城南45裏掲示板 その4


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

無題
カルボナーラチクチク 投稿日:2024年04月04日 18:02 No.7678
岸っやん♪

>中村藤吉本店 平等院店

なんと、平等院店、という支店名まで正解でした。
前はなかったのか、おなじ店の「本店」にわたしは行きましたが、
今回二女たちは川べりの 平等院店に行ったそうです。

この画像がそのお店です。眺めがよいですね。

>花の駅は、牟岐線 赤石駅でしょうか。

そうなんかなあ、聞いておきますね。
牟岐線は間違いないです。

>実は、千葉県の電車も 検索したんですが、(総武線の電車)こんな 二段にわかれた窓ガラスはないのです。

千葉まで調べてくれたのですか!

>この車内の様子は、私の高校のときとかわりません。あーあ。

そうなんですね。
ICカードが使えない、ので定期か回数券、で通おうかなあ、と迷ったそうです。

券売機で買うときに、遅れそうな場合焦るから、と言っていましたが、
ほんとうは初日から大ドジをしたのです。
リュックに現金が入ってない財布を持っていってしまった。
最近現金を使わないので補充することを忘れていた、
京都で別れる時、ゆずにお札あげてしまった、など苦しい言い訳をしていましたが、
結局旦那さんに電話して持ってきてもらった、と😂
せっかく旦那さんが、駅までおくろか?と言ってくれたのを断ったのに、
なんのこっちゃない😅


カルボナーラチクチク 投稿日:2024年04月04日 18:07 No.7679
岸っやん♪

明石駅だそうです。
すご〜い💯


岸っやん@4組 投稿日:2024年04月04日 18:08 No.7680
カルボさん

》京都、です。ここどこ?

いわずとしれた 京都御所ですね。

しかし、嵯峨野とおもえば 宇治、はたまた 御所と精力的に観光なさったですね。



》 明石駅だそうです。

なははは、青春の軌跡です(笑)


カルボナーラチクチク 投稿日:2024年04月04日 18:11 No.7681
岸っやん♪

>いわずとしれた 京都御所ですね。

はい、正解です。
大奥、というドラマを見てる彼女は、その視点から楽しんだそう。

>しかし、嵯峨野とおもえば 宇治、はたまた 御所と精力的に観光なさったですね。

2泊3日ですから、余裕があります。

>なははは、青春の軌跡です(笑)

そうですよね。見慣れた景色ですね。


ぽんちゃんのママ 投稿日:2024年04月04日 23:47 No.7682
岸っやん♪

すみっこさん♪特派員の問題(ビックリガード(都道池袋架道橋)出入り口 横)
から カルボさん♪二女ちゃんからの問題まで
全て正解素晴らしい!

ただし、中村藤吉本店 平等院店だけは私もすぐに答えられたかも?笑

>花の駅は、牟岐線 赤石駅というのはどうしてわかったのか???です。

カルボさん♪
 
二女ちゃん、新病院へのお勤め 徳島駅まで徒歩でJRで通うのですね。
すごい!内浜踏切で「行ってらっしゃ~い。頑張って~!」と、手を振りたいです。

赤石駅って、降りたことはないけど きれいな駅ですね。

すみっこさん♪

東京特派員も岸っやん♪探偵に驚いているのでしょうね。
いろんな方を巻き込んで おもしろい掲示板です(笑)

ところで、明日は4月5日、45年卒ということで、ミニ同窓会です。
私もぽんパパとちょっとだけ顔を出してくるので また報告しますね。

で、明後日(土)から月曜日まで 最後の片付けと打ち合わせ他いろいろな用事で
ぽん姉と二人で蓼科に行ってきます。
朝5時出発の予定なので、同窓会に行くまでに 犬猫世話係りのぽんパパのごはんや
犬猫のいろいろ・・・今日から準備しています。

岸っやん♪のように自分で何でも出来たら安心して出かけられるんだけどね~(*´Д`)


岸っやん@4組 投稿日:2024年04月05日 09:36 No.7683
ぽんちゃんのママさん

》>花の駅は、牟岐線 赤石駅というのはどうしてわかったのか???です。

牟岐線は、徳島をでて 富岡(正確には、阿波 福井駅)までは、田んぼの中を通ります。唯一例外が、阿波 赤石駅で 小さな トンネルがあります。(短いので 通称 ちっかトンネル といいます。)

