城南45裏掲示板 その4


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

車はいれるんですね。知らなかった。
岸っやん@4組 投稿日:2022年11月01日 09:15 No.1231
1220の駅構内の写真、
敷地内に乗用車がはいってますね。
一瞬、レールと平行してある 駐車場ににいてる車か? とおもいましたが、
手前にもレールがあり、駅の操車場構内ですね。

車はいれるんですね。知らなかった。


岸っやん@4組 投稿日:2022年11月01日 09:49 No.1232
カルボさん、すみっこさん

》 そうか、藍色がイメージカラーになっているんですね。

遅レスですが、
最近新築された、阿波銀行 市場支店も、この あい色で。

支店長が 特注レンガです と自慢してました。


カルボナーラチクチク 投稿日:2022年11月01日 14:37 No.1233
岸っやん♪

ぽんママの線路内の小屋。
なんなのか、まだはっきりとはしてないんですね。
岸っやん頼みでしたが、ぽんママがまた作業中に人を見かけたら声かけてくれそうです。

阿波銀行市場支店も同じ藍色レンガですね。

特注レンガもいいけど、、、利息もっとちょうだい!
と支店長に言っといてくださいね^^金庫の代わりにしかなりませんね。ゼロ金利。。。

今朝からずっと雨ですね〜
ひと雨降るたびに寒くなるのかなあ。
コタツ恋しい今日この頃です。そろそろ出しても良いかな。出すと怠惰の拍車がかかりそうです。

美酒鍋。広島出身の婿殿は懐かしんで作るのでしょうね。
お酒は沸騰するとアルコールは飛び酒臭はなくなる、とはいえ煮えるまでのアルコール蒸気で酔いそうです。

1ミリリットルも在庫がないのに、よくその献立にしたな(笑)と娘が笑っていました。
我が家に取りに来る方がスーパー行くより断然早いです、はるたくんが走って取りにきました。

ここどこ、在庫からです。


カルボナーラチクチク 投稿日:2022年11月01日 14:42 No.1234
ヒントは徳島市内です。
散歩の途中に写しました。いつもの近所ではなくイレギュラー散歩です。

鄙びた景色だなあ?と思います。が、まったく田舎ではないです。


ぽんちゃんのママ 投稿日:2022年11月01日 19:52 No.1235
自分でこれ何かなぁ?と、質問しておいて 自分で一生懸命調べたら わかったじょ!
「転車台」というものでした。↓あ~ すっとした(笑)

https://domingo.ne.jp/article/17562

カルボさん♪

>ここどこ、在庫からです。

これは見たことある景色だと思ったら・・・わかります!
二軒屋郵便局の斜め前の骨董屋さんと、民家ですね。毎日通ります(笑)


カルボなーら 投稿日:2022年11月01日 21:12 No.1236
https://blog.goo.ne.jp/turn-table/e/caa8ae2d729d4b55369133705a7d61cc

ぽんちゃんのママ♪

転車台!
こんなものが転車台に必要なのですか?
わたしもちょっと検索してみました。
確かハルタくんも鉄道祭り、みたいな時に転車台を見学してきました。


岸っやん@4組 投稿日:2022年11月01日 21:12 No.1237
ぽんちゃんのママさん

》「転車台」というものでした。↓あ~ すっとした(笑)

ぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱちぱち
お見事です。

ちゃんと 駅操車場の北側をみると ありました。

1220の写真は、レールの中に自家用車がうつっている。そこから、何の根拠もなく、駅南側(よんでん側)にある駐車場付近から写したものでないかとおもってしまったでした。

しかし、その周囲をみても、自家用車は写っていない。

駅の北側(城山側)には、車が入れる入り口があり、そこのこの 「天車台」もありました。

1220の写真には、一見鉄橋のようなものがみえますね。駅構内に水路があり、その上に この鉄橋がかかっているのかと思いましたが、グーグルアースでみても、それらしい水路がありません。

この鉄橋のようなものは、転車台 そのものだったんですね。転車台 がわかってみると、この小さな箱(人ひとりがやっと入れる)が、どうも円形の転車台を操作するものだと想像がつきます。。


カルボナーラチクチク 投稿日:2022年11月01日 21:24 No.1238
ぽんちゃんのママ♪

>二軒屋郵便局の斜め前の骨董屋さんと、民家ですね。毎日通ります(笑)

はい!
正解です。ぽんママには易しすぎました。
鄙びた風景にみえるのでちょっとおもしろいなあとうつしました。

転車台、おもしろい出題だったね。
自らが当ててすご〜い(*゚∀゚*)
どうやって調べたのですか?
うんちくを語るぽんママをみたい!


