませんでした
yakki-さんもご無事で何よりでした(^^)
動画からは係員の息遣いが聞こえてきます、さすがクマ除けスプレーは最後の手段として持ってましたね
ヒグマも人間を襲うとは思わなく、スプレーみたいなのが珍しかったのかも知れません
でも野生のヒグマなので何が起こるかわかりません
目をそらさず、あとずさりしながら距離を取り様子を見る、模範ですね
果たしてあの場面で私なんかどうするでしょう?駆け足で一目散に逃げるですね
そして追い付かれ、顔にあの爪でビンタを張られ、ガブっと嚙みつかれ一巻の終わり( 一一)
足跡、指までくっきりです

こっちのクマさんですか!ヒグマに比べりゃ可愛いもんです
新聞にもチラッと出たので姉からも気を付けるように電話ありました
我が家の100m隣の住人は猟友会の幹部、いざとなれば一気に駆除です


クマついに裏山へ 管理人 投稿日: 2024年09月05日 08:06:35 No.4875 【返信】

https://maps.app.goo.gl/GLBwLRR2aAjZVyqx6

伊達市霊山町山野川柳沢入でクマ出没 9月4日夕方
https://nordot.app/1204052066755691113

今回は一頭、ここは工業団地があり、裏山・徳が森の登山口になってる
たぶん、工業団地の関係者だろうから信ぴょう性はあるでしょう
ここは私がよく通う所、仕事の合間に長めの棒とデジカメ持って行ってみます
管理人 投稿日: 2024年09月05日 08:22:53 No.4876
目撃場所はここだね
2016年春には大規模な山火事が発生


昔若者 投稿日: 2024年09月05日 09:24:41 No.4877
近づいてきましたね、クマには悪いが駆除しないで山奥に放しても里に下りれば餌があるのを学習してる、

山火事は2016年でしたか、麓に住む知人は青くなって避難 見だごどねえぐらいのヘリコプターが飛んでた 
管理人 投稿日: 2024年09月05日 12:20:31 No.4878
事情が少しわかってきた、今回も?ですね
工業団地に出入りの業者のトラック運転手が目の前を黒いのが横切った
ただ、それだけの情報です
イノシシ、カモシカ?

山火事、当時県内で一番の面積が燃えたと話題になりました
我が集落にも避難指示が出ました、無視して家に戻りましたが、、、
山火事は恐ろしい、飛び火なるものを初めて見ました
何もないところからポッと火が出る
7年経っても、杉林が真っ黒になってる
自衛隊のヘリが一番消火が上手でした




クマ 管理人 投稿日: 2024年09月04日 08:31:49 No.4870 【返信】

またクマ話題で恐縮ですが

伊達市の直近のクマ目撃情報(といっても今年全部でも4,5件しかないが)
https://www.city.fukushima-date.lg.jp/soshiki/18/73152.html

7月、8月、9月の目撃情報ですが、すべて一度に2頭目撃となってる
となると、イノシシ等の間違いでなくやはりクマ2頭が町内の山をうろついてるのかな?そう考えるのが筋です
親子グマと思われる、そうなると我が裏山へもいつか出てくるかもしれない
楽しみ(^-^;

昔若者さん、あぶQ・太郎さん、どう思います?


昔若者 投稿日: 2024年09月04日 11:10:15 No.4871
子連れのクマでしょうかね、大石、山戸田、金原田、大関、中川 びっくりしてたからといってみんなイノさんと見間違う? 

今日は熱中症アラートもないし家庭菜園+αの秋野菜蒔く準備 茎たち、小松菜、野沢菜、
春菊、小カブ、ラディッシュ、サンチュ、タマネギ、大根、他にもあったかな  
それほど食いもしないのに ボーっとしてると小生意気なチコ姉に叱られっからと
管理人 投稿日: 2024年09月04日 12:31:50 No.4872
3件とも明るいうちの目撃です
たとえ親子のクマでも、このあたりは山が小さいからどこかで人家に出会うはずです
俺みたいに常にデジカメ持参してないと!証拠写真が必要です

秋野菜、以前はハクサイとチンゲンサイ作ってた
ここ2,3年ズルして何も作ってないです、間もなく商売品のシュンギク作ります
ハクサイ作っても一人食べる分は知れたもの、友達あてにしてます(^^)
先日その友達からジャガイモ(キタアカリ)コンテナ半分頂いた
これで一冬間に合う


尾瀬&高野山 管理人 投稿日: 2024年09月03日 21:18:18 No.4864 【返信】

尾瀬は朝と夕方が良いと言ってました、確かに
私の尾瀬は日帰り専門なので、そういうのにはお目に掛かれない
北アルプスは山小屋泊まりなので、夜明けと夕暮れは本当に感動しました
番組で少年が言ってました「尾瀬は空気がきれいだから夕焼けは色が薄い」と、それは知りませんでしたね
今回は燧小屋でしたが、yakki-さんはどの山小屋でしたっけ?