中学のとき、蒸気機関車のときは、一瞬 真っ暗になるので、悪ガキ仲間に 中学の帽子をとられてたりしました。

で この駅だけが、山に近いので、桜と列車の距離が短いのです。

徳島のJR駅の中に 桜 のさいてるいる駅は、複数ありましたが、提灯までぶらさているのは、赤石駅 だけ だったというわけです。

阿波福井駅をこえると 原則 山の中を走るので、多数のトンネルがあります。

青春を思い出すのは、快感です(笑)

》最後の片付けと打ち合わせ他いろいろな用事で

別荘の所有の問題かんかもあるんですかね。

ずっと 固定資産税を払いつづけるわけにもいかないよね。


ぽんちゃんのママ 投稿日:2024年04月05日 22:56 No.7684
岸っやん♪

>この駅だけが、山に近いので、桜と列車の距離が短いのです。

なるほど!やはりよく乗って通学していたので各駅のことを覚えているのですね。
牟岐線は二軒屋駅までは何回も乗ったことがあるけど、その先はあまり覚えてません。

阪神フェリーができるまでは、小松島港から阪神に行ってたので何回かは乗った記憶があります。

>通称 ちっかトンネル といいます。

あはは!昔 小松島港でちっか売りのおばさんがいたのを思い出しました!

カルボさん♪

今夜は西のまりこさんと寝ながら長話をしてるのでしょうね~
修学旅行を思い出すでしょ(笑)

ではでは、私はあと数時間で出かけま~す。


カルボナーラチクチク 投稿日:2024年04月06日 08:12 No.7685
ぽんちゃんのママ♪

今頃どこを走っているのでしょうね。
京都は通り過ぎたかな?
桜の時期、混みますね。

昨夜は大変お世話になりました。
初めて入る建物だったので迷子になるかと思いましたが優しい受付のお姉様が教えてくださいました。
どこが会場なのか知らないまま建物ビルの中に入ったけど、大丈夫でした。

33名の同窓生とあえました。

にぎやかにワイワイガヤガヤ、大盛り上がりの会でしたね。
楽しい3時間でした。

で、西のまりこさんは7時20分にはバイバイ👋しました。
寝るまでは居間でおしゃべりしましたが、熟睡させてあげるため1人で寝てもらいました。

リフレッシュできた、と喜んで帰られました。
明日また会いますが笑
絵を見に行きます。

お片付け、手伝いに行きたかった〜
残念です。婿殿も足のことがなければ手伝いたかったと思います。

岸っやん♪

> 牟岐線は、徳島をでて 富岡(正確には、阿波 福井駅)までは、田んぼの中を通ります。唯一例外が、阿波 赤石駅で 小さな トンネルがあります。(短いので 通称 ちっかトンネル といいます。)

ちっか!おもしろいネーミングですね🤣


>中学のとき、蒸気機関車のときは、一瞬 真っ暗になるので、悪ガキ仲間に 中学の帽子をとられてたりしました。

え!
その頃蒸気機関車だったんですね〜‼️
大昔のイメージ、というほどではないですが、幼少期はたしか蒸気機関車だったような薄い記憶があります。
父の教え子に声かけられて日和佐に父子だけでいきました。
海岸の岩のそばでお座敷みたいにゴザを敷いてたくさん並べられたご馳走に目がまんまるになりました。
その時にここら辺は浜節句、という行事があるんです、と言っていたおじさんの声まで蘇ってきました。
美味しい食べ物があると記憶が鮮明になります😆


>で この駅だけが、山に近いので、桜と列車の距離が短いのです。

なるほど!
うなりました。そういうところが理系ですね。


>徳島のJR駅の中に 桜 のさいてるいる駅は、複数ありましたが、提灯までぶらさているのは、赤石駅 だけ だったというわけです。


なるほど〜と唸ってばかり。


>青春を思い出すのは、快感です(笑)

同感です。


ぽんちゃんのママ 投稿日:2024年04月06日 08:14 No.7686
おはようございます😃
さっきここで休憩しました。


カルボナーラチクチク 投稿日:2024年04月06日 08:41 No.7687
恋人の聖地 名神高速道路 大津SAですか?