岸っやん@4組 投稿日:2022年11月01日 21:36 No.1239
ぽんちゃんのママさん

》二軒屋郵便局の斜め前の骨董屋さんと、民家ですね。毎日通ります(笑)

これまた、お見事です。

実は、いいわけになりますが、写真をみると、歩道が整備され その歩道には街路樹もある。
徳島市で、街路樹のある歩道はそう多くありません。

しかも、山際。徳島市も大道もその候補のひとつです。

問題のお店の二階に展示してある丸いもの。衛星テレビアンテナかとおもいました。電気店? だめ。

よく 骨董品店には、大きな絵皿をかざってあるところがある。とすると、横にあるのは、油絵のイーゼル。

市内の骨董品店を検索し、秋田町の「真生堂」まで検索しましたが、二軒屋の「真生堂」までは、もう一歩でした。我ながら、残念。


岸っやん@4組 投稿日:2022年11月01日 22:10 No.1240
カルボさん

》こんなものが転車台に必要なのですか?

私も検索してみました。この黄色い小さな箱は、牽引機というらしく、この小さな箱の下のモーターがはいっていて、これで、列車 を回転し、行き先を変えていたんですね。

この転車台、蒸気機関車の時代には、必須で、各路線の終点にはかならずあったんですね。電車や ディーゼルカーは、車両の両側に運転席がありますが、蒸気機関車はそうはいきませんね。行き先をかえる 転車台が 必須だったんでしょう。

有名な、京都梅小路の鉄道博物館の転車台にも小さな箱がついてました。

転車台には、いろんあタイプのものがあり、牽引機のないものもありますね。
おどろいたことに、人力で回す のもあるそうです。

https://blog.goo.ne.jp/turn-table/e/357832c18e42b90891ff1758b59f8171

何十トンもある 蒸気機関車を人力で回せるものなか。と 思います。


ぽんちゃんのママ 投稿日:2022年11月01日 22:26 No.1241
岸っやん♪

>ちゃんと 駅操車場の北側をみると ありました。

あ、ほんとだ!上から見るとよくわかりますね。
しかし、今日まで「転車台」という言葉も知りませんでした。(^.^;

>秋田町の「真生堂」まで検索しましたが、

惜しい~!

カルボさん♪

>どうやって調べたのですか?
うんちくを語るぽんママをみたい!

あ、一生懸命と書きましたが・・・
最後はスマホの写真をいつものレンズ機能で調べて「候補」にあがった写真をずぅ~っと見てたらよく似た小屋があったというわけでした(笑)

今日は雨降る中、こんなところに行ってました。
さて私は何をしてきたでしょうか?


ぽんちゃんのママ 投稿日:2022年11月01日 22:34 No.1242
岸っやん♪

>この黄色い小さな箱は、牽引機というらしく

そうなんですね~!黄色い箱も含めて転車台というのかと思ってました。
またいつか公園を散歩していて、「あの小屋なんだろう?」と不思議がってる子とかがいたら 教えてあげようっと!ヘ(^0^)ヘ


カルボナーラチクチク 投稿日:2022年11月01日 22:51 No.1243
阿波踊り空港駐車場?

カルボナーラチクチク 投稿日:2022年11月01日 23:04 No.1244
ダメもとで直感でまずこたえておいて、、、笑

Googleフォトで検索したんですね!
なるほど〜
役に立つよね。
姉のところでヘンテコな鉢があり、もろたけどなんかわからんのよ、というので写メしてGoogleフォトで検索。バッチリ出ました。
マユハケオモト。というそうです。
眉刷毛のようなオモト、だそう。


ぽんちゃんのママ 投稿日:2022年11月01日 23:54 No.1245
カルボさん♪

〉阿波踊り空港駐車場?

お、お、お、惜しい〜!


すみっこ 投稿日:2022年11月02日 00:28 No.1246
ぽんママ

運転免許教習所?高齢者講習?
緊張しましたか?


岸っやん@4組 投稿日:2022年11月02日 08:11 No.1247
すみっこさん

》運転免許教習所?

御意、私も 徳島の運転免許センターに1票。
運転免許センター で検索すると、徳島の松茂以外に、阿波町と阿南にもあります。

阿波町は、旧阿波市庁舎にはいってます。我が家から、車で3分ですので、便利になりました。

たしか、高齢者講習は、近くの教習所でうけ、更新手続きに 免許センターまで行く必要があるんですよね。

》Googleフォトで検索

これは、パソコンで画像検索ドラッグ&ドロップの画像検索と同じものですか?