高野山、私が四国霊場88カ所巡って最後に高野山真言宗 総本山金剛峯寺の御朱印を頂くに徳島からフェリーで和歌山へ渡り高野山に向かった
朝早かったので凛とした空気が漂ってた、本当にお寺の町でした
管理人 投稿日: 2024年09月03日 21:24:30 No.4865
88+1

納経軸全部が埋まっても、ここに高野山の御朱印が無いと掛け軸も完成しない


yakki- 投稿日: 2024年09月04日 00:05:35 No.4866
こんばんは~♪
尾瀬は番組後半でしたね、私が燧小屋に泊まったのは2021年の9月20日でした
食事がおふくろの味と言う感じでとても美味しかったです
尾瀬が原が窓から直接見えるのは弥四郎小屋ですね
8月3日に急遽泊まったのは、山の鼻の国民宿舎尾瀬ロッジでした
夕食も美味しく、朝はパックに入ったおむすびとおかず、みそ汁などでしたので、お昼ように少し持参しました
若い方に人気の尾瀬グルメの尾瀬小屋さんにも一度は泊まってみたいですが予約がいっぱいのようです
尾瀬ヶ原の草紅葉は9月中旬が見頃と思いますが、周りの木々の紅葉は9月末が綺麗かと思います
tomoさんが行かれた尾瀬沼北側の浅見湿原の草紅葉と木々の紅葉も綺麗でしたね!
秋は帰りのバスの最終便が夏より早いので日帰りはちょっと大変かな・・・
1枚目は牛首分岐辺りから見た300名山景鶴山(2004m)です
goproなどで動画撮影だと後で見てどのあたりか自分でも分かりやすいでしょうが・・・


管理人 投稿日: 2024年09月04日 08:04:33 No.4869
おはようございます♪

yakki-さんも燧小屋へ泊ったことあるんですね
TVでは登山客は余り映ってなく小屋の家族が中心でした
ヤマドリゼンマイとヒツジグサの紅葉がきれいです
9月20頃だと周辺の山はまだ緑が多いようですね
今年みたいな猛暑だと尾瀬の紅葉も遅れるんでしょうか
私の一昨年10月8日の大江湿原、霧雨でしたが雨具を着るほどではなかった
浅見湿原あたりで一瞬青空が見えた
燧ヶ岳の入り口長英新道分岐、こちらからの道も大変でした
往復丸一日たっぷりかかります、私はもう無理かも?yakki-さんも無理しませんように
TVにはいつも動画で拝見する歩荷さんが映ってました(^^)
あれだけ背負って1万5千円?安いッス

10月になってからの尾瀬は天気と相談だね




クマ yakki- 投稿日: 2024年09月03日 17:27:59 No.4858 【返信】

こんばんは~♪
ご町内でもクマ出没ですか?(@_@)
下のカメラ写真のタヌキ、熊にそっくりですね(@_@)
薄暗いと分かりませんね・・・

今夕7時からテレビ朝日の番組で尾瀬も出て来るようです
3カ所あるので、最後の方かも知れません どんな内容か分かりませんが楽しみです
8月3日のロケだと思われますが、鳩待峠に帰る途中の歩荷さんにお会いしましたがテレビの取材で帰りの時間が遅くなったと言ってました
その日はアヤメ平のキンコウカを見て、急遽山の鼻の山小屋で泊まった日でした(*^^*)
管理人 投稿日: 2024年09月03日 18:36:20 No.4860
yakki-さん、こんばんは♪
関東地方もぐっと涼しくなったでしょう、こちらも今までの暑さが信じられないくらい涼しくなりました

クマさんに見えるでしょう♪
こんなクマなら怖くありません、ペットに飼いたいくらいです
今回の目撃もクマかイノシシか怪しいです

TV番組欄見てみましたが、番組全部見ないとどこで尾瀬が出てくるかわからない
でも内容見ると高野山やら屋久島も出て来るようですから、飽きないで見ようと思います
今ごろの尾瀬は一段と静かだと思います

今ローカルTVで相馬は松川浦の「浜焼き」が映ってた
3.11前はよく晩のオカズにツボダイの焼いたのを買ってた
店先で炭火で焼いて売ってるんです、たにイカとかも
また賑わってると言う、近く行ってみたいと思う
管理人 投稿日: 2024年09月03日 18:46:46 No.4861


相馬・松川浦浜焼き復活!
たーぼ 投稿日: 2024年09月03日 18:55:17 No.4862
レスがいっぱいになり此方に。

ohtomoさんが正解です。

薄く雲が掛かり、手前の稜線がほとんど見えませんでした。
三本槍岳のあの位置に、岩場がありましたね。
すいませんでした。


管理人 投稿日: 2024年09月03日 19:34:21 No.4863
ありがとうございます

流石山へは下郷町の観音沼森林公園方面から向かいました
大峠までは昔の旧街道の石畳みの道を進みます
私たちは流石山までしか行きませんでしたが、その先の三倉山方面もいつかと思ってます
たーぼさんも機会がありましたら、どうぞ