岸っやん@4組 投稿日:2024年04月06日 09:39 No.7688
カルボさん

》その頃蒸気機関車だったんですね〜

私が中学生のころ、朝 夕 1便ずつが SLつまり蒸気機関車でした。
で、中学の登下校には、この列車がちょうど便利だったんですね。

静かな蒸気機関車の客車にのって 夕日をながめ (子供ながら感慨にふけりました(笑)

いまからおもうと、なぜ 上下一便だけ 蒸気機関車だったのか。多分この時間帯 客が多く 当時の気動車(ディーゼルカー)の連結ではさばけなかったんしょうね。

牟岐からやってきた蒸気機関車に富岡でのるんですが、当然 混んでいて座れない。 羽ノ浦という駅で、サラに2両連結するので 連結するとき、カラの客車に飛び乗るんですよね。これが、毎朝のスリル、楽しみ。いまからおもうと 事故一歩手前だったです。おおらかな時代だったですね。

高校になってから、SLは廃止になったのかな。記憶の彼方です。 SLは走っていたが、登校時間の関係で SLに乗る必要がなかったのかもしれません。

当時、徳島本線も 朝夕 1便だけ SLでした。


岸っやん@4組 投稿日:2024年04月06日 09:57 No.7689
カルボさん

》名神高速道路 大津SAですか?

御意! ほぼ ドンピシャ画像です↓
(みなさん、写真と撮ろうするポイントは、あまり変わらない)

ぽんちゃんのママさん 高速バスで行ってるですか?


ぽんちゃんのママ 投稿日:2024年04月06日 11:10 No.7690
大津sa、正解です🎉🎉🎉

高速バスではなく、ぽん姉運転で行ってます。
今、岐阜を通過中🚗


カルボナーラチクチク 投稿日:2024年04月06日 11:49 No.7691
やったー🙌
湖といえば?と諏訪湖を調べたのですが、どうも違うなあ、
と琵琶湖のそば、に絞りました。

岐阜に入ればもう少しですね!
がんばれ👍


カルボナーラチクチク 投稿日:2024年04月06日 13:50 No.7693
http://xn--ovwy37eukb2g.jp/sl/trip10/index.html

岸っやん♪

こんなのをみつけました。


すみっこ 投稿日:2024年04月06日 17:48 No.7697
ぽんママ

ぽん姉さんの運転だったのですね。
てっきり、高速バスだと思ってました。

食事の準備から、同窓会、早朝からの長旅、お疲れ様でした。
別荘のお掃除や、荷物もあるのかなあ?
運転気をつけて、ゆっくり帰って来てくださいね。

岸っやん

赤石駅、よくわかりましたね。

私も小学校の頃、母の実家の甲浦に長い休みの度に
遊びに行っていたので、牟岐まで黒い煙を吐く汽車に乗ってました。
鼻の穴が黒くなると、トンネルに入る度に父が慌てて窓を閉めてたのを
思い出しました(笑)
チッカとんねる!!

カルボさん

同窓会はどこであったのですか。
カルボさんが初めての場所って、どこだろう?
33人も集まったのですね。
男性陣は、今日ゴルフかな?
ベディさんもキャンディさんも、今回は欠席と言ってましたね。

実は、うちの会社の社員で、阿波赤石駅から阿波富田駅まで
汽車で通っている女子がいます。
カルボさんの二女さん撮影の写真を見せたら、喜んでました。

彼女撮影の映像も見せてもらいました。
数本が線路近くに植えられてますね。
地元の方が提灯を飾っているので、ライトアップされ、夜も綺麗だそうです。

今日は実家で、お弁当を食べました。
新町小学校の🌸桜が満開。
花曇りだったので、色は地味ですが、アップします。
バックが青空だと、綺麗なのですが、、、

隣の家が完成間近?玄関や駐車場、高級感溢れています。
そのお隣さんの駐車場もかっこいいです。
どちらだかわかりませんが、妹がベンツを見かけたらしい(笑)

