石井農園 掲示板


| トップに戻る | 検索 | アルバム | 管理用 | ▼掲示板作るならRara掲示板 |

感動
小笠原 幸子 投稿日:2019年09月21日 21:25 No.296
こんばんは 今日 紫波の葡萄を買いに
センターに伺いました
一年に一度くらいしか行けませんが
まむしが売られていたり 案山子が
面白い産直ですよね
葡萄も普通にはでない品種が
安く売られていて
日本カボチャ 小さい頃は 平たいべちゃ
べちゃした美味しくない カボチャと
その後は 西洋カボチャしか食べていません
種子も 勿論 モンサント配下ではないと
思いますが 今時 此があるなんて
感動しました 取り急ぎ 御礼


seizo 投稿日:2019年09月22日 13:42 No.299 【Home】
>>小笠原さん

ブドウと案山子は当産直のメインです。
一年で今が一番賑わっている時期かも知れません。

マムシはウチでも売っていましたが今は出していません。なにしろ捕まえるのが命がけですからね。クワバラクワバラ!
(写真 左)以前マムシを捕まえた時のものです。この牙に咬まれたらチョット面倒な事になります。

日本カボチャは誰も作っていないので試しに作ってみました。
西洋カボチャのように「ホクホクしてないで美味くない」と聞いていましたが、中々どうして粉っぽくなくて私は好きですね。(あのベチョベチョ感がイイんです)
(写真 中)今ではすっかり見かけなくなった日本カボチャ。

(写真 右)捕まえたマムシに見入るネコ!