城南45裏掲示板 その4


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

忘れようとして思い出せない光景、
岸っやん@4組 投稿日:2022年07月26日 16:27 No.424
ぽんちゃんのママさん

》で、こんな川では何か釣れるのでしょうか??

げ、ぽんちゃんのママさん 阿波市においでていたのですか?

この光景は、忘れようとして思い出せない光景、阿波町と市場町に境界 日開谷川にかかかる日開谷橋から北のほうを写した写真ですね。ポテチン

ひだに、尖端がすこし盛り上がっているやまが、阿波町の最高峰、妙体山(標高783m)
左の山が 市場町の最高峰 伊笠山 (標高704m)

うむ、両方とも、眉山よりは高いんだなあ。

》で、こんな川では何か釣れるのでしょうか??

この川で、鳥を写したことはありますが、釣りをしたことはありません。

おそらく、ハエ(オイカワ)、イダ(ウグイ) コイ、ニゴイ ってものでしょうね。

鮎は、ほとんどいないでしょう。

私が 鳥見をはじめたころは、この川もけっこう鳥がいました。
最大の珍鳥は、平成20年のやってきた トモエガモ
http://maxwanta.main.jp/photo/birdbase/444/bird.html

鷺も鴨たくさんいたのですが、河川改修工事で、河川敷に公園? ができたから、極端に鳥がへりました。このとき、河川敷の 木々を伐採したのが大きい。

そのご、河川敷は公園としても利用されてないし、鳥もへったし、ふんだり けったり、転んだりです。


カルボナーラチクチク 投稿日:2022年07月26日 17:12 No.425
あれれ!?
徳島市でなかったんですね。

ずっと徳島市で探していたけど園瀬川ではないなあ。とそれからあきらめてしまいました。

岸っやんの近くまで行った、ということはひょっとして、「善入寺島のヒマワリ」の写真もあるのではないでしょうか。
もしそうだったとしたら是非アップしてくださいね。


岸っやん♪

マゴチ、50センチを超えていたそうです。


カルボナーラチクチク 投稿日:2022年07月26日 17:20 No.426
ぽんちゃんのママ♪

>店員の男の子が 日本語があまりわからず、私が注文したエビマヨ定食の「ご飯を少なめにお願いします」と言っても
てんこ盛りのご飯がきました(笑)

ほんと、言葉が通じないのは困りますね。ライス、スモールサイズ^^であかん?


>魚一かな。

そうですそうです。
お惣菜も売っていたんですってね。最近姉から聞いたところです。


>とても美味しそうに煮付けてるではないですか・・・♪

あはは、魚の子は花が咲いたように煮てあるのが普通かと思っていました。

>食べたいです。
知り合いが中洲の市場をやめてからは 美味しい魚もなかなか買えなくなってしまいました。

もし大漁だったら電話しますね。
今回はわたしも遠慮しました。


岸っやん@4組 投稿日:2022年07月26日 21:00 No.427
ぽんちゃんのママさん


今回の ぽんちゃんのママさんの写真は、阿波町と市場町の両者の「最高峰」がよくわかります。

ちょうと、この山と山の間から、写真の日開谷川と 我が家の横をながれている 大久保谷川の二つの川が阿讃山地から、ながれ下り、吉野川に注いでいます。

阿波市は、これら、阿讃山地に源を発する川の扇状地にでできた町といえるでしょう。

左 妙体三 のてっぺんが少し盛り上がっているのが、妙体山 頂上に 妙多意神社ああり、その社の周囲に大木が10本ほどあるので、頂上が不自然にもりあがっているのです。

妙体山は、写真をとりはじめてすぐのころ、車でなんどか、頂上までいきました。

http://awasiisikai.com/tikaba/141006m/page_01.htm

県道から、山道を 10キロちかく、くねくねと走る必要がありました。

伊笠山のほうは、頂上に 伊笠神社があるのは、妙体山を同じですが、頂上まで道路がるかどうは知りません。

むかし、こんな写真を撮ってたんだなあ としみじみします。


岸っやん@4組 投稿日:2022年07月26日 21:07 No.428
カルボさん

》マゴチ、50センチを超えていたそうです。

50センチを越えるマゴチ
現在の市場価格は、5000円を超えるそうです。
https://sakama.tokyo/blog/archives/7724

大小二匹で 7000円か~すぐ お値段を検索する岸っやん@4組でした。

あっぱれ 婿殿 と言ってあげてくらはい。

》魚一かな。

最初、「魚」-(はいふん)「かな」と読み、マゴチの話してるんやから、魚でしょう。鶏ではないわ とおもいましたが。「魚いち」という魚屋さんの話だったんですね。(笑)

カルボさんのカキコみて納得しました。(笑)


岸っやん@4組 投稿日:2022年07月26日 21:45 No.430
すみません、地元の川となると興奮します(笑)

下の二枚のサギの写真は、平成15年10月18日、つまり私が鳥見を始めた日に日開谷川で写した写真です。思い出しました。

http://maxwanta.main.jp/photo/151211yatyo/1024/album.html


最初、山川の川田川にいき、双眼鏡でみると、今ままで見たことのない鳥が居てることにきづました。(それまで 知ってるのは、スズメ カラス ドバトぐらいだった)