カルボさんのご実家のお隣も完成間近ですね。


すみっこ 投稿日:2024年04月06日 17:51 No.7698
写真サイズが大きすぎたので、
リサイズしました。


岸っやん@4組 投稿日:2024年04月06日 17:55 No.7699
カルボさん

》こんなのをみつけました。

ああーー これです。これです。牟岐線は 機関車と炭水車が一体になってるやつでした。
当時 D51(デコイチ)が有名でしたが、牟岐線には、D51のような 大きな機関車はありませんでした。(ちなみに、D とは機関車の動輪が4つ Cから始まる機関車は 動輪が3つでした。
 私たちが乗っていののは、ハチロク というんですね。
---------------------------
国鉄8620形蒸気機関車
https://ja.wikipedia.org/wiki/国鉄8620形蒸気機関車
------------------------
これも、古希すぎて知る真実。 こんなことがわかるのも インターネットのおかげです。

このこじんまりした 蒸気機関車 をみながら、「もっとでかいのがいいのに……」と勝手なことおもってました。

上のページの一番上の写真は、かぞえてみると、なんと 9両も客車をひっぱってる。これは、牟岐線ではなく、池田発小松島港行き でしょう多分。

牟岐線は、9両もの客車はなかった。7両が限度だった。

当時の蒸気機関車は、後ろ向きに走っているのがおおかった。首をいつも後ろにまわして、運転士さん たいへんだなあ とおもいました。


牟岐線でいつもまでSLがはしっていたのかしらべてみると、1970年3月31日がお別れ列車 だったみたいです。つまり、私たちが 高校を卒業と同時の年に牟岐線から SLが消えたんですね。

http://c5557.kiteki.jp/html/muenka.htm

牟岐線・小松島線 1970-3-31 さよなら列車
牟岐~徳島78647
徳島~桑野C11137 蒸機76-9
RF70-7 831列車さん
----------------------
大学生になってからは、鉄道を利用することは極端にへりました。

なつかしい写真を保存している人がいるもんですねえ。


岸っやん@4組 投稿日:2024年04月06日 18:09 No.7700
》私たちが乗っていののは、ハチロク というんですね。

これ まちがいです。私たちが乗っていたのは C11でした。
https://www.tetsudo.com/report/385/

》チッカとんねる!!

ちくわ のこと  ちっか と 徳島の人は言ってましたか?
富岡では、ちっか は よく聞く言葉でした。(とくに 下品階級)

いまどき、ちくわ のこと ちっか なんて言うひと居ないのかな。

小松島港の  ちっか売り のおばちゃんもいなくなったしねえ。


ぽんちゃんのママ 投稿日:2024年04月06日 21:56 No.7701
何故か送信ミス😂
また、明日ゆっくりと、、、

さっき、フクロウの鳴き声が大きく聞こえて
ちょっと、かなり、感動しました。
玄関先で、タヌキの一家にも遭遇!
山の中って感じです😁


カルボナーラチクチク 投稿日:2024年04月06日 22:23 No.7702
岸っやん♪

蒸気機関車、

> ああーー これです。これです。牟岐線は 機関車と炭水車が一体になってるやつでした。
当時 D51(デコイチ)が有名でしたが、牟岐線には、D51のような 大きな機関車はありませんでした。(ちなみに、D とは機関車の動輪が4つ Cから始まる機関車は 動輪が3つでした。
 私たちが乗っていののは、ハチロク というんですね。

そうなんですね。
蒸気機関車で検索していました。
確か鳴門市内の公園も置いてあったなあ、と。
ハチロク、のようでした。

ぽんちゃんのママ♪

蓼科の山の中、なになに?😱
たぬき!
鹿はいっぱい庭にいたけど。
フクロウも!
動物園きたみたいです。

電波の弱い別荘地ですが、和室の角にいると比較的アンテナが立ちます。
婿殿は少しならその位置で仕事していましたが、何時間かする場合は管理事務所にお邪魔して、
ワーキングスペースみたいなところで仕事をしていることもありました。

わたしも玄関でて道に近いところに立つとインターネットが繋がったことも。

お疲れでしょう。
ゆっくり寝てまた明日、がんばってくださいね。

散る前にみとこ!とここへいきました。


カルボナーラチクチク 投稿日:2024年04月07日 07:24 No.7703
すみっこさん♪

お隣、そのまたお隣、きれいなお家ですね。
なんといってもいま風ですね。
土地を探していた建主さんも眉山の麓のこの町を選んで、正解!と今頃思ってることでしょうね。
眺め最高です。


それで、美味しそうなお弁当は濱伊ですか?


