城南45裏掲示板 その4


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

はい、地図のように 広大な中洲です。
岸っやん@4組 投稿日:2022年07月03日 11:56 No.172
すみっこさん

》 中洲にあるのですか?

はい、地図のように 広大な中洲です。今回 検索してみると、日本一の面積の川中島(=中洲)でそうです。しらなかったです。

川中島というと、信州の武田信玄、上杉謙信の戦いの場をおもいだしますね。狭義の「川中島」は 信州の 梓川と千曲川に囲まれた土地を言うそうです。(狭義の川中島)

-----------------------
中州(中洲、なかす)とは、川の中において、上流から供給された土砂などが堆積し、陸地となっている地形のことである。 川中島(かわなかじま)ともいう。
--------------------
広義の川中島と 中洲とは同義語なんですね。これもはじめてしりました。

善入寺島は、広大で 増水時に吉野川の水の流れを阻害するため、明治時代に「遊水池」とすることがきまり、300名近くいた住人を他所に移転させたそうです。

結果 民家もなく、中洲を囲む堤防も低いため、増水時には、水没の危険がつねにあるが、これより上流の水害がなくなったそうです。

私が 善入寺に農地が水没したのを見たもは、1回だけです。(田んぼに砂がたまっていた)

けっか区画整理された広大な農地が出現し、民家はありません。(小さな農作業小屋やある)

民家がなく 農地が広大ため(多分餌の ねずみも多い)冬場は、猛帰類がたくさんやってきます。

写真は、私が善入寺島で写したベストショット。コミミズクです。

》牛糞の匂いが強烈だったそう。

畑地が多い(きゃべつや 白菜)ので、水田にくらべ、匂いが強烈なんでしょうね。

普通、農地にまく 家畜の糞尿等は、1-2年かけて発酵させるので、匂いも緩和されるでそうが、まわりに 人家がないことから、発酵していない、生糞尿を撒く農家もあるんでしょうね。

10年ほどまえ、善入寺に 「肥料」がまかれ、強烈な匂いが発生。産廃の不法投棄だとする住民側(リーダは 我が医師会のF女史)と裁判になりました。

裁判では、廃棄物ではなく「肥料」だとする業者の意見が通ったのかな?

私が鳥見に行くときは、冬場が多いので、車も窓もしており、匂いはあまりきになりませんでした。

詳しくは、「善入寺島 不法投棄」で検索してみてください。いまも、いくつかヒットします。


岸っやん@4組 投稿日:2022年07月03日 12:06 No.173
カルボさん

》バラクラ、正解ですが、どうして鳥の看板だけなのにわかったのですか?

もちろん、「長野県 茅野市 小鳥の小径」で検索しました。

↓看板は、文字情報満載です。(笑)

しかし、この看板秀逸ですね。野鳥の図鑑を書くひとは、専門の有名な絵描きさんが描くそうですが、ペンキ屋さんが、どうやって描くんでしょうね。

写真を使うのかな。

ハシボソガラスと ハシブトガラスの違いなんか よくわかります


カワラヒワの雌雄も これで気づかされました。

ひとつ、間違いは、ジョウビタキは、冬鳥なので、「年中いる鳥」ではありません。

この看板の中でわたしが見てなないのは、オナガだけです。これは、関東以北にしかいないそうです。


岸っやん@4組 投稿日:2022年07月03日 12:18 No.175
すみっこさん

》縄文考古館でした。

当たりのようですよ。↓
https://www.city.chino.lg.jp/site/togariishi/

ところで、長野県 茅野市のかたは、全員がチノパンをはいているってほんとですか?(なわけはない?)

こんかい、カルボさんとぽんちゃんのママさん 一見 優雅な信州の夏休みのようにみえますが、実際は、別荘の掃除 なんかでたいへんなんでしょう。

ご苦労さまです。


カルボナーラチクチク 投稿日:2022年07月03日 13:26 No.176
ビックリしました。
すみっこさんがまさかの正解を即答されるとは夢にも思っていませんでした。

はい、正解です。
ものすごくおおくの土偶、土器が集められた考古館でした。
ここに国宝もあります。
尖石で発掘された土偶がそうです。
仮面の女神というそうです。


すみっこ 投稿日:2022年07月04日 03:57 No.186
岸っやん

めくるめく展開ですね。

川中島と中洲が同義語!
漢字を読めば、そうだけど
川中島とくれば決戦ですね。

日本一広い中洲とは!
ほんまに知らないことだらけです。

不法投棄か肥料か!!
裁判沙汰になったのですね。
住民にとっては切実な問題。
日々エン女医できなかったのだ!

それにしても、本日の向日葵畑撮影!
岸っやん、フットワークいいですね。
おこうっつぁん、見えず残念でした。

こみみずく、めちゃ鮮明に撮れてますね。
近づいてるみたい。
何メートルくらいかなあ。
眼が鋭い(@_@)
岸っやんとバッチリ眼が合い
悩殺されそうな眼差しですね。

カルボさん

考古館、土偶が見えたので
検索ですぐ出ました。
掲示板を見るタイミングが良かった。
洲本のリベンジどした(笑)

次女婿さん、トレランどうでしたか?