双眼鏡と望遠鏡でみると、今まで知らなかった世界がひろがっていました。(おおげさ)

初日にノビタキ(♀)をゲットできたのは、ラッキーでした。

川田川をあとにして、阿波病院の裏の日開谷川でとったのが、下の写真二枚。

夕日にてらされたダイサギです。

当時は、「これやお安い趣味をみつけぞ」初期投資さえしておけば、あとは、ほとんどお金がかからない と思いました。

んが、やっぱ、地元だけでは満足できない。沖縄や北海道に足を伸ばすようになり、「お安い趣味」とは言えなくなりました。(笑)


ぽんちゃんのママ 投稿日:2022年07月26日 22:57 No.431
岸っやん♪ カルボさん♪

>げ、ぽんちゃんのママさん 阿波市においでていたのですか?

>岸っやんの近くまで行った、ということはひょっとして、「善入寺島のヒマワリ」の写真もあるのではないでしょうか。

いや、あの、その~、、この写真は5月に美馬市の石庭 本楽寺に行った帰り あまりきれいな景色だったので車を停めて写したものです。
ここどこ?に出そうかと思ったんだけど、岸っやん♪にすぐに当てられそうな気がしたので、やめていた写真でした(笑)

マゴチから釣りのことを思っていたら、この川をふと思い出して・・・
岸っやん♪は この川でも何か釣ったのかなぁ?と聞いてみたという訳でした。 

「善入寺島のヒマワリ」も見てみたいけど、暑そうでなかなか行く気分になりません(笑)


で、妙体山も伊笠山も初めて聞く名前の山ですが、高い山ですね。

>妙体山 頂上に 妙多意神社ああり、その社の周囲に大木が10本ほどあるので、頂上が不自然にもりあがっているのです。

あ、なるほど!それで変にモッコリしているのですね。
それと妙多意神社って、同じような建物が並んで2つあるんですね。おもしろい!

>夕日にてらされたダイサギです。

うわ~ きれいですね~♪

>最初、「魚」-(はいふん)「かな」と読み、

あはは!そう見えますね(笑)


カルボさん♪

>もし大漁だったら電話しますね。

あ、絵に描いた魚で十分ですよ(笑)
もしかして売りにいくほど大漁だったら電話して下さい。しかし、一匹5000円とは・・・すごい魚ですね。
これからは「腐ってもマゴチ」と言わねば!笑

>ライス、スモールサイズ^^であかん?

あ、なるほど!次はそう言ってみます(^.^;


カルボナーラチクチク 投稿日:2022年07月26日 23:36 No.432
岸っやん♪

>現在の市場価格は、5000円を超えるそうです。

ヒェ〜Σ(゚д゚lll)
高級魚なんですね。
婿殿につたえます。ドヤ顔が想像できます。
二女の送り出し、も機嫌良くなりそう^^

>大小二匹で 7000円か~すぐ お値段を検索する岸っやん@4組でした。

ブラックバス釣りからの転身。食べられる魚、それもどんどん高級そうな魚が釣れて家族大喜び。
いい趣味です*\(^o^)/*


>あっぱれ 婿殿 と言ってあげてくらはい。

はい、伝えますね。

鳥写真、見てきました。
そうそう、カワセミが魚をくわえている写真。記憶に残っています。


ぽんちゃんのママ♪

あ、ひまわり畑を見に行った、と早とちりしてしまいました。
暑い昼間にヒマワリ見に行くのはちょっと勇気がいりますね。
クーラーつけて家でぼーっと本読んでいます。朝と夕方だけゴゾゴゾ草取りなどしています。

腐っても鯛、よく聞く言葉ですよね。
本当にこれからは、変わりますね、腐っても真コチ。覚えておきます。

ところで二女宅の洗濯機、壊れました。
y電機で注文済みの洗濯機、、入ってくるのが2週間後、ということで、
価格的に「お得」だったため「それでも大丈夫です!」と答えたそう。
毎日我が家に洗濯物を持ってきてセットして出勤しています(笑)
干して取り込んで畳んであげています^^;

お得の上にさらにお得


岸っやん@4組 投稿日:2022年07月26日 23:56 No.433
カルボさん

》お得の上にさらにお得

ぶは!「立ってるものは母でも使え!」


岸っやん@4組 投稿日:2022年07月27日 18:00 No.434
ぽんちゃんのママさん

》それと妙多意神社って、同じような建物が並んで2つあるんですね。おもしろい!

検索したらすぐわかるのですが、
「妙体山」にある 二つある神社のうち
阿波町側にあるのが、明多意神社
町の境界を挟んで 脇町側にあるのが、女体神社

https://sueyasumas.exblog.jp/7725708/

え、女体神社? 妙体神社とちがうんかい?

どうも、女体神社 という名前はまちがいないようです。

https://yaokami.jp/1360820/

妙体山にある神社が 明多意神社

ンモー ややこし。

想像ですが、阿波町側の信者と脇町側の信者 が「どっちの社が立派すぎても争いのもと」というこで全く同じ社にしたのではないでしょうか。




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色