カルボナーラチクチク 投稿日:2024年04月07日 07:34 No.7704
すみっこさん♪

>同窓会はどこであったのですか。

まだベッドの中で、うでが疲れます😂

えっと、秋田町のキョーエイから近いところにある、ト幹事長の持つビルです。
前は一階でマザーズという食堂していました。
いまもかな?
そのビルの二階でした。

>男性陣は、今日ゴルフかな?
ベディさんもキャンディさんも、今回は欠席と言ってましたね。

どうなんだろう。聞いていませんね。
女子は私とぽんママと西のまりこさん、だけ。
広島から来られる予定の女子が来れなくなって欠席されたので、
3人だけでした。
次回はもっと増えてほしいです。

>実は、うちの会社の社員で、阿波赤石駅から阿波富田駅まで
汽車で通っている女子がいます。
カルボさんの二女さん撮影の写真を見せたら、喜んでました。

へー!
通勤時間帯は結構な混み具合でしょうね。

>彼女撮影の映像も見せてもらいました。
数本が線路近くに植えられてますね。

皆さま、撮りたくなりますよね。
彼女さんの画像、検証画像になりますね。


すみっこ 投稿日:2024年04月07日 09:58 No.7705
カルボさん

ここどこ?は勝浦川ですか?

桜🌸が散り始め、花びらが川に浮かび
なんとも風情がありますね。
まだ花筏になる前、そこまでは散っていない。
あ〜俳句にできればいいけど、、、
難しいね。

お弁当は魚長。
カラフルでコンパクトで美味しかったあ。

前に、花ちゃんの七五三の時は、濱井のお弁当だったけど、
なんか箱ばかり大きく、運びづらく
中身がスカスカで、あまり??でした(笑)

実は実家の貸駐車場を止めて、そこに姪っ子夫婦が
家を建て始めました。
少し前の地鎮祭の時は、笹の庄のお弁当。
こちらもコンパクトで風呂敷に包まれていて
見た目も良く美味しかった。

昨日は棟上げ式でした。
木造で組み立て式だと、基礎ができれば早い早い!
もう心配になるくらい早いのです。

建築会社さんの意向で、大工さん達、監督さん、家族が集まり、
建築中の建物の中で、全員でお弁当を食べるの。
私と母は、実家で食べたけど。
姪っ子は、お弁当20個くらい注文してた。
コンパクトで風呂敷だから、運ぶのも配るのも楽。

で。こんなイベントも。
この家で成長する花ちゃんが、大人になりこの写真や看板を見ると感動すると思うの。
ワンチームで、良い家を建て、施主家族の幸せも願ってくれる
建築会社っていいなあ、と思ったことでした。
家は大工さん達の記憶に残る、ブライドの産物よね。

ぽんパパは沢山の建物を残されているから
大工さん達の気持ちもわかりますね。


すみっこ 投稿日:2024年04月07日 10:15 No.7706
姪っ子が送ってきた写真。

手型を残すのがいいですね。
花ちゃんはまだ4歳。
柱に描いている数字は何か意味があるのか?
12の3倍が36....
柱への落書き、大人になってから見えるのかな?

喧嘩した時はこの看板を見て笑うのかな。
建築会社の企画力に感心しました。


すみっこ 投稿日:2024年04月07日 10:22 No.7707
カルボさん

同窓会、幹事長のマンションだったのですね。
単身赴任者を対象としたマンションを建築し、会社で管理。
大勢が集まれる場所も作っているのはいいです。
住人達のコミュニケーションの場にもなるし。