ぽんママ

お帰りなさい。
大変お疲れ様でした。
フーガちゃんに飛びつかれましたか(笑)

私も4時前に目覚めました。
今から又寝ます。


岸っやん@4組 投稿日:2022年07月04日 08:24 No.190
すみっこさん

》悩殺されそうな眼差しですね。


ほんと、我ながらバッチリとれてますね。黄色い瞳に、ばっちアイシャドー。
バーダーのアイドルです。

このときは、善入寺島にコミミででているとウワサになり、行ってみると、2-3台の車が並んでいる。私もその最後につかしてもらい、写しました。たしか、距離は 10mぐらいだったとおもいます。

こうみると、かっこいですが、普段はこんな感じ。↓雑草の中にかくれて出てきません。

さがすのに苦労します。

フクロウの仲間だから、飛びはよたよたしてて、カラスや他の猛禽に追っかけられます。

ちなみに、コミミズクは、「小+ミミズク」ではなく 「小耳+ズク(=フクロウの総称)」です。

頭の上の小さなとっきが 「耳」のように見えるがの、小さい って意味ですね。あれは、耳ではなく、耳角 という 単なる羽毛のかざりです。ほんものの耳は、両眼のよこに隠れています。


すみっこ 投稿日:2022年07月05日 10:19 No.199
こちらを上にもってきました。

岸っやん

コミミズク、小ミミズクと思っていたら
小耳ズク!
耳が小さい!

頭の上にある突起が耳かと思ったら
ほんとの耳は、目の横にある。

右側の写真、ズクちゃんは、
岸っやんの方を見てるでしょ。
飛びながら、カメラ目線になってる(^з^)-☆
アイメイクばっちりで飛んでます(@_@)
かわいらしい。

ぽんママ
カルボさん

お帰りなさい(v^-゜)♪
お疲れはでていませんか。

お掃除大変でしたね。
3年以上行かないと、そうなってしまうのですね。
次女婿さんも、山登り56キロ(@_@)O(≧∇≦)Oすごいですね。
雨でなくて景色が爽やかで良かった。

ここどこ?


カルボナーラチクチク 投稿日:2022年07月05日 13:58 No.200
すみっこさん♪

眉山ロープウエイ前。
後ろのビルでぴーんときました。マキ歯科ですね。
モラエスさんの記念碑があるんですね。

台風来るのかなあ?

岸っやん♪

みみずく、自然界では本物をまだ見たことがありません。
本物と言っても展示されているのしか、見たことがないです。
昔、神戸の観光地に花鳥園みたいなスポットがあり、ずらっと並んでいました。
よく、自然の中にいるみみずくを撮影できましたね。

ぽんちゃんのママ♪

今日からまた車で県外出張した婿殿に代わり、孫のお世話がかりです。
買い出しから始まりました。
庭のインゲンができていたので、使います。


岸っやん@4組 投稿日:2022年07月05日 14:53 No.201
あ、カルボさんに負けた……

阿波おどり会館まえにある、モラエス顕彰碑ですね。

背景の「キ歯科」と 「眉山パー」が一致しました。(なんちゅう一致)

しかし、徳島県に住んで70年 こんなところにモラエスの碑があるなんて知りませんでした。

眉山山頂にある、犬をつれたモラエス像より、こっちが 精悍(若い?)が感じがし かっこいいですね。もともと、ボルトガルの神戸総領事を務めてひとだから、若いころは、「官僚」だったんでしょうね。

愛人の およねを無くし、異国で孤独な老人になってからの方がモラエスの本当のすがたなんしょうかね。

異人こじき だっけ 悪ガキにはやされたころが、モラエスのほんとの姿なんですかねえ。

カルボさん

》みみずく、自然界では本物をまだ見たことがありません。

当然です。トリミニストの私も、ど必死でさがしまわってやっとみえる程度です。

とくに夜行性なんで。昼間目にすることはすくないです。

んが、アオバズクなら かなりの確率で見えるとこがあります。

http://dcken.blog12.fc2.com/blog-category-166.html
↑大麻比古神社の境内(拝殿まえの階段をあがるてまえの木)に毎年やってきていました。

今も来ているかどうかは分かりませんが。神社に電話したら、教えてくれるかも。

目にすることはないですが、夜の山道で、ホーホー という鳴き声はよく聞きます。

私も勘違いしてましたが、フクロウが総称。
ミミズクは、「耳のあるフクロウ」でそうです。

耳とは 耳のかたちをした 羽毛 羽角(うかく)です。「耳角」と描いたのは間違いでした。

しかし、このとなりに、菅笠の屋根の東屋がある。これも、新ハケーんでした。


ぽんちゃんのママ 投稿日:2022年07月05日 15:41 No.202
すみっこさん♪

マキ歯科の建物が見えたので、新町小学校卒業生にはサービス問題でしたね。(悔し涙・・笑)

>フーガちゃんに飛びつかれましたか(笑)

喜びましたが、geripikoちゃんとなっていて、もう一つ元気がなかったです ( ̄m ̄*)
只今 療養中・・・あ~ぁ!笑


岸っやん♪

>目にすることはないですが、夜の山道で、ホーホー という鳴き声はよく聞きます。

数年前に裏のジャングルで ホーホーという鳴き声を数回聞き、メチャあれは感動しました。
一度 姿を見てみたいものです。


カルボさん♪

婿殿、雨の中またまた県外に出かけたのですね。疲れ知らずの体力!すごい!
今夜はみんなのご飯作りかな?

我家は買ってきた朴葉みそを使って肉や野菜を焼きます。




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色