たーぼ 投稿日: 2024年09月04日 02:15:56 No.4867
この山、何気に蔵王の最高峰より標高が高く、
そのまま縦走して周回出来るんですよねえ。
以前、soneさんが周回していますが、
累積標高が 1,200mを超えるし、登山口間の移動も一人だと厳しく、
以前から足が出ませんでした。
管理人 投稿日: 2024年09月04日 07:41:01 No.4868
おはようございます

そうです、単独だと下山後のことも考えると迷ってしまいます
流石山だけでも十分と思う、あのあたり森林限界が低く始終見渡しがいいです


猿楽台地 管理人 投稿日: 2024年09月02日 20:33:07 No.4841 【返信】

https://maps.app.goo.gl/kYNcMUZxyhxV5y13A
今はセンターラインもある立派な道路になってるんですね

流石山から見た茶臼岳(2枚目)


あぶQ・太郎 投稿日: 2024年09月02日 20:51:18 No.4842
一瞬、掛田の茶臼山かと思ってしまいました。
管理人 投稿日: 2024年09月02日 21:05:28 No.4843
続・流石山
素晴らしい秋の一日でした
茶臼岳は今も煙吐いてる

明日の朝は20℃以下、何日ぶりだろう
裸で寝たのでは風邪ひく

※今日はお蕎麦屋さんの周りの草を刈ってあげました
あぶQ・太郎さんもソバ食べに来たら?お昼時、あまり混んでないよ
900円~


たーぼ 投稿日: 2024年09月03日 03:40:23 No.4848
No.4841の1枚目は、甲子の旭岳(赤崩山)です。
たーぼ 投稿日: 2024年09月03日 03:52:56 No.4849
No.4843の2枚目右端の山は、三倉山と流石山間の、1,885m峰です。
管理人 投稿日: 2024年09月03日 08:14:50 No.4850
>同じスカイライン(山並み)に、見えませんか ?
見えます
この画像の正面にポコっと小さな山が見ます、これが須立山となりますね


管理人 投稿日: 2024年09月03日 08:32:11 No.4851
赤崩山は甲子道路からよく見えます

>2枚目右端の山は
三本槍岳ではないでしょうか
流石山から大峠を挟んで正面に見えます

流石山から三倉山方面(2枚目)、この時は流石山までで引き返した
流石山から眺める三倉山方面は異名ミニ飯豊とも言われる


たーぼ 投稿日: 2024年09月03日 10:16:05 No.4853
須立山は、正解。
↑の1枚目は、那須の最高峰の三本槍岳です。
例の2枚目は、カシバードで確認済です。
中央付近の尖った低い山は、↑の写真にはありません。
たーぼ 投稿日: 2024年09月03日 10:22:47 No.4854
No.4816の2枚目右の山こそ、大内宿付近だと思いますが、
今は出先なので、帰ったらカシバードで作画します。/大]
たーぼ 投稿日: 2024年09月03日 17:10:42 No.4857
カシバード1枚目、中央付近の尖った低い山は、1,792m峰です。
1,885m峰は方位260°で、西です。

カシバード2枚目は二岐山でした。方位67°で、東北東です。

カシバード3枚目、小野岳の左。方位0°で、北に大内宿があります。
ただ、樹木等に隠れ見えないかも?

だいぶ掲示板を荒らして、すみません。
適当に削除して頂いて、結構です。


管理人 投稿日: 2024年09月03日 18:22:19 No.4859
>カシバード1枚目、中央付近の尖った低い山は、1,792m峰です。
1,885m峰は方位260°で、西です。


もう一度カシバードを起動
私の相棒が映ってる写真ですが、ここは流石山から少し下ったあたりです
流石山から三倉山方面には行きませんでした




ついに中川にクマが! 管理人 投稿日: 2024年09月03日 08:58:35 No.4852 【返信】

https://www.city.fukushima-date.lg.jp/soshiki/18/73152.html

令和6年9月2日、午後3時15分頃、伊達市霊山町中川字高後地内でクマと思われる動物2頭の目撃情報がありました。

中川でも我が家とは端と端で離れてるが、、、クマと思われると、はっきりしない
過去霊山町での目撃2件は猟友会の話によるとイノシシとの見間違いとのこと
今回もイノシシでないかな?あそこにはいっぱいいる
昔若者 投稿日: 2024年09月03日 11:24:04 No.4855
おはようございます、新聞では高後地内の山林と載ってます、管理人さんトレールカメラ出番です  他人に知られたくないと独りでのキノコ採り あぶねえ 