花ちゃゎの落書きが大胆です。


カルボナーラチクチク 投稿日:2024年04月07日 10:35 No.7708
すみっこさん♪

>お弁当は魚長。
カラフルでコンパクトで美味しかったあ。

あらあ!
同窓会もたしか魚長でした。
にぎり寿司のところが、お刺身でした。
おしゃべりに忙しいので、何食べたか覚えてないぐらい、と西の真理子さん。
彼女は細いだけあって、たくさん残していました😂
おおかた立って友と歓談されていました。

>前に、花ちゃんの七五三の時は、濱井のお弁当だったけど、

S家はグランドパレスか濱伊か?と、目星をつけたのでした笑

>実は実家の貸駐車場を止めて、そこに姪っ子夫婦が
家を建て始めました。

そうなんですね。
前に通っていたころは駐車場だったのに、家がたってるなあ、と思いながら最近通ったのでした、
八幡神社の桜の咲き具合チェックに通りました。


>少し前の地鎮祭の時は、笹の庄のお弁当。

いろいろ、配達してくれる所があるので迷いますね。

地鎮祭、上棟式、37年前にわたしも経験しました。
お弁当を久よし、でとりました。いまはないです。

お酒は持ち帰り用のものを用意。缶ビールとワンカップ大関😂
車で帰られるので。

食卓があっという間に手作りされ、さすが大工さん!と感動した思い出があります。

はなちゃんの思い出になる上棟式でしたね。
記憶にしっかり残ります。
我が家の場合は子供は参加していません。
学校がある日でした。


カルボナーラチクチク 投稿日:2024年04月07日 10:50 No.7709
はなちゃんの参加でグッと意義ある上棟式になりましたね。
3人の家族で共同作業!
そんなことはしなかったです。
夫が名前を書いたのかなあ。
屋根の下の柱に打ちつけたのかなあ。

一番記念になる行事ですね!
一生に一回だけ、が普通よね。
3度も建てたかたもいることはいますが。

建築会社により、仔細は違うのでしょうね。


カルボナーラチクチク 投稿日:2024年04月07日 11:00 No.7710
勝浦川です。
でないかも?笑
生名川?
知りません😂無責任なこと!

普段は水深が浅い川ですので、この時期ボートが浮かぶ程度堰き止めて水深を増しているそうです。

花筏、ないよりある方が良いです。
散り始め、こそ楽しめます。
風が時折吹くとハラハラ舞い落ちる花びらのシャワー。
思わず演歌を唄いました😂
夜桜お七、まともに歌えないけど、気分で笑


すみっこ 投稿日:2024年04月07日 11:11 No.7711
カルボさん

ご自宅、37年前だったのですね。
お子様達、立派に成長されましたね〜。
三人共、それぞれ家を建てられたのですね。

棟上式でなく上棟式なのですね!
知らんかったあ。
経験ないとわかりませんね。
姪っ子の妹と姉、二人共経験者で
妹も含め、私よりしっかり者です(笑)

実家前を通られていたのですね。
ベティさんも散歩の時、工事を見つけ
どしたん?どしたん?でした(笑)

長女夫婦と花が隣に来るので、妹夫婦も安心です。
花ちゃんが、新町小学校に通えればいいけど、
それまで、小学校があるかどうか??
誰もわかりませんね。
過疎です、、、


カルボナーラチクチク 投稿日:2024年04月07日 17:15 No.7713
すみっこさん♪

>ご自宅、37年前だったのですね。

はい、あちこちボロボロ、ガタガタがきていますが
わたしひとりでメンテをしていくのはもったいない症候群が発症しています。
トイレはさすがに直してよかったです。
泊まり客にも大きい顔して使ってもらいました😂

>お子様達、立派に成長されましたね〜。
三人共、それぞれ家を建てられたのですね。

もう、おっさんおばさん、です。
二女だけは持ち家ではありません。
家持たない主義だそうです。
放浪できる自由な身でいたい、という考えだそう。、

>棟上式でなく上棟式なのですね!