Googleフォト 知らないまに 私もつかっており、スマホで写した写真が全部はいってました。

》 「転車台」という言葉も知りませんでした。

ミーツー。
たしか、こんなのは、ターンテーブル というとおもってました。
転車台とは、知りませんでした。

蒸気機関車の時代に活躍したものが、徳島駅では今も現役
カルボさん検索の
https://blog.goo.ne.jp/turn-table/e/caa8ae2d729d4b55369133705a7d61cc

鉄道オタクには、魅力なんでしょうね。

京都の梅小路鉄道博物館にもありましたね。

人力で思い機関車を回せるのかと 疑問におもいましたが、機関車の中心を 転車台の中心に置くと、比較的軽いちからで回せる と ありました。

面白いのは、尺取虫……なんだんねん?

とおもいましたが、機関車のブレーキに使う圧縮空気をつかって 転車台を回装置だそうで、全国に今 2カ所 稼働しているそうです。

「転車台 尺取虫」で検索してください。


カルボナーラチクチク 投稿日:2022年11月02日 09:25 No.1248
https://sfbliss.com/sanfrancisco-freecablecarride/

わたしが初めて転車台を知ったのが娘一家の住んでいたサンフランシスコでした。
この光景を見たくて行きましたが時間が違うのか見られず、でした。ターンテーブルと言っていました。
名物風景だそう。

ケーブルカーに乗ったのは違う日に別のところから乗りました。足は半分宙ぶらりん、をしてみたくて、、、
と思っていましたが(笑)
ミーハーの人他にもいてその場所取られてました笑

ぽんちゃんのママ♪

あ、そっか!
元阿波踊り空港でしたか!
残念ƪ(˘⌣˘)ʃ
風景は似ていますね、早とちりしました。
検証もせず、失敗失敗ƪ(˘⌣˘)ʃ

そうかあ、高齢者講習は近くの自動車教習所で先に受けて合格していましたね。
わたし、それが一番ストレスです。多分ダメだと思うんです。でもダメならダメで仕方がないです。他人を傷つけないうちに返上した方がよいです。


岸っやん@4組 投稿日:2022年11月02日 10:38 No.1249
カルボさん

》わたしが初めて転車台を知ったのが娘一家の住んでいたサンフランシスコでした。

きゃーー かっこいい。さすが、海外居住経験者ですね。

♪ おサンフランシスコ帰りのカルボ~ (ちと ゴロが悪い)

♪ I left my heart in San Francisco~ お風呂の中で うたうとしたら、どっちかなあ。

こんなターンテーブルが 坂の上のいたるところにあるんですね。
(ターンテーブルといえば、レコードプレイヤー だが)


》それが一番ストレスです。多分ダメだと思うんです。

そんなことはないです。認知症テストが始まるのは、75才以上です。

それまでは、教習所内を車でぐるっと 回るだけです。(経験者は語る)

1000年前の 弘法大師もおっしゃってます。

南無大師「返上」金剛 ~


カルボナーラチクチク 投稿日:2022年11月02日 13:14 No.1250
岸っやん♪

> そんなことはないです。認知症テストが始まるのは、75才以上です。

あ、そうなんですね。
詳しくは知りませんでした。

>南無大師「返上」金剛 ~

あはは、毎週のようにお坊さんのお経で聞き慣れてきました。

話は変わりますが、
昨日、家の前で近所のひとと話してたら、男のひとが こんにちわ〜^_^
とにこやかに声かけてくださり、あれ?
と頭混乱しました。
住職さんがいつもよりうんとくだけた格好で封筒を手にもってるんです。
車で来られるのが普通なのですが、駐車場にたまたま近所の奥さんが立っていて停められなかったんでしょう。通り過ぎて空き地にとめてる、ようでした。
大法会の集金でした(^^;
斎田の寺であるそうです。
昔義母を乗せて大法会、一度行きましたがお金(お賽銭)を自分の先祖の戒名が読み上げられている間、賽銭箱に向かって強く放り込むんです。派手な音がするほどいい、と言われていたので、思いっきりぶつけました。その時は大量に一円玉を持っていきました。

いまは両替にも手数料いる銀行もありますね。お寺さんは免除されるのかも。
徳島にも檀家が次第に増えてきてるみたいでした。親世代は鳴門でも子供世代は徳島に住む、という私の家みたいのもあるんでしょうね。

> ♪ I left my heart in San Francisco~ お風呂の中で うたうとしたら、どっちかなあ。

こっちです^_^
花のサンフランシスコ、を現地で歌いました、
まさにオールシーズン20℃ぐらいなので百花繚乱でした。


カルボナーラチクチク 投稿日:2022年11月02日 13:25 No.1251
千葉の長女からの写真です。
これはデザートですが、ランチも食べてる(゚ω゚)


ぽんちゃんのママ 投稿日:2022年11月02日 15:45 No.1252
すみっこさん♪岸っやん♪

>運転免許教習所?高齢者講習?