風の盆 お土産いただきました、人気の行事とあって富山からの電車も混んでいたそうな


管理人 投稿日: 2024年09月03日 12:41:34 No.4856
「高後」、ここでは訛って?こんごうと呼んでる
あのあたりの山林というが、山も大きいし、今は手入れもされてないからヤブ同然でしょう
我がから全部見渡せます
半田山へ行くと思えば、ここならカメラの確認も簡単です
もう少し様子見ですね
各地クマ目撃情報あれど、カメラで捉えた映像はほとんどない

「寿の酒を意味する「満寿泉」と命名しました。だそうです、どんな味かな

これはクマではありません、タヌキです
リス寄せにクルミを置いた




高杖のソバ畑・会津 管理人 投稿日: 2024年08月30日 12:16:02 No.4812 【返信】

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a8238c5408a279644d9ba7e9908f7683c77e7c7
福島・南会津の高杖原で見頃

画像は2013年9月撮影


yakki- 投稿日: 2024年08月30日 21:33:40 No.4814
こんばんは~♪
昨夜はこちらでも強い雨が降りましたのでもう台風終息かと思いきや、ノロノロ台風まだ四国でした(^^;
ソバの花真っ白い時がきれいですね!
以前行った時の画像を探して見たら、最初は2009年8月28日に猿楽台に行ってから高杖原に寄っていました
白樺の木と蕎麦畑とても珍しく思いました
2枚とも猿楽台ですが、周りの山がどこだか?


yakki- 投稿日: 2024年08月30日 21:40:44 No.4815
行きは白河I.C.から甲子道路を通って、道の駅下郷により猿楽台、高杖原、それから日光まで会津西街道を走りました

管理人 投稿日: 2024年08月31日 08:22:34 No.4816
yakki-さん、おはようございます♪
こちら朝になってパラパラ雨が落ちてきました
迷走台風行き先定まらず、困りましたね、遠く離れてても油断が出来ない
神奈川県あたりも想定外の大雨だったのでしょう
大切なマイカー、日ごろから考えて置き場所選ばないと!水没ではもう終わり

高杖のソバ畑、記憶に薄いのですが確かJQQさんの写真見て感動し、出掛けたのかも?
私も広大な起伏のある土地にシラカバの大木が点々とありとても気に入りました

私のこの2枚の撮影は2009年8月26日です、yakki-さんは二日後、私の軽ワゴンの轍が残ってたかも(^^)

なお「道の駅しもごう」の開業は2009年3月だそうです(幟が立ってますね)

PS、私が訪れた日は猿楽台地は見ごろでしたが、標高が高い高杖は満開には至ってませんでした


たーぼ 投稿日: 2024年09月02日 17:40:45 No.4836
遅ればせながら、横から失礼。

この山々は、南東方向の那須連山 北部の山々です。

ohtomoさんなら、良く分かるでしょう。


yakki- 投稿日: 2024年09月02日 18:51:43 No.4837
こんばんは~♪
たーぼさん、tomoさん こんばんは~♪
今日は久しぶりの晴れ日でまた暑くなりました
那須連山北部の山々 ちょうど教えていただいたシルエットですね!
ありがとうございます(*^^*)
美味しいお蕎麦が食べたいです、tomoさんのご近所には手打ちの蕎麦屋さんがあるようで羨ましいです~♪
白樺の木にコスモスの花こちらでは見られないコラボでした


たーぼ 投稿日: 2024年09月02日 19:43:14 No.4838
高杖原はこちら

真南~燧ケ岳(南西)まで、 福島県南部の山々です。


管理人 投稿日: 2024年09月02日 19:51:38 No.4839
No4814のyakki-さんの2枚の写真は那須連山と反対側の山々と思うのですが、、、
山の名前はわかりません、猿楽台地から一先にカメラを向けるのは那須と反対側のソバ畑になると思うのですが

No4816のまん中の写真は南方向なので那須連山の一角かもしれません

中央の画像から見える山、教えて欲しい


管理人 投稿日: 2024年09月02日 19:57:00 No.4840
この山です、大内宿方面かと思う?
那須連山はずっと左側になります


たーぼ 投稿日: 2024年09月03日 02:52:11 No.4846
1枚目の地図は、範囲が広く活字が小さいと思いますので、
西と東に分割したのが、2と3枚目です。

No.4840の矢印から左の山並みと、No.4836の中央の山から左の山並みを、
2枚並べて画面に表示して見て下さい。

同じスカイライン(山並み)に、見えませんか ?


たーぼ 投稿日: 2024年09月03日 03:02:24 No.4847
No.4840は、Googleのストリートビュウですね。

画面右下に、コンパスが表示されると思いますが?


<< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | >>


Powered by Rara掲示板
管理者に連絡 | 新着投稿をメールで受け取る