どちらもいいますね。
わたし達はそう営業マンからいわれたのでした。

>姪っ子の妹と姉、二人共経験者で
妹も含め、私よりしっかり者です(笑)

もう1人の姪っ子さんと建てたのですね。

>長女夫婦と花が隣に来るので、妹夫婦も安心です。

そうですね。お互い行ったりきたり、オカズも行ったりきたりですよね。

>それまで、小学校があるかどうか??
誰もわかりませんね。
過疎です、、、

姉が新町小学校はなくならない、と言っていたことがあります。
確かに児童数が減って、入学者18名とかになってても、
通学圏の距離とかの関係で統合は無理なようです。

きょうのランチは三野から出てきた西のまりこさんと、ここで食べました。
彼女がいきたい所があり、誘われました。絵を見てきました。
昨日の晩も泊まってくれたらよかったぐらいだけど、診療があるから一度は帰って翌日また出てきました。
とおない、とおない、といいます。
わたしの感覚とは違いますね。


岸っやん@4組 投稿日:2024年04月07日 17:17 No.7714
すみっこさん

》家を建て始めました。

すごい! パチパチパチパチパチパチ

奥さんは美人で娘さんは 超かわいい で ご主人は「30にして建つ」
順風満帆 じゃないですかい。

》柱への落書き、大人になってから見えるのかな?

300年後、○○家住宅が重要有形文化財に指定され、芯柱の解体工事のとき、「お、当時の棟梁はこんな漫画を書いたのか」と教科書にのる。(な わけないか?~


https://ameblo.jp/pompadourpink/entry-12685596938.html

こんな感じね。


すみっこ 投稿日:2024年04月07日 20:00 No.7715
カルボさん

パークウェストンですか?

西のまりこさん、フットワークいいですね。
どなたの絵の展覧会ですか?

姪っ子の妹のほう、ミコパパ&ママは、ミコがまだ幼稚園の頃、家を建てました。
自分達より年上の設計師さんや監督さん
棟梁さん達と交渉するので、
やはりしっかりしてきますよね(笑)

岸っやん

花パパ&ママは、もう40歳代なんです。
それでも、大工さん監督さん達より年下でしょうね。

法隆寺の宮大工さん達、ユーモアがありますね。
びっくり🤗
将来100%見られると思い、描いてると思います。

岸っやん
こんな落書きがあるの、よくご存知でしたね。


カルボナーラチクチク 投稿日:2024年04月07日 20:49 No.7716
すみっこさん♪

姪っ子さん、のもうお一人もすでにお家を建てられていたのですね。
マイホームを持つとローン支払いが大変ですが、低金利の借入れ、はメリットがありますね。
わたしの頃は金利高くて返しても返しても元金はなんら減ってなくて、焦りました。

6%という高金利、今の人聞いたらびっくりされます。
払い終えた時肩の荷がおりました。

絵、川内の小松海岸のあたりにアトリエがあり、そこで先生の作品が展示されていました。
徳島中学で美術の教師をなさっていたそう。
その頃から西の真理子さんとは面識があり、いまはデイサービスなどの絵画教室の指導をしてもらってるそうです。

絵を描いて気持ちの変化、表情の変化があらわれる、ことを身をもって感じてる、と
先生がお話されていました。
脳のどこかを使うと何かわからないけど刺激になって表情も明るくなったりするのかなあ。

絵の効能?あるのかどうかわかりません。
が、たしかに血の巡りもよくなるのかも😅
お母さんも絵したら?と家の娘に言われました😂

ランチ、ブッブーです。残念でした。

絵のアトリエから近い、高速降りてから近い、がヒントです!


カルボナーラチクチク 投稿日:2024年04月07日 21:04 No.7717
岸っやん♪

法隆寺、え?なんなの!と驚かされました。
後に見られることは想定外で書いたのかなあ。
人の顔などは上手い!
あとはあからみますね😅

昨日、二女から送られてきました。
徳島公園で恐竜が踊っていて、最初は洋楽のノリのいいメロディに合わせ踊っていたのに、途中から阿波踊りのお囃子に変わり、見事な踊りを恐竜が踊るのです。
ただものでないおじいさんだ、筋肉すごい、と
笑いながら動画も撮って送られてきました。
動画見てもらいたいなあ。


岸っやん@4組 投稿日:2024年04月08日 04:10 No.7718
すみっこさん

》花パパ&ママは、もう40歳代なんです。

ええーー、40とはお若い。どうみても、厄そこそこ。(言う思た?)