>徳島の運転免許センターに1票。

はい、正解です。免許の更新に行ってました。
昔と違ってビデオを見ることもなく すぐに新しい免許証をいただけました。

夏に受けていた高齢者講習は岸っやん♪の仰るようにメチャ簡単!ビデオを見たあと教習所の中を回るだけでした。


>パソコンで画像検索ドラッグ&ドロップの画像検索と同じものですか?

う~む!よくわかりませんが、スマホの写真の下のレンズマークを押すと勝手に候補がいっぱい出てきます。

カルボさん♪

>わたしが初めて転車台を知ったのが娘一家の住んでいたサンフランシスコでした。

岸っやん♪と同じく きゃーー かっこいい。笑
坂道を通って 一人でスーパーに買物に行ったとか・・・聞いてびっくりしたのを思い出します。

長女ちゃんの ここどこ?答えが出てなかったら夜 探しますね。
ちょこっとお出かけしてきます。


ぽんちゃんのママ 投稿日:2022年11月02日 23:21 No.1253
カルボさん♪

ムヅイ(;_;)
お手上げです(泣)


すみっこ 投稿日:2022年11月03日 08:47 No.1254
カルボさん

プリン(#^.^#)も生クリームも
めっちゃ美味しそう。これがデザート!
千葉と東京で検索したけど、出てこず。

花のサンフランシスコのターンテーブル、
ほんとに人力で廻すのですね。
写真の坂道を歩いているカルボさんを
想像しましたo(^o^)o

岸っやん

カルボさんの問題、朝飯前に正解かな?とおもてたけど、、
むずかしいですね。

南無返上金剛!笑いました\(^-^)/
75歳くらいまでは、車に乗りたいものです。喜寿に返上、くらいかな?
未来は誰にもわからないですね。
ミサイルが飛んでくるし(///∇///)

ぽんママ

転車台!初めて知りました。
黄色い小屋、最初、トイレと思た自分が
恥ずかしいです(笑)

免許書き替えの前に実技講習に行ったの?
2回も行かないといけないのですね。
1日でいっきにできないのかなあ?


すみっこ 投稿日:2022年11月03日 08:55 No.1255
遅レスですが。

岸っやん

四国銀行のビル
まいパーキングから撮影。
裏から見たら、こんな複雑なかたちです。
階段状は一部。
意外と薄い。

カルボさんがおっしゃやるように
採光の為でしょうね。
眉山方面からの西日がガンガン入りそうです。


カルボナーラチクチク 投稿日:2022年11月03日 10:37 No.1256
香川県からくる知人を待つあいだに。

難しかったプリン。

幕張です。場所がわからないと千葉と言っても広すぎますね。
これも食べています。


岸っやん@4組 投稿日:2022年11月03日 11:28 No.1257
パステルイタリアーナ 幕張店

皿が一致しました。

やれやれ、千葉市内 カフェ 約 900店 検索しました。ぐったり。


岸っやん@4組 投稿日:2022年11月03日 11:36 No.1258
プリンも出てきました。

めでたし、めでたし。

幕張というヒントがないと 無理ですた。


カルボナーラチクチク 投稿日:2022年11月03日 17:47 No.1259
岸っやん♪

パステル イタリアーナで正解です(^-^)v

なめらかプリンで有名な「パステル」は知っていました。
京阪神に行くと帰りに必ずお土産に買いました。
でもレストランもしていたのは知らなかったです。

幕張、で調べたらでてくるのですね。

900店も調べて下さってすみませんね〜
お腹いっぱいになった?

今日来てくれた友人たちと今までおしゃべりしました。6時間!(๑>◡<๑)
6年ぶりでした。積もる話がお互いにありすぎて、途中から顔出しにきた二女も一緒だったので佐古のころの思い出話に参加。0歳から5歳までが同じマンションだったし、夫どおしも同じ職場だったので、特に濃い仲でした。


すみっこ 投稿日:2022年11月04日 07:57 No.1260
ぽんママ

2日のお出掛けはどこだったのだろう?

カルボさん

6時間のお喋りにびっくり。
家だとリラックスして落ち着けるから
思いでが、どんどん出てくるね。
カルボさんのお菓子やお料理、おもてなしがいっぱい出てきたかな。

岸っやん

900件の検索に拍手です\(^-^)/
根気が素晴らしい。

昨日行きました。
すぐわかるから、ここどこでは
ありません(笑)


カルボナーラチクチク 投稿日:2022年11月04日 08:22 No.1261
すみっこさん♪

徳島中央公園ですね
わたしもおとといいきました。

昨日は高松市のニ蝶というお店のお弁当を買ってきてくれたので、おすましだけ用意しました。
お菓子は彼女たちの好きな茜庵の「ほんわらび」。
あとはフルーツとかでお腹いっぱい!
わたしも夜ご飯は食べられませんでした。




お名前
メール
画像添付


削除キー ( 記事を削除する際に使用 )
文字色