しかし、世の中全体が晩婚になっているからなのか。自分「ええ歳」になったからなのか、皆さん お若くみえますね。40というと、昔なら、子供が高校生になっていても、不思議ではなかった。
カルボさん

》絵のアトリエから近い、高速降りてから近い、がヒントです!

ときおり、カフェなどで、絵画や写真の簡単な展示をしているところがりますね。
そんなところかと思い検索してましたが、よくよむと

》絵、川内の小松海岸のあたりにアトリエがあり、そこで先生の作品が展示されていまし
》た。

アトリエとは  Lapin Agile(ラパンアジル)のことですか?


新聞と同一人物のようです。

(検索してみると  Lapin Agile とは、フランス語で 「速いウサギ」だそうです。
日本語でいうと、脱兎かな?

てなわけで、けっこう手間取りましたが、イタリアンレストランは

メルカティーノ デルクオーレ

イタリアンから 横文字の店名はしょうが無いかな。

できれば、「朝日食堂」のような わかり安い店名してほしいと、古希すぎじい はおもいます。


岸っやん@4組 投稿日:2024年04月08日 04:21 No.7719
メルカティーノ デルクオーレ に けっこう 楽しませせていただいたお礼に(腹いせ?)に ここどこ?

(自分で言うのもなんですが)けっこう 難問の予感。

しかし、(自分で言うのもなですが)この掲示板の ここどこ? レベルあがりましたね。

普通の人なら、こんな写真いちまいで 店名まで「わかるわけないやろ」でっせ。


岸っやん@4組 投稿日:2024年04月08日 05:27 No.7720
どうでも ええここってすが、蒸気機関車(SL)ついでに。
蒸気機関車の前部についている、この板↓ なんのためにあるかご存知ですか?

子供のときら 「蒸気機関車はこんなもんだ」とおもっているので、今まで 疑問にもおもわなかったすが、あれは
検索してみみると、
--------------------------------
除煙板

除煙板(じょえんばん)とは、蒸気機関車の付属品の一部であり、機関車のボイラー前頭部ないし煙突を挟むように設置されている屏風のようなものをいう。

除煙板あるいはデフレクタ(略してデフ)というものです。
煙突の煙を上に流れるようにするのが役目です。

https://www.kyotorailwaymuseum.jp/amusement/dissected-sl/parts/page03.html
----------------------------------

とのことです。
蒸気機関車が発明されて しばらくしているうち、こういうをつけたら、運転士の視界がよくなる ということでつけられたですね。

たしかに、ごく初期のSLにありませんね。アニメ 機関車トーマスにもありません。
効果を疑問視する技術者もいて、かえって 運転士の視界をさまたげる という意見もあるそうです。


知っていても、なんの役にもたちませんが、話の種になるかもです。


カルボナーラチクチク 投稿日:2024年04月08日 06:45 No.7721
岸っやん♪

>メルカティーノ デルクオーレ に けっこう 楽しませせていただいたお礼に(腹いせ?)に ここどこ?

はい、そのとおり、でした。
星の足取りから推察できましたね。

腹いせにしては既視感ある出題です。
お優しい岸っやんです。

海鮮活魚潤ですか?


カルボナーラチクチク 投稿日:2024年04月08日 06:55 No.7722
岸っやん♪

>Agile(ラパンアジル)のことですか? ↓

その通りです。
西の真理子さんは小松海岸も行ったことがない、道知らない、と言われていました。
その点わたしは小松海岸までなら行ける、と(笑)
そのあたりらしいので、先導しました。

最後のほうは少し探しましたが、スマホナビで探し当てました。
なんでもせい◯う学園の理事長の娘さんのアトリエだった所だそうで、貸してくださってるそうです。

>除煙板あるいはデフレクタ(略してデフ)というものです。
煙突の煙を上に流れるようにするのが役目です。

こんなのがついているとは、全く知りませんでした。
徳島中央公園に置いてあるSL.今度行った時に見てきます。


岸っやん@4組 投稿日:2024年04月08日 09:29 No.7723
カルボさん

》海鮮活魚潤ですか?

ぐふ…… あまい。(笑)

潤のようで 潤でない べんべん~




40件以上レスがつけられない設定になっています。新しいスレッドを作